• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

真実の男一匹一人旅 スーパーGT 第6戦

真実の男一匹一人旅 スーパーGT 第6戦9月9日に男一人で行ってきたスーパーGT 第6戦 富士スピードウェイ 300kmレースを観に行ってきました。

天気が悪いと予報では行っていたが、実際は良かった。

おかげで

暑かったぜぇ~!

とくに暑かったのはピットウォークだったぜぇ

気温も暑かったが、レースクイーンを撮るカメラ小僧たちも気迫も暑かったぜぇ



レースですが



GT500は、カルソニック IMPUL GT-Rがポール トゥー ウィン
2位のS-ROAD MOLA GT-Rでした。



前半不調だったGT-R勢が息吹き返してますね。

GT300は、ハンコックポルシェが優勝し、2位にプリウス、3位にGR-Z
ハイブリッド車が表彰台を独占。
時代の流れを感じさせました。


その模様を撮ったものをフォトギャラリーに載せました。

ページ1

ページ2

ページ3(男のロマン編1)

ページ4

ページ5(男のロマン編2)


GT-Rが勝つと嬉しいですね。
2012年09月15日 イイね!

領有権の主張

会社帰りに晩飯食べにとあるフードコートに寄った。

ちょうど中国人らしきツアー客らが沢山いた。

そのフードコートは、もちろんセルフサービスだ。

中国人らしきツアー客は、食べ終わると

食器やトレイなど後片付けしないで

食い散らかしたまま去っていった。

あとからフードコートのスタッフが仕方なく後片付けた。

柄の悪い日本人の客だって、ちゃんと食器やトレイは指定の返却場所に返しているんだぜぇ。

中国人らしきツアー客は、知らなかったカモ知れないけど、そこはガイドが事前に周知させるべきだと思う。

ガイドが周知してない?

ガイドがフードコートのルールが知らない?

だとしたら

ツアーガイドやる資格なしだね。

それにツアー客ももっと空気読むとか、旅行情報詩で軽くでも勉強して来日すべきだと思う。

日本に限らず他国に行くときもね。

事情はともあれ

フードコートで後片付け出来ん同じ国籍の奴らに魚釣島の領有権主張する資格はなし。
Posted at 2012/09/15 20:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月12日 イイね!

ザ・漢の決心!

ザ・漢の決心!9月9日 男一匹一人旅の最中、買っちまったぜぇ~

今買うと早割だからと言うことでね。

おかげで拙者の国家財政は、ギリシア、スペイン級になったぜぇ~wwww

ルマン24時間を走破したマシンと輩たちが来月10月に日本にやってくる!

そして、10月13日~14日にかけて予選、決勝(6時間)のレースが行われる。

WEC(FIA World Endurance Championship) 第7戦 です。

GTマシン?やグループCカーが走るFIAのレースなのだ。

FIAは、F1やWRCなどの国際モータースポーツ競技をまとめる組織。

サッカーで例えるとFIFAのような感じかな?

拙者にとっては初めての国際モータスポーツの観戦。

楽しみであります。

おそらくRQは居ないでしょうねwww

この入場券は2日間有効だから、観艦式の当選結果により柔軟にスケジュールが組み易くなりますね。





関連情報URL : http://www.fiawec.com/
2012年09月09日 イイね!

実録 男一匹一人旅 パート2

実録  男一匹一人旅  パート2晩飯は、これだ!!

山中湖にある小作で山梨県の郷土料理のほうとうです。

何回か食べてるけど

いつ食べても美味しいぜぇ~

さて、これから家まで帰ります。

帰宅するまでが男一匹一人旅じゃけん
Posted at 2012/09/09 19:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月09日 イイね!

実録 男一匹一人旅

実録  男一匹一人旅男一匹一人旅は、暑かったぜぇ~

エヴァと初音の人気は相変わらず凄まじいぜぇ~

カメラ小僧は戦意に満ち溢れとるね。

そんな中で草食系男子でありながら軟派な拙者も撮ってました。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 567 8
91011 121314 15
16 17 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation