• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

「婚活のやりすぎは婚期が遠のく」

ネットを徘徊するとこんな記事がありました。

「婚活のやりすぎは婚期が遠のく」
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1091376

今は婚活が盛んですね。

独身の有名芸能人もオフィシャルに婚活しているからね。

昨年に拙者は当時ここでブログに書いたかな?

拙者も独身なので婚活イベントに参加していました。

参加を繰り返し成功したのは2回

でも

1回は、メアド交換し初めて来たメールに「付き合えません」と冷たい一言。

2回は、食事に1回一緒したが以後連絡が取れなくなった。

我に不備があったのか?自問自答してみたがわからないままでした。

そして、非常に落ち込み全ての女性へ不信感を持ちました。

今は、その落ち込みから立ち直りつつあります。

でもね

婚活で接した女性で共通して言えるのは

とにか彼女達はくスペック重視なんです。

そんなスペック重視の女性が多く参加しています。

車選びに例えるとインプ、ランエボじゃなくポルシェ、フェラーリでないとダメって感じです。

あと10個ある希望のうち1個でも欠けるとスペックアウトなんです。

拙者は間違いなくスペックアウト

でも

良いんだ

スペックアウトで

拙者もそんな彼女たちに選べれたくない。

逆に拙者は彼女たちに問いたい

そんな希望通りの完璧な男はいるのですか?

そんな男がいたとしても、あなたに選べれる確証はあるのですか?

まあ、こうなったのも婚活が普及したからなんでしょうね。

本気で結婚を考えているなら意識を変えない限り結婚できない!っと思います。

ちなみに婚活1回の参加費はぴんきりで約8000円~5000円です。

ストライク・インプレッサのガソリン代かFSWスポーツ走行枠代等に回した方がマシだと思い婚活を辞めています。

とにかく、拙者が思ったことが今回の記事に書かれていたのでスッキリしました。

苦言を吐いてしまったがスッキリしました。

そして、一期一会を大事にして行きます。



ではでは
Posted at 2012/06/04 23:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月03日 イイね!

3年ぶりに巡視船で東京湾クルーズ(海上保安庁 観閲式)

3年ぶりに巡視船で東京湾クルーズ(海上保安庁 観閲式)海上保安庁の観閲式

前回に巡視船に乗船し見たのが2009年4月だったので約3年ぶりです。

当時は、麻生首相が乗船してましたね。

今年は、応募してたけど

落選

そんなところに

先週、友人から巡視船「えちご」のチケットが1枚余っていると電話連絡があり喜んで頂くことにしました。

ラッキーな展開でした。

そして、今日、友人と一緒に乗船し見に行ってきました。

天気も当初、雨が降るとの予報でしたが有難い方に外れ終始恵まれた。

いつものように受閲と展示訓練を見て巡視船で良いクルージングが出来ました。

それと甲板上で改めて知ったのがミリタリーイベントに行く女性が増えていたこと。

たまたま拙者達のとなりにいた女性は単身で乗船して陸海空の自衛隊が好きで、しかも航空自衛隊F-2戦闘機が大好きな18歳でした。

見た目もAKBぽくってかわいかったね。

その彼女は朝イチの新幹線で移動してきたそうです。

悩みは、周囲がミリタリー好きであることを理解して頂けないことだそうです。

この手の趣味を持つ女性特有の悩みですね。

でも、この世界に女性が進出が増えればイメージUP出来そうですね。

現に鉄の方はイメージUPされているからね。

撮影した画像のUPですが北宇都宮駐屯地のUPが終わり次第、フォトギャラリーに順次UPして行きたいと思います。

先に一部の画像をUP致します。









ではでは
Posted at 2012/06/03 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年06月02日 イイね!

AKB48と航空自衛隊の共演

AKB48と航空自衛隊の共演先日にUPした「人気女性アーティストのPVにもアメリカ海兵隊」のブログで自衛隊と人気アーティストまた自衛隊の共演は無いのかな?っと思っていたらhidemiさんから情報を提供を受けました。

何と!

あの人気アイドルグループAKB48のPVに登場していました。



♪RIVER♪
何か行進曲のような
アメリカのチアガールが歌っているような
力強い曲調なのが印象的ですね。
それとレギュラーメンバーみんな若いねwww

PVを見るとCH-47JA、C-1映っているから航空自衛隊 入間基地で撮影したものと思われる。
軽装甲機動車は入間の基防のものですね。

ちなみにわいの推しメンは、篠田麻里子さんでごわす。

Posted at 2012/06/02 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2012年06月02日 イイね!

ザギンの拙者

ザギンの拙者今日は、拙者が主力で使っているデジタル一眼レフカメラ ニコン D300S
そろそろローパスフィルターの汚れが北宇都宮駐屯地で撮影した画像で確認されたので
そろそろ清掃しないとアカンと思い銀座にあるニコンのサービスセンターへ行ってきました。
前回は、昨年のいつだったかな?
まだ東日本大震災で混沌とした時期だったおもった。
なので約1年ぶりだと思う。
前回、同様に1500円で約60分の所要時間でやって頂きました。
これではしばらくは綺麗に撮れるでしょう。

ローパスフィルターはデジタル一眼の画像作る素子であって、そこにホコリが付く斑点のように写り
せっかく撮った画像が台無しになることがあります。
レンズ交換が出来るデジタル一眼は、レンズ交換で外した時に外からホコリが入りやすくローパスフィルターに付きやすくなります。
カメラ店によっては3カ月に1回清掃を勧めております。
横着な拙者は年1か2回にしています。
綺麗に撮りたければ車のオイル交換のように定期的に行う必要はありますよ。
ローパスフィルターは、専用のクリーニングセットが売っていますが
拙者は不器用なので専門の人にお願いします。
ニコンのサービスセンターならメーカー直なので安心出来ます。

それと

ニコンのサービスセンターは築地市場に近いからクリーニングの待ち時間を利用して昼飯に市場内で海鮮丼を食べました。
1200円でした。



あと、物欲も爆発し迷彩風味のカメラストラップ(3800円)で買ってもうた。


あ~
散財してもうた。
でも、これで少しは経済が潤うでしょうwww


最後に拙者の撮影スタイルについて紹介します。
拙者は、ローパスフィルターの汚れを避けるため、いつもレンズ交換はしないことにしています。
望遠はデジタル一眼、近接での撮影はコンデジと使い分けてミリタリーイベント、GT観戦で撮りまわっています。
兵隊で例えるとM4またM16の小銃と拳銃を携行している感じですwww
Posted at 2012/06/02 20:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影器材 | 日記
2012年06月01日 イイね!

さ~て6月の拙者は・・・・

さ~て6月の拙者は・・・・6月に入りました。

2012年も折り返し地点に来ましたね。

早いもんだwww


さて

6月の拙者の予定でござる。

車ネタは少ない月になる見通しであります。

6月3日 海上保安庁 観閲式

6月9日 海上自衛隊 横須賀(横須賀YYのりものフェスター)

6月30日 カート耐久レース(Swift Cup in APG)


海(保) 海(自) カート

でまいります。


画像は6月3日に備えて買ってもうた。
Posted at 2012/06/01 22:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | すけじゅーる | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 141516
17 18 19 20 2122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation