• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ストライク・インプレッサ延命・能力向上改修(案)

ストライク・インプレッサ延命・能力向上改修(案)昨日は、ラジアルタイヤが欲しいブログを書いたのに

今日は、このネタですwww

今まで何度もブログにネタになっていると思うが実現に至ったことはない

それでも、今回も案を考えてみた。

そろそろ老朽化も出始めているだろうと思われる我のGDB-Fであるストライク・インプレッサ

運用開始からもうすぐ6年目に入る。

更なる走行性能向上と延命を図るためアレやこれやと検討している。

今、そんなことを考え始めたのはエンジンマウントの交換時期が迫っているらしい。

どうせエンジンマウントを交換するならクラッチ交換もFデフ交換と欲が膨らむ。

そうなるとお金が掛かる。

最悪ローン組むことも考えちょるが実際ローンを組むとなると更に欲が出るねwwww

水温計、油温計、油圧計の増設、スポット溶接によるボディー補強。

コミコミだとスバルBRZをかトヨタ86をローンで買うときの頭金になりそうな金額になりそうだな

たぶんwww

まあ、すぐに決断せず、熟慮に熟慮を重ねていろいろ改修と延命を考えてみます。

決断は来年の春かな?

さて、スバルBRZも今回の東京モータショーで初公開となりました。

トヨタ86もね。

外見をみる限りは悪くないと思う。

スペックと価格が気になるところだ。


あと、年内のサーキット走行予定は12月23日 FSWとしています。

走る前に事前に点検、整備を行う予定でいます。


ではでは
2011年11月29日 イイね!

サーキット走行用ラジアルが欲しいと思うこの頃

サーキット走行用ラジアルが欲しいと思うこの頃お仕事が急激に忙しくなったね。

退社時間が日に日に遅くなり震災前の忙しさに戻って行く感じがする。

自分の時間が減るのはビミョーだけど今夏は、異常なほど時間を持て余すことがあったので


まあっ



何て言うか




当然の報いじゃねぇ



この機会に稼いで貯金だ!



貯金だ!



貯金だ!


っと言いつつも


また


自分の娯楽にお金をつぎ込みたくなりますね。

そこがカノジョイナイ男の強みだwww

そんでいつもながらに我がストライク・インプレッサにアレもしたいコレもしたいと欲が出ます。

まず、新しいタイヤが欲しい。

サーキット走行をする時に現地でSタイヤ交換をするのがかったるく感じたりする。(甘ったれるな!)

そんなワークロードを減らすためサーキット走行用のラジアルが欲しいところだ。
前から言っているもいるがwww


今、手持ちのラジアルタイヤは台湾のタイヤメーカー:フェデラルのSS595です。

普段の街乗りに使っている。

ストリートの走りはとても良いがサーキット走行では役不足だと思う。
(拙者は、目先の安さで選んでしまったのでね(^_^;)

そこで拙者が目を付けたサーキット走行用といて良いなと思ったタイヤは、韓国のタイヤメーカー:ハンコックのVENTUS R-S3(画像)

タイヤの剛性は、間違いなしでしょう。

タイヤの温まりは遅いらしいがFSWを走るなら、たぶん問題ないでしょう。


そして、運用構想は走行会の前の日に予め履き替えして走行後も数日後に履き替えることですね。

だんだん横着になっていくねwww。

ナンダカンダと書きましたが、結局は今のSタイヤが交換時期になってから調達になると思う。

Posted at 2011/11/29 23:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2011年11月28日 イイね!

紅葉SEASON

紅葉SEASON拙者は紅葉の季節でお気に入りなのはイチョウの葉っぱが黄色く生い茂るところです。

黄色くて明るく雰囲気がとても良いからね。

そんな風景を通勤中に見かけたので写メで撮りました。
でも黄色だから紅くないっすね。
紅葉と呼べるんかいexclamation

まあ

深く考えないことにする。
今年も紅葉ベストシーズンに景色の良い見所に行けそうにないな。
もし行けたらちゃんとしたカメラで撮りたいね。

あと、これから忘年会SEASONだ。
胃腸に厳しいなとイチョウの木や葉っぱを思ったわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/11/28 21:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年11月27日 イイね!

新しいコンデジで撮り鉄に挑戦

新しいコンデジで撮り鉄に挑戦今日は、大都会東京都心へ行く用事があって電車で移動しました。

Nikon COOLPIX S8200と言うコンデジも持参していたので電車に乗るホームでちょびっとだけ撮り鉄しましたww

撮ってみて

まあ

悪くないかな?

撮ったのがただの横須賀・総武快速線の電車だけど撮り始めちゃうと気分は熱くなりますね。

今度は成田エクスプレスを撮りたいね。

Posted at 2011/11/27 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2011年11月27日 イイね!

忘れられない味

忘れられない味フッと思ったら急に食べたくなった。

そんで今日の朝食にしました。

この手のやきそばじゃ~ぁ日本一の旨さだ!

ロングセラーになるのも判る!

湯切りは面倒だけど、そこは仕方がない



永遠のライバルはUFOだねwww


Posted at 2011/11/27 09:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13141516 1718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation