• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

洗車すると決まって雨が降る…

このようなコラムを見つけました。
拙者も珍しく洗車するとすぐ雨が降ります。
でも、皆さんも同じような感じですね。
水不足や渇水制限が出ている地域に行き

ズバッと参上!

すれば

ズバッと解決!

水不足は解消するカモねwwww


以下、コピペで引用

http://news.ameba.jp/20120531-526/


-------------------------------

梅雨が近づいてまいりましたが、洗車と雨の因果な関係をご存知でしょうか。教えて!gooより、マイカーをかわいがる人達の身に起こりがちな“あるある”をご紹介しましょう。

「洗車すると決まって雨が降ります」

「自分はたま〜に洗車するのですが、当日はさすがにないものの翌日に雨がよく降ります。単純に天気予報をよく見てないせいもありますが皆さん洗車した翌日に決まって雨が降ること…ありますか?」(deepblue0127さん)

■回答者の皆さんから寄せられる、圧倒的賛同の嵐!

「あります!あります!私も洗車した翌日によく雨が降ります。中国から来る黄砂の影響で雨が降ると車が泥だらけになっている時があって、もう泣きそうです」(trueblue1さん)

「あります!家で、暑い中時間をかけてピカピカにしても次の日とかに雨が降ります」(leo0220さん)

「こういう嫌なことってどうしてもイメージに残ってしまっているんだとは思いますが、こういうジンクスみたいなのってありますよね」(yosshy_yosshyさん)

冷静にこんな分析を展開する回答者もいました。

「洗い終わった途端に雨が降るということがよくあり、笑われてしまいます。結局は、晴れた日に乗っていて、汚れが目立つようになった頃はそろそろ雨の日が近づいているという場合が多いのかなと思います」(daizenさん)

■翌日に降るであろう雨に備えて…

どうせ雨が降るからと、ワックスをかけて備える方も複数いらっしゃいました。

「今は逆にワックスとかかけた後に、きれいに雨をはじく様子を見てみたいという風に考え方を変えました」(100tさん)

また、「洗車すると雨」の法則を逆に利用し、天気予報代わりに役立てている方もいるようです。

「近所の人が洗車雨男です。その家で洗車すると90%の確率で雨が12時間以内に降ります。ですから日曜の朝、洗車していると近所の人は折りたたみ傘を持って出かけます」(santana-3さん)

素晴らしい降水確率。さながら腕のいいシャーマンのようです。水不足の地域に行って洗車をおこなえば、大活躍してくれることと思います。
洗車と雨の残酷な関係については、多数の支持を獲得しましたゆえ、どうやら間違いなさそうです。
Posted at 2012/05/31 20:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月30日 イイね!

人気女性アーティストのPVにもアメリカ海兵隊

人気女性アーティストのPVにもアメリカ海兵隊先ほどの映画の話に続いてまたアメリカ海兵隊ネタです。

アメリカの人気女性アーティスト ケイティー・ペリーさんのPVにもアメリカ海兵隊の隊員とLAV25装甲車、AAV7A1水陸両用強襲車等の装備品が登場してます。

PV見ると物語は

①彼氏の浮気を見た

②彼氏と別れる

③アメリカ海兵隊入隊

④厳しい訓練に頑張る


な感じです。

♪Part Of Me♪


昨年の映画でエイリアンと闘ったり、今年はリアル隊員を使いCIA要人を救出したり大忙しですなwww


日本もアイドルやアーティストのPVに自衛隊を出演してほしいですな。


2005年9月 三沢基地航空祭にて

Posted at 2012/05/30 20:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2012年05月30日 イイね!

本物のネイビーシールズが主演の映画だ!

本物のネイビーシールズが主演の映画だ!このような映画が6月22日に公開されます。
映画「ネイビーシールズ」
アメリカ海兵隊特殊部隊「SEALS」のことです。
海中から侵入したり、空から侵入したりアメリカ軍の数ある特殊部隊の中でも異端な部隊である。
タイトルを聞くと湾岸戦争前に公開されたチャーリー・シーン主演の映画を思い出すが、この映画は完全リアルを追及した映画です。

主演 : 現役SEALS隊員
      えっ?俳優いないの?
      チャック・ノリスの空手アクションはないの?

物語はフィクション

だけど

戦術

登場する航空機、艦艇、車輛等の装備品は本物

ミリタリーファンは、この話を聞くと

何かぞっくぞっくするね。

拙者もぞっくぞっくしとるけん



映画館へ見に行くの間違いない!

待ち遠しいぜぇ~!




プロカンダ映画と言われてもオモロければそれでイイ!
Posted at 2012/05/30 18:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年05月27日 イイね!

行ってきました北宇都宮駐屯地

行ってきました北宇都宮駐屯地今日は、栃木県宇都宮にある陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 創立記念行事という

ヘリコプターの航空祭へ行ってきました。

朝8:00から駐屯地が開放となるため早朝4時におっきして出発

ストライク号を運転し睡魔との闘いながら無事に着いた。

日ごろの疲れが溜まり、まだ取れてないですね。

初めて行った駐屯地

高速からアクセスも割とよく行きやすかった。

富士重工の航空機製造工場が隣接してて会場の駐車場へ入るときは

その工場の正門から入り構内をインプで走ったぜ!(だからどうした?)

午前中に展示飛行が終わり夕方の渋滞に巻き込まれるのがイヤだったので

14時頃に基地をあとにして帰投しました。

ピクニック気分でゆったり楽しめる航空祭ですね。

帰りも睡魔に襲われ休憩とりつつも渋滞に巻き込まれることななく無事に帰宅できました。

眠くなったら無理せず休息をとるのは必要ですね。

改めて感じました。

良いツーリング、良い航空祭を満喫した1日でした。

後ほどフォトギャラリーでUPしたいと思います。



Posted at 2012/05/27 21:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年05月26日 イイね!

久しぶりに購読

久しぶりに購読久しぶりにREV SPEEDの最新号を買いました。
付録についているDVDでハイパーミーティング2012のオンボードカメラを見たかったためです。
森吉選手がドライブするDランゲージさんのGRBは良い走りをしてたね。
あと一歩及ばず3位で終わったが2位獲れる勝機はあったと思う。
そして戦闘力は極めて高いと思いました。

ペーパーの方ではブレーキング講座もあり良い教材になりそうですね。



Posted at 2012/05/26 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 34 5
6 78910 1112
131415 161718 19
202122 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation