• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

拙者が写真撮影を続けたくなるわけ

拙者が写真撮影を続けたくなるわけ拙者が必ず買う雑誌はあります。

それはSPAとヤンマガ、ヤンジャン、フライデーとかではないです。

毎月発売される「航空ファン」という月間誌です。

防衛省や米軍や諸外国の軍、または航空業界や軍需産業のことがわかる中身が濃い雑誌です。

そんな雑誌を普通の女性の前で読むと間違いなくドン引きされるでしょうwww

その雑誌の冒頭のカラーの記事は、毎回、空撮の画像が多くとてもかっこよくとても綺麗であります。

そんな写真を見る度に拙者はかっこよく綺麗に撮りたくなります。

その思いは、撮影対象が航空機に限らず戦車やGTマシンやRQを撮るときでも同じです。

RQは、かっこよくよりも綺麗にかな(^_^;

この雑誌がある限り拙者は写真を撮り続けるでしょう。


ちなみに拙者が好きなプロカメラマンは、徳永克彦さんです。

戦闘機を撮らせると日本一の腕前だと思う。

とにかく、この人の空撮はとても綺麗で何か味がある。

それに管理が厳しい外国の軍でオフィシャルに取材許可がおりその国の空軍機に搭乗して撮影するくらい世界でも通用するカメラマンでもあります。

気になる人は、是非 航空ファンを買ってみて下さい。


アレ?

航空ファンの宣伝になっちまったねwww


ではでは

Posted at 2011/11/26 21:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影器材 | 日記
2011年11月23日 イイね!

FSWの今昔

FSWの今昔FSWの旧コースの名物と言えば30度バンクのコーナーだよね。

現在は展示品として保存されておる。

ちょうど今のショートコース付近ですね。

そんな旧コースはどんな感じか興味が沸いてきたのでYoutubeで調べてみた。

ありました。

貴重なオンボード映像!

ハコスカGT-Rをドライブする黒澤選手がソロでデモ走行しているところです。

やはり今の景色とは違いますね。



たぶん1970年

それにしてもハコスカで250kmか・・・・

ストライク・インプレッサは230kmでした。

1周6kmもあるのね。

TC1000 6周分www

それに

エンジンに厳しそう。

常にエンジンをぶん回しぱなしだ。


現在(2011年4月)
2011年11月23日 イイね!

新ヘルメットの今後は・・・・

新ヘルメットの今後は・・・・今日は、祝日で休みのはずか結局Hey!日でした。


久しぶりに休日出勤しました。


ホントは昨日がんばって残業して切りの良いところまで終えるつもりが最後に心が折れてしまい気を取り直して今日の出勤で進めました。


これで明日は楽なったはず



さて、


先月受領したヘルメット

ARAI製のGP5W


代金が未納気付いた。


今週中に今月の報酬が振り込まれるから


それまでお待ちを(^_^;


出世払いにしませんKARA


んで


そのヘルメット


今もスッピンも状態です。


このままプレーンな状態で維持するか?


もしくはシールをペタペタ貼るか?


お金をかけて色塗るか?


迷うね。


もし、シールを貼るなら小さめの”team GG1”のシールが欲しいかな?


もし、色塗るならいくらくらいかな?
塗るならこんな色がイイかな?


方針が決めるまで少し時間が掛かりそうです。
Posted at 2011/11/23 20:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月22日 イイね!

やっぱり柴犬犬が良いね

やっぱり柴犬が良いね毎朝家を出るといつも怒涛のように吠える隣の家の柴犬。
今朝はおとなしくお座りして忠犬のようにお見送りしてました。
この時の柴犬ってカワイイね。
それを見て少し癒されました。

さて明日は休みだから(予定)今日も働いて行きましょう。
Posted at 2011/11/22 07:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年11月21日 イイね!

GREAT★ONEは、低コレストロール気味ですから

9月の高熱の時に医者で行った血液検査で低コレストロール気味だと言われた。
コレストロールの意味はイマイチ判ってなく高コレストロールはアカンことだけしか知ってなかった。
なので高コレストロールでないのでよかったっと思った。

でも、今は何故かフッと低コレストールが気に成り調べてみたら



高コレステロールの場合は、主にLDLコレステロールが増える事によって血管が詰まって動脈硬化になりやすくなるため体に良くないと言われます。低コレステロールの場合はその逆です。コレステロールは細胞を包む細胞膜を作る役割もあります。しかし、コレステロールが減少することによって細胞膜が弱くなり、その結果、脳出血などが起こり脳卒中などのリスクが高くなるとされます。そのほか、ガンや呼吸器・消化器疾患、うつ病、自殺なども引き起こしやすいと言われています。これまで高コレステロールの方が心配されていましたが、最近は低コレステロールの人が増えつつあるため、低コレステロールについても注意が必要だと言われています。


 (((( ;゚д゚))))アワワワワ

マジですか?


なので


拙者



やばくならない程度に高コレストロール化目指す。



肉や卵料理を食べよう!!


バブルオーバーでデカイステーキでも食べたいなwww


でも


それだと太る!



複雑だな。


とりあえず難局に向かって突き進むのじゃ~


ちなみに

今回ブログをUPしたきっかけは

また風邪引いたからです(^_^;

今度は軽い

だけど咳は絶好調に出るけどね(^_^;


ではでは

Posted at 2011/11/21 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13141516 1718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation