• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月1日でみんカラを始めて10年が経ちます!

そんなに経つんだね。

実感湧かねえ(^_^;)

今はブログUPはあまりしなくなっちゃいましたが何シテルをメインに活用しています。

我にとってみんカラはストライク・インプレッサと共に歩んだ思い出だと思います。

また、みんカラを通じてかけがえの無い友人が出来たりとベストなSNSだと感じています。

あと文才が全く無いながらも10年続けられた事は自分自身も凄い事だと感じています。

これからも、ストライク・インプレッサと共によろしくお願いします!







《連絡》
少し修正しました。





Posted at 2016/04/24 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

2016年4月9日 富士スピードウェイ走行枠S-4Bの真実

2016年4月9日 富士スピードウェイ走行枠S-4Bの真実ここでのUPは久しぶりです。

2月のSWATレーシング in TC2000からここまでの間、ドタキャン、天候不良で思うようにサーキット走行が出来ないことが続き昨日にやっと富士スピードウェイで走行枠S-4Bを走ることが出来ました。

今回は天候に恵まれ出走台数に恵まれ気温は高めでしたが集中して走ることができました。

そんで昨年末に出した1分58秒台入りがまたできるかどうかは残念ながら出来ませんでした。

今回のベストは1分59秒18でした。



58秒台まであと僅かに届かずでしたが2分は切れたので良かったです。

また58秒台までコンマ1の差だから再び出すことが可能と思います。

あと、58秒台を出した時に撮り忘れた動画ですが今回は撮ることが出来ました。

なのでここで紹介する動画は今のところ唯一の2分切った動画となります。



今回の走行で拙者の走行会シーズンは終了となります。

慣熟で夏場に1回だけ走るかも知れませんが次のシーズンまでお休みです。

ではでは
2016年02月03日 イイね!

2016年2月3日 SWAT RACING走行会 in TC2000の真実

2016年2月3日 SWAT RACING走行会 in TC2000の真実2016年初のサーキット走行になります。

2月3日にTC2000で開催したSWAT RACING走行会に参加しました。

走行本数は全2ヒートで1ヒートあたり20分間の走行となります。

拙者的にはあまり得意では無いコースで80Rのトラウマが脱しきれない中で挑みました。

現地到着時は天気は晴れで寒かったがタイヤ交換など準備を進めて行くうちに体が暑くなりあまり寒さを感じることはなかった。

ちなみに走行前のベストは2014年3月6日に出した 1分6秒153です。

《1ヒート目》
一年ぶりの走行になるため緊張しました。
走行前に80Rのアドバイスを頂き挑んで出したベストは1分5秒058でした。
何とか自己ベスト更新が出来ました。




《2ヒート目》
1ヒートでだいぶTC2000に馴染んで来たので2ヒートは比較的自信を持って走ることが出来ました。
コースが空いてて走りやすかったこともあって結果1分4秒488を出すことが出来ました。
自己ベスト更に更新出来ました。



動画(自己ベスト更新1分4秒488のLAP)


自己ベストが何と約2秒更新が出来、しかも1分5秒台を切ることが出来ました。
念願叶った感じでした。
でも、今回出した自己ベストは完全に満足は行かないですね。
欲張れば1分3秒台を出してみたいところです。

今回もストライク号はトラブルなく走り終えました。



あと、SWAT RACING走行会名物 超ケン汁と旨いホットドックを食べることが出来ました。





主催者並びにスタッフの皆さんお疲れ様でした。
今回も楽しく過ごすことが出来ました。

ではでは

2016年01月01日 イイね!

2016年初めのご挨拶

2016年初めのご挨拶2016年元旦を迎えご挨拶致します。

新年明けましておめでとうございます。

今年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

さて今年の抱負と言うか意気込みというか願望というか簡単に

<全体的>
今年は、平穏で落ち着いた年であってほしい。
そして、あまり変化は望まないですね。


<プライベート>
・ できればどっか旅行したい。
  またロードバイクを輪行していろんなところへ行きたいね。

・ FSWのラップタイムを57秒台へ

・ TC1000のラップタイムを39秒台へ

・・・・ですね。

あと新年は山下公園で迎える事が出来ました。

ロードバイクで行きましたが途中車の渋滞はありましたがロードバイクなので「関係ないね」でした。

機動性の良さを再認識しました。

それでは今日から2016年の船出となります。

ではでは



Posted at 2016/01/01 14:05:20 | コメント(0) | ごあいさつ | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年の終わりに

昨日は、親父のカローラと我がストライク・インプレッサの洗車をしたあとは映画「007 スペクター」を観に行き、それなりにリアルに充実した年末年始の休みを過ごしているGREAT★ONEです。

今晩は、ロードバイクで年越しサイクリングをする予定です。

行先は大桟橋、山下公園あたりをうろつく程度ですが・・・・。

では、簡単ですが2015年を振り返りたいと思います。

仕事は昨年以上の仕事量でしたが何とか切り抜けたと思う。
周囲の評価は賛否はあるが結果的にいい評価を頂くことが出来ました。

プライベートで良かったことは主に2点かな?

・ FSWで初2分切りを達成(チーム内で初のキングとなる)

・ ロードバイク購入


プライベートで残念だったこともいろいろあったけど
みんな細かいもので大打撃となるのはなかったと思う。
ただ敢えてここで言えるのはこの1点かな?

・ TC1000、TC2000でベスト更新が出来ず。

そんな感じです。

またブログ更新は減りましたが来年のブログUPは友達のみ公開にして行こうと思います。

それでは今年はお世話になりました。

来年もまた宜しくお願い致します。


以 上



Posted at 2015/12/31 18:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation