• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

ステッカー仕分け

ステッカー仕分けリアガラスに貼ってたステッカーを剥がしました。
かなりステッカーが痛んでたんでね。



でも…



痛んでもDOMOEステッカーだけは残した。
ナイスなデザインなんでねw



これでスッキリ~♪


あと、リアバンパー右端に貼ってたステッカーも剥がしたよ。
Posted at 2011/02/19 17:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストライク・インプレッサ | モブログ
2011年02月18日 イイね!

メガーヌ ルノースポール

メガーヌ ルノースポールおフランスな車でザンス!

シェ~ぇ

っとお馴染みのマンガのキャラを今の人は知っているのかな?

ジェネレーションギャップを感じさせる一言から今回のブログ

さて、なぜフランスかと言うと

実は、最近

拙者にとって

気になるおフランス製の車が・・・

日本で・・・・

発売となりました。

拙者は、ついつい専門の本まで買っちゃうくらい魅力的に見えました。

その車は、ルノーのメガーヌ ルノースポールです。

ルノーからメガーヌというミドルサイズの車が発売されているが、

その車の3ドアハッチバックのスペシャルバージョンです。

インプレッサで例えるとSTI仕様のようなもんだ

デザインは、3ドアハッチバックとは思えない

クーペー風味なスタイルでカッコイイ

スペック!!

2リッターターボー

馬力も5500回転で250馬力
トルクも3000回転で34.7kgm

駆動系はFF

LSDを装備

ブレンボーのキャリパーを装備(インプと同じ)

走りも良い

しかも

インバネのモニターからはブースト計、油温計、吸気温度計等が見れて更にはラップタイムも見れる。

これは、デフィーなどのような追加メーターが不要?

さらにはラップショットも不要?

素の状態からサーキット走れるんでね?な構成となってて魅力的な車だ

まさに走行会ユーザーのツボを付く車だと思う。

お値段は

GRBと変わらない

でも・・・

ネックなのは

左ハンドルのみ

終了・・・・

右ハンドルだったらスゲー魅力的でしたよ。

ではでは


メガーヌ ルノースポールの動画


Posted at 2011/02/18 21:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年02月18日 イイね!

ルールを破った

ルールを破った今日の午前中は、サボリーマンだったGREAT★ONEです。

今回、サボリーマンになってのは今も通院している医者に行くためであります。

朝は、医者に着くのが早すぎたので、近くのマックで朝マックのホットケーキセットを食べたよww

さっそく400円オーバー

平日、食費を節約し1食400円オーバーをセーブしている拙者はルールを破った。

でも、昼飯は抜いたよww

そんで晩飯は、急にラーメンが食べたくなった。

私は我慢弱い

らぁめん大山で

桜えびが入った醤油ラーメンを”らうどん”というウドンのような太い麺で食べました。

小ライス込みで900円でした。

ルール破りぱなしの1日でした。

そー言えば

自分のルールを破るとヒドイ目にあう映画がありますねww


映画トランスポータ
Posted at 2011/02/18 20:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミスター・ラーメンドー | 日記
2011年02月17日 イイね!

節約生活

ここ最近は、食費は、朝と夜及び飲み物代を含み1日1000円を生活しています。
ただし、勤務日に限る。
勤務日でも出張、忘年会や歓送迎会などのイベントがあるときと、休日は例外で節約前提でありつつ緩和しています。
こんな調子で、まず、3月末までを目標に過ごして行こうかと思う。
でも、いいんじゃないかな?
節約癖が薄れていたこの頃
節約癖をつけていくことはね。
ムダを減らし、趣味と貯金に回す。
趣味もムダと言われそうですがねwww

さて、1日1000円
どうやっているかは、
昼飯400円以内、晩飯400円以内残りは飲み物代です。
最近は、残業がないから晩飯は社食でなく外で食べている。
ほとんどが立ち食いそば屋か松屋、吉牛が中心となっています。
実家暮らしの分、朝食は助かっていますが、一人暮らしなら、
朝食を含めると1000円で生活はできないかな?っと思う。

まあ映画トランスポータの主人公フランク(ジェイソン・ステイサム)のように
自分のルールを頑なに守っていこう・・・っと

できるかな?




Posted at 2011/02/17 21:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月14日 イイね!

お蔵入り(?)の重大発表

2月12日にプロアイズの走行会後に言おうしていた重大発表

雪で中止になり走れなかったけど、言っちゃうよ。

拙者がいつも利用しているメインのサーキット筑波サーキットのTC1000を、これからは富士スピードウェイの本コースに変えると。

そんで、TC1000を卒業することを考えた。

卒業っと言ってもTC1000で走ることを辞めるわけでないですよ。

TC1000を卒業できるほどの今も立派なタイムを出しているのか?っと言うと

正直出してないです(爆)

今も41秒台

全然遅いです。

なので、卒業するための自己目標を考えた。

40.5秒を切ったら卒業と

その目標を達成するため、気持ちを

39秒入りを目指す意気込みで走るよ。

っと考えました。

ナニその緩すぎる目標は?

未熟者がナニ言っているんだ!

39秒入りは当たり前じゃん!

グレートってチキンだな

っと世間から、またはかつて盛んだった某ストイックな何とか連合とかの集団の一員から

いろいろと思われることが予想されるが

良いんです。

俺様レギュレーションですから

それに

束縛されている訳でないし

スタートを決めるのも自分

ゴールを決めるのも自分

学校みたいに規則とかで決まってないからね。

それに拙者は、楽しくサーキットを走ってタイムを刻みたい。

それだけ

それにTC1000を本格的に走り始めてから5年経った

車の動き方とサーキットの走り方を学ぶには、大変素晴らしいコースだと思うが

そろそろ、新しいフィールドに進めても良いのでは?っと思い始めた

そのきっかけは、昨年の11月にFSWを走った時

土砂降りだったけどねwwww

そして、1月に2回走って見て

FSWは、

楽しく

気持ちよく

走れる

素晴らしいコースと感じた。

これからもFSWを走ってみたいとね。



我、思う

落第濃厚であるが何とか今シーズンにあと1回だけTC1000を走って卒業してみたいと


財政難のため走れるかわからんが

走れても落第したら留年しますwww

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation