• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

このタイヤは?

このタイヤは?サーキット走行用のタイヤが欲しい男GREAT★ONEです。

Youtubeを徘徊していたら、このような動画を見つけました。

車に詳しい人、車業界の人なら「知ってるよ」、「だから何?」になるかも知れません。

ご了承願います。

映像にある米軍のハンビィーに装着している新型タイヤ

タイヤの空気圧から解放されているではありませんか?

銃撃戦でタイヤが被弾しても大丈夫そうですね。

剛性と乗り心地も?気になりますね。

もし、この技術を使ったハイグリップタイヤが発売され普及したら走行会でエアゲージ持参は無くなりそうですね。

Posted at 2013/01/05 17:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2013年01月05日 イイね!

ほわいとべあ~で昼食

ナンダカンダと言いつつ昨日は、ストライク・インプレッサを走らせ「ほわいとべあ~」へ行き昼飯を食べました。



外へ出ると気持ち良いですね。

そして、焼きカレーを食べました。



やっぱ旨いです。

次に来たときはパスタ系を食べたいと思います。
Posted at 2013/01/05 10:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月05日 イイね!

ザ・堕落

明日で年末年始の連休が終わる男GREAT★ONEです。

生活のリズムが狂い、割と夜型になりつつあります。

しかも予定がないのでプラモ作ったり、DVDで映画を見たり昼寝したり等、ダラダラと家にいる時間も割と多いです。

そのため外出は全体的に見て少ないです。

車検等で出費が重なるため控えているのもあります。

さて、そろそろ生活のリズムを戻すため早寝、早起きしよう!

遅すぎかな(^^;
Posted at 2013/01/05 09:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月03日 イイね!

ザ・失敗

昨日ですが

重い腰を上げて年末に出来なかった。

いやっ

しなかった。

ストライク・インプレッサの洗車をしました。

コイン洗車場に行きゼロから洗車にしました。

ブレーキダスト等で汚れたホイールも綺麗に出来て

ここまでは出だしは順調でした。

肝心なボディーを高圧洗浄機を使いました。

クリアーズの効果もあって完全水洗いで済ませようと。

水洗いコースにしました。

ところが

洗車が終わると

茶色と青の迷彩塗装風味となりました。

失敗です。

そこで

挽回策を講じました。

コレです。



ちょうど燃料も少なかったので給油を兼ねてGSで手洗い洗車しました。

禁じ手ですねwww

これで綺麗になったが気分は微妙です。

不甲斐なさを感じ、出だしが最悪な2013年のスタートです。

さらに夕方には近所で拙者にとって残酷な光景が・・・(車ではないよ)

なので2013年もLONELY MANです。


もう2013年は諦めたwww

なるようにしかならない

肩の力を抜いて行こう。
Posted at 2013/01/03 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年明けました!

2013年明けました!2013年明けちゃいました。

いやっ!

明けました!

明けましておめでとうございます。

2013年も我、GREAT★ONEを宜しくお願い致します。

さて、2013年を迎えたこともあり勝手にダラダラと抱負を語りたいと思います。

1.仕事
  拙者がいなければ、組織が成り立たないっと思われる存在に
  なれる様に努めて行きます。

2.車
  ストライク・インプレッサは、今月車検を迎えます。  
  これは新車で納車されてから7年経ちます。
  補修が必要な箇所も出てくるでしょう。
  必要個所を整理し懐具合を考慮し優先順位を検討し行きます。

  ストライク・インプレッサでサーキット走行にあたり、喫緊の課題は
  サーキットを走るためのタイヤの調達です。
  現在、サーキットを走るタイヤが無いので、どのタイヤにするのか?
  今月中に結論を出します。
  
  サーキット走行でクラッシュの防護を踏まえハンズデバイスの調達を
  前向き考えます。
  
  サーキット走行回数を2012年より多く走りたいと思います。

3.その他
  拙者は、これから厄年になります。
  これからより一層辛い事、嫌な事が出て来るでしょう。
  警戒し安全に行きたいと思います。

  健康面については昨年と同様に気を付けて行きます。

  貯金を増やして行きます。


以上、こんな感じです。

では、2013年は良い年だったと言える様に過ごして行きましょう。


  
Posted at 2013/01/01 10:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation