• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

穴あけ加工

穴あけ加工走行会シーズンが迫っている中、今日ようやく準備に着手し、まずストライク・インプレッサのリアバンパーに穴をあけ加工をしました。

理由は走行中リアバンパー内に空気が溜まることによるパラシュート効果を軽減するためでGDBに乗る他のタイムアタッカーの多くがリアバンパー穴を開けているから、私も参考にすることにしました。

この加工ですが今までの私にとって珍しくDIYで行いました。

<作業中>



DIY言ってもいつもお世話になっているショップの空いているスペースで作業し社長さんの支援を受けつつ無事に終えました。



私自身、工作は不器用なので、この支援が無ければ失敗していたでしょう。

ご協力感謝致します。

<完成>






自分的には後姿が今までよりカッコよくなったように見えます。

他の人が見たらどんな感じかな?

パラシュート効果の軽減により少しタイムUPに繋がれば幸いです。

このあとはオイル交換、プラグ交換等を行い準備を進めたいと思います。


ではでは
2017年08月17日 イイね!

スーパーGT 第5戦 富士300kmレース決勝

スーパーGT 第5戦 富士300kmレース決勝今日から仕事&社会復帰をはじめたGREAT★ONEです。

連休中に「君の名は」と「言の葉の庭」とアニメ映画見てから私の心がすっかり物語の世界観に浸っているので何とか現実世界に戻らないとね(^_^;

でも、こんな連休もみんカラのフォトアルバムをひっそり(?)とUPしてました。

今回UPしたフォトアルバムは8月6日に現地観戦したスーパーGT 第5戦 富士300kmレース決勝で撮影した画像です。

宜しければご覧くださいませ。

フォトアルバム


なお、このレースの予選でポール獲ったのは

GT500クラス


8番 ARTA NSX-GT 野尻 智紀/小林 崇志

GT300クラス

55番 ARTA BMW M6 GT3 高木 真一/S.ウォーキンショー

決勝で優勝したのは

GT500クラス

8番 ARTA NSX-GT 野尻 智紀/小林 崇志

GT300クラス

55番 ARTA BMW M6 GT3 高木 真一/S.ウォーキンショー

なんとARTAが両クラスポールトゥウィンとなりました。
富士スピードウェイがオートバックスに支配された感じですね。
これで新マシンレクサス LC500の連勝もストップとなりました。

GT-R勢は23号車 MOTUL AUTECH GT-Rの2位が最高位でした。
 


石浦選手がドライブする3位走行のZENT CERUMO LC500の追撃から逃げる松田選手のMOTUL AUTECH GT-R。
松田選手の巧みな鬼ブロックで2位の死守に成功しました。
この2位争いがレースを盛り上げました。
やっぱスーパーGTは楽しいですね。

ではでは



2017年08月16日 イイね!

『言の葉の庭』

『言の葉の庭』8月11日から始まったお盆連休は今日で終わりです。

全体的に天気はイマイチで8月とは思えないですね。

晴れる日が多いかとを期待したが残念です。

長距離サイクリング、洗車が出来なかったのが心残りですが、まぁしょうがないですね。

そんな連休に見た映画『君の名は。』から新海誠作品に関心を持ちはじめ昨日は『言の葉の庭』と言う短編アニメを見ました。

雨の日の新宿を舞台とした靴職人を志す高校1年の野郎と仕事のトラブルで自信を無くし出勤が出来なくなった27歳の女性教師の物語です。

『君の名は。』と同様に涙腺緩くなりやすい作品でした。

心が洗われました。

見る人を物語の世界に引きつけ感情移入をさせてしまう新海作品は凄いです。

新宿の街並みと新宿御苑ががとても綺麗に描かれているところが見どころで、この景色がニューヨークに見えたりもします。

この物語で雨の日もイイねと思いました。

でも、サーキット走行とサイクリングが控えているときは雨は勘弁だ。

主題歌も良くダウンロードで買いました。(^_^;

約1時間の作品で忙しい人でも楽しめるかと思います。

とにかく、このお盆連休で私はすっかり新海作品のファンになりました。

あと、好きな映画は実写、アニメも問いませんので。



ではでは





Posted at 2017/08/16 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年08月13日 イイね!

GREAT★ONE 泣く

GREAT★ONE 泣くお盆休みを満喫中のGREAT★ONE です。

イマイチな天気が多く全体的にインドアが多いです。

こんな時、珍しくツタヤで映画を借りました。

借りたのは「君の名は。」です。

昨年大ヒットしたアニメ映画です。

大ヒット映画は関心示さない私としては珍しい選択でした。

見る前は

所詮、高校生の恋愛モノだろ?

男女が入れ替わるドタバタものだろ?大林監督の「転校生」みたいだね(^_^;)

よくあるキャラクター重視なアニメ映画だろ?

とナメてたが実際に見るとネタバレなるので内容は言えませんが

いや〜

こりゃ〜

トンデモ無い

凄く良かった!

感動した!

見終わった後は不思議とアニメ映画見た実感が無いんだよね。

そして

拙者(久しぶりに使うよ)…涙出ました(^_^;)

涙我慢に挑戦し全編リピートで2回見ても涙出ました。

チャプター再生で見ても涙出ました。

恐るべし。

不思議と何回も見たくなるから公開当時リピーターがいた話も納得します。

名作だね。

おすすめです。

見終わった後は♪前前前生♪だけでなくサントラもダウンロードしたよ。

それにしても若いって良いねぇ。

一途さ純粋さは羨ましく感じます(^_^;)


ではでは














Posted at 2017/08/13 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年08月12日 イイね!

【お知らせ】毒蝮走行会 in FSW 本コース

【お知らせ】毒蝮走行会 in FSW 本コース私が1月に富士ショートコースで参加した毒蝮走行会ですが今度は12月22日に開催するそうです。

今度はショートコースでなく本コースです。

走行時間 9:00〜10:00

参加台数 30台

うち15分は15台でタイムアタッカー向けの枠です。

この15分以外でもスポーツ走行枠より良い条件で走れそうです。

自分も関心があり前向きに考えています。



プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation