• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

空飛ぶ広報室 終了

空飛ぶ広報室 終了日曜日の夜はルマン24時間レースのゴールを見届けるため「空飛ぶ広報室」の最終回は録画して今晩見ることにしました。

見て見ると3.11から飛んでいきなり今年から話が始まりましたね。

でも、震災時の松島基地の様子を空井一尉の説明で更に知ることができました。

ハンガーのハッチレールが歪むことなく閉めることが出来ればF-2が津波から助かったカモしれないですね。

そんな中でギリギリまで何とかしようとした中で基地司令の苦渋の決断。

拙者は、最善の判断と感じました。

民家に入っての救護も法律上出来ないところを基地から流れたものを探すと言う名目で民家に立ち入って救護をしていた話も初めて知りました。

そんな活動してたのにアノ当時のマスコミの自衛隊の扱いに疑問を感じますね。

そんで、ドラマのラストは空井一尉といなぴょんですが鉄板な展開でした。





その上空をブルーインパルスがフライパスして感動を増幅させました。

見事だね。

拙者は、感動しました。

最後に柴田恭兵さん演じるが鷺坂室長は、まるで「あぶない刑事」の大下刑事でした。

この大下刑事ぷりの鷺坂がこのドラマの楽しみの一つでした。

航空幕僚長を館ひろしさんにすれば、「あぶない航空幕僚」になってたでしょうねwww

そうなると仲村トオルさんも登場して欲しかったですねwwww

ドラマが終わって淋しくなるけど

とにかくこのドラマは、前向きな気持ちにさせる良いドラマでした。

名作ですね。



Posted at 2013/06/25 00:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2013年06月23日 イイね!

ルマン24時間終了

ルマン24時間終了この週末はルマン24時間耐久レースでしたね。

拙者もTVで観戦しました。

何年ぶりだろう?TVでルマンを見たのは?

テレ朝が放送しなくなってからですね。

そんで久しぶりに見たルマンですが波乱でしたね。

天気に翻弄され

重大事故が発生し

ペースカー投入が相次いだ。

そんな中、拙者はトヨタTS030を応援してました。


写真は2012年10月FSW

でも、このレースはWECシリーズ通してアウディーが強いからね。

この車もハイブリット技術を使いディーゼルエンジンで4WDなんですね。

写真は2012年10月FSW

それで今回のルマンの総合優勝は、アウディーの2号車でした。

結局、トヨタはアウディーの牙城を崩すことは出来ず総合2位(8号車)で終えました。

昨年の全滅と比べるととても良い結果ですね。

来年こそは是非!っと応援してます。

そして日本車ルマン総合優勝をまた見たいですね。

Posted at 2013/06/23 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2013年06月19日 イイね!

ザ・妄想 おかわり編

ザ・妄想 おかわり編またまた夏茄子前の妄想を書いてしまい恐縮です。

現在、ハンコックSタイヤMHコンパウンド履いたまま放置しているホイールセットを売却して、そこで得たお金を足しにして新たなホイールを買おうかと考えています。

そのホイールに調達を考えてるフェデラルRS-Rを履くことも考えています。

その買おうと考えているホイールですが画像のホイールになります。

んっ?




街履きタイヤと同じじゃん!

その通りです。

なんだかんだと行きつくところは、そのホイールなんです。

もしホイールが1本壊れたら融通出来ると勝手に思っています。

それでいつ買うかって?

流行りの「今でしょ!」っと言いたいけど肝心の夏茄子の支給が6月かと思ってたら7月なので

そこで最終判断します。

ではでは
2013年06月16日 イイね!

激走!ケン・ブロック in KEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCE

激走!ケン・ブロック in KEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCE今日は予定通りモンスターエナジードリンク主催のKEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCEを見に行ってきました。

朝、10時くらいから並んだときは雨でしたが14時のゲートオープンになると晴れました。

ショー開催時間の15時になると路面はドライになってました。

このイベントは、モンスターエナジードリンクが主催する無料で見れるイベントでアメリカ人名ドライバー:ケン・ブロックさんをメインゲストとして招きドリフト走行等のモータースポーツショーを行うもの。

モンスターエナジードリンクがスポンサーなんでモンスターがタダで呑めます。

さて、イベントの内容ですがモトクロスバイクのショーが見応えがありました。









バイクのアクロバットの撮影は陸上自衛隊の偵察バイクが軽くジャンプくらいでした。

ホントよく飛ぶね。

凄いですね。

ショーが終わったら拙者も心から拍手しました。

このイベントの中で最もよかったね。

続いて海外で活躍する日本人バイクのデモストレータのショーも凄かった。

見事なバランス感覚でした。



D1がタダで見れましたwwww

10代の男性選手と女性選手が出走しベスト4くらいからハイレベルでした。





映画「突入せよ! あさま山荘事件」で使われたと思われる警視庁の装甲車のレプリカ




このイベントのメインゲストであるケン・ブロックさん



サプライズゲストに土屋アンナさんが登場しました。



土屋アンナさんとツーショット。



このあと同乗走行しました。



そして、これがケン・ブロックさんの走りです。







フォード・フィエスタWRCは、カッコいいですね。

スペック、外装はそのままで内装を乗用車で右ハンドルにして発売してくれないかな?っと我がまますぎるかな?wwww

とにかく、今日は見に行けて率直に良かったと感じました。



以上です。
Posted at 2013/06/16 22:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モタスポ(ラリー) | 日記
2013年06月16日 イイね!

帝都テレビ局前でいなばさ~ん(By 空井2尉)を呼んでみる。

帝都テレビ局前でいなばさ~ん(By  空井2尉)を呼んでみる。帝都テレビ(空飛ぶ広報室より)の前に来ました。

思わず空井になったつもりで「いなばさ~ん」と呼びたくなりますねwww

ちなみに(ここだけ鈴木ちなみさん風)

この帝都テレビ局の建屋は、お台場にある未来館と言う博物館です。

これから雨の中、ケン・ブロックさんのデモラン本番待ちで並びます。
Posted at 2013/06/16 10:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation