• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

パワーUP! ストライク・インプレッサ

パワーUP! ストライク・インプレッサ最近は、豊川悦司さん、榮倉奈々さん主演の映画「娚の一生」が気になるGREAT★ONEです。
観に行こうかと考えています。(^_^;

さて、ついに情報解禁です。

我がストライク・インプレッサは遂に!

パワーUPするための改修を終えました!

9年の運用経て何度か改修を重ねようやくパワー系に本格的にメスが入りました。

<改修した内容>

 ・ タービンの交換 (IHI製GRBスペC用純正タービン)
 ・ サクションパイプ交換(サムコ製)
 ・ エキマニの交換(東名パワード製)
 ・ 燃料レギュレータ追加(サード製)
 ・ EVCリセッティング実施

あとは「整備手帳」をご覧くださいませ。


<感想>
公道で走った限りですが

 ・ 渋滞の中での運転が楽になった。
 ・ フル過給になるとドッカンと来てハンドルちゃんと握ってないとスッ飛びそうな感じ

一言でまとめると「マイルドでかつ過激」な感じです。

サーキット走ってどれだけタイムUP出来るのか気になりますね。

でも、拙者がそのスペックに対応出来るかは・・・・・。


ではでは

2015年02月01日 イイね!

久しぶりの袖ヶ浦フォレストレースウェイ

久しぶりの袖ヶ浦フォレストレースウェイ2015年になってから1ケ月過ぎましたね。

早いですね〜。

このまま大晦日まで超音速で進みそうだな。

そう思う男 GREAT★ONEです。

今日は、天気が良いのでドライブ日和でしたね。

我がストライク・インプレッサの主治医からの話から距離約100kmのドライブする事にしました。

行き先を決める上で条件は

高速を走ること

気軽に行けそうな所

雪が無い所

とした。

拙者なりに考えた結果、行き先を袖ヶ浦フォレストレースウェイにしました。

往復とも渋滞が無く快適なドライブとなり、また最近はストライク・インプレッサでドライブらしいドライブをしてないので何か新鮮な感じでした。

それとアクアラインを使うと楽に行けますね。

筑波サーキット、富士スピードウェイへ行くのと比べて楽ですね。

それで現地でライセンスのパンフを見てライセンス取りたくなりましたね。



でも財政的に厳しいので難しいね。

拙者もかつて開業してすぐに走ったきりだから、いつかはまた走りたいと思っています。

走行会とライセンス走行をしばらく見学して帰りました。



そのあとは……

ではでは

Posted at 2015/02/01 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年01月25日 イイね!

自転車選定始まる

自転車選定始まる中坊の頃のように有り余る体力と気力が無い爺だから賛否はあるものの自転車導入に向け車種選定検討に入ったGREAT★ONEです。

昨日はY's Roadという自転車専門店を視察し今日は、カレーくんさんのクロスバイクを試乗し感触を掴みました。

そこで迷うのが

ツールドフランスや弱虫ペダルを見てカッコ良さと長距離サイクリングに適したロードバイクにするか?


(画像は参考)

取り回しの良さ、扱いやすさのクロスバイクにするか?


(画像は参考)

悩ましいところです。



拙者が考える運用構想ですが

・近所の川の河川敷の道を使いサイクリング

・分解・組み立てを行い電車か乗用車等で移動し現地でサイクリング

ですね。

車重はカタログスペックで10kg以内(今のところ)を条件とし価格面・補給面を考慮し決めて行く

合わせて買うショップも決めて行く


そんな感じですね。


ではでは
Posted at 2015/01/25 22:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年01月24日 イイね!

今年も空挺降下訓練初めを見に行ってきました。

今年も空挺降下訓練初めを見に行ってきました。1月10日 東京オートサロンでクールなチューニングカー、カスタムカーにお色気コンパニオンなどで楽しんだ次の日は我が国を衛る機能美は溢れたクールな戦闘マシン、戦闘員を見に極寒の習志野演習場で開催した陸上自衛隊 第一空挺団 降下訓練初めに行ってきました。

ストライク号で行きましたが東京オートサロンと開催日が被っているから会場ゲートで案内している部隊の人から「お客さん ここは幕張メッセではありませんよ」と門前払いされるかとそわそわしましたねwwww

今年の訓練展示のテーマは昨年同様「島嶼部奪還」でした。

習志野演習場は「習志野島」として奪還作戦訓練展示が繰り広げ下総基地から海自のP-3Cが参加しました。

会場は昨年以上に観客が多くなった感じです。

99年から毎年行く行っているが初めて最前列の場所を確保できなかった。

来年はどないしようかと考えさせますね。

では、その訓練の様子を多くの制約がある中、撮った画像を載せます。













天気に恵まれ今年も落下傘降下が見れました。

あとはフォトギャラリー

以上、東京コンバットサロン2015でした。

ではでは
Posted at 2015/01/24 10:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2015年01月18日 イイね!

ザ・売却

ザ・売却今日の昼食は、初めて「うえむらや」霧が丘店で昼食し初めて「から揚げ」を食べました。

とても旨い!

でも5個は多すぎたwww

ラーメンと一緒に食べて超満腹となった男GREAT★ONEです。

独身な拙者は、「独身貴族だから自由にお金があるから良いよね」とか言われたりすることもある。

でもね拙者は独身でもそんなにお金は無いですね。

そんな中、今年はお金が掛かることが重なります。

なので

ちょっと金策を・・・・

昨年末には不要な雑誌をブックオフで売却し予想以上な額で買い取って頂きました。

そして、今日はGDB用のシフトノブをアップガレージで売却しました。





2500円で買い取って頂きました。

これら得た額はヘソクリにします!


ポケットマネーにしたらすぐ無くなるからね。

お金は賢く使おう!(自信持って言えないけど)

お金は貯まるのは遅いが減るのは早い!

これからも不要な物で換金出来そうなものは売却して行こうと思う。


ではでは

Posted at 2015/01/18 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation