• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

拙者の夏2014

拙者の夏2014拙者の今年の夏休みは8月15日と8月17日です。

新卒で入社して以来最も短い夏休みです。

そんな夏休みの拙者は8月15日にiPad miniを買いました。

これからどう使うかは

これから考えます(^_^;

決まったのは当面の支払いだけです(^_^:

支払いが出来る点はスカイマークより優れているかな?

それもしてもiphoneより画面が大きく見やすいし使いやすい。

生まれて初めて手にしたタブレットに感動してますね。

あと、我がストライク・インプレッサもペニーズで預かり入渠し昨日に退院しました。



整備内容は下記です。

・フロントハブとフロントナックルを交換

・全輪をロングハブボルト化

・タイロッドエンド交換

・アライメント調整

以上です。

これでもまだやり残しがあります。

そこは秋くらいに行いたいですね。

とりあえず、40代の体にムチ打って働いて稼がんとね。

それよりも仕事が年末まで忙しい見通しなので

走行会参加のスケジュールが立てられるかが心配ですね。
2014年08月09日 イイね!

ザ・進級

ザ・進級今日から富士スピードウェイでスーパーGT 第5戦が開催ですが、、ここ最近の激務疲れでバテたので現地で観戦に行くのをやめました。

最近、仕事が忙しいんだよね。(^_^;

家で休むことにしました。

っとボヤきはそこまでにして本題です。(^_^;


今年の夏茄子で買ったPS3とグランツーリスモ6ですが、凄く楽しくて頻繁にプレイしています。

そして、ゲーム内のライセンスをコンスタントに取得し、途中、寄り道したりしたが、今日はようやく、国際Aクラスに進級しました。

このクラスになるとGTマシン等も登場し本格的レーシングカー、ツーリングカーを装備しないと

レースが成り立たないと感じ、そこでこれを装備しました。









インプレッサ・ツーリングカーです。

GVBベースなので厳密にはWRX・ツーリングカーになるはずなんですが(^_^;

細かいことはイイや

吊るしで買うとは艶消し黒だけどオレンジに塗り替えました。

カッコいいですね。

このマシンで対等に戦えるようになりました。

引き続き次のクラスへ時間をかけて進級したいと思います。



あと・・・・

リアルでもサーキットを走りたいね。

来月にカートレースで走る目途は立ったが、4輪で走る予定はまだですね。

その前に我がストライク号は近いうちに足回りの整備を行うことなります。

少なくとも、この整備が終わってからですね。

車の整備も大事ですが、最近はコレも気になる。



首を守らなければね。

拙者もサーキットで事故を起こさないように気を付けているが

気を付けても巻き込まれることがあるからね。

それを思うと用意は必要かと思う。

例えが悪いと思うが、防具なしで剣道するようなものだと思う。

問題は、お金だ(^_^;

財政難かつボンビーな拙者に手が届くのだろうか?

しばらく「どないしようか?」悩み続けるでしょう


ではでは
Posted at 2014/08/09 17:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2014年08月02日 イイね!

スーパー耐久 第3戦 FSWを観戦

スーパー耐久 第3戦 FSWを観戦歳を重ねる度に真夏のイベントに行くのに躊躇しまいがちなGREAT★ONEです。

猛暑は体にこたえるよね。(^_^;

そんな時は、ウナギを食べたいところだが、今年はまだ食べてないですね。

近いうちに食べたいところです。

さて、そんな拙者は、先週の日曜日にスーパー耐久 第3戦 決勝を見にFSWへ行ってきました。

最後にスーパー耐久を観戦しに行ったのが確かプローバがGDB-Fで参戦してた時だったかな?

今回、行ってみてレース雰囲気は、GT3車両が加わった以外は「相変わらずだな」な印象でした。

ピットウォークもスーパーGTを比べ空いててゆったり撮影出来ましたね。

では、そこで撮影した画像を紹介します。













FIA GT3車両からヴィッツなどのコンパクトカーまでが混走となるレースです。

車種のバラエティーに富んでいるのがスーパー耐久に魅力ですね。

続きはフォトギャラリーへ

1ページ

2ページ

3ページ


ではでは

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation