• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

バイなら夏の日

明日から9月だよね。


9月と聞くだけで秋って感じだよね。


そんな時、毎年この時期に、このような曲が思い浮かび頭の中で流れますね。


山下達郎さんの♪さようなら夏の日♪



9月聞いて秋だよねっと言ったけど実際は・・・


残暑と呼べないほどの猛暑で、まだ真夏って感じ~ぃ


まだ、このような曲が似合う感じ~ぃ





もうバリバリ サザン、チューブが似合いますねw

とりあえず、拙者は、例年にない猛暑で初熱中症未遂になった以外は例年通りの夏を過ごしました。


秋も例年通りでしょう。


幸薄さも例年通りでしょう。
Posted at 2010/08/31 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月30日 イイね!

久しぶりにキレイキレイ

久しぶりにキレイキレイ土曜日に行ったストライク号の6ヶ月点検に併せてボディーにドルフィンコーティング施工して頂きました。
輝きが復活 フォー!!となりました。
効き目約6ヶ月程度
6ヶ月点検でメンテナンスコーティングが必要でござるな(^_^;
輝きを取り戻したストライク号。
愛着度アゲアゲでござる。

関係ないけど10月にTC1000走ることにします。
人気の走行会で・・・
キャンセル待ちなんで走れるかは未定だけど・・・・(^_^;
とりあえず、エントリーしましたよ。

2010年08月29日 イイね!

カースタントGREAT★ONE

カースタントGREAT★ONE8月24日にFSWで行ったジムカーナの動画をUPします。
まあ、こんな感じです。
当日の最後の方にビデオをセットし撮影しました。
まだ、車に操られている感ありますね。
でも、楽しく走ることができました。





携帯の人は、「関連情報URL」でご覧下さい。
2010年08月28日 イイね!

特攻野郎Aチーム THE MOVE

特攻野郎Aチーム THE MOVEストライク号6ヶ月点検後にMM21の映画館で見てきました「特攻野郎Aチーム THE MOVE」
見た感想は、昔TVドラマのイメージを壊さずに良く作り上げた感じです。
アクションシーンもCGに依存しているところはあるものの豪快さは昔さながら思い切った感じで見応え
ありました。
もちろんお笑いもありました。
続編も作る可能性もある終わり方でしたね。

DVD出たら買おうかと思う。
さて、ここからが映画会社のクレーム覚悟!
ネタをバラします。

ハンディバルが



アチョー!





フェイスが




テキーラ




コング(BA)



もっこり



マードックが・・・



いや~ん



エンディングの最後の最後にサプライズゲストが・・・(謎)


ツッコミ


C-130に装軌式の戦車は積めませんよw
在欧米軍にFA-18は無いっすよ。


ではでは

Posted at 2010/08/28 20:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年08月28日 イイね!

オサレの赤レンガ倉庫に装甲車現る。

オサレの赤レンガ倉庫に装甲車現る。今日は、ストライク号を6ヶ月点検とGVB試乗のためDへ向かう途中に赤レンガ倉庫を通りかかると防災ナンチカ展かなんかが開催中でした。
そこには多くの消防車が展示され、その中に陸上自衛隊の軽装甲機動車と高機動車と偵察バイクが展示されていました。
GVBの試乗を終え6ヶ月点検終えるまでバスで赤レンガ倉庫へ向かい見学してきました。
横浜市消防局のハイパーレスキュー車輌もあって見学ができました。
警察にもレスキュー車輌もあり消防とカブってない。
レンホーさんに仕分けされちゃうカモw
他にも国交省の車輌、在日米軍の消防車も展示されていました。
暑いのでそんなに長くは見学はしませんでしたね。
とりあえず、人が多い中、あまりない赤レンガ倉庫と軽装甲機動車の組合せをと撮る事ができました。

Posted at 2010/08/28 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4 56 7
8910 1112 13 14
15 16 17 1819 2021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation