• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

最後まで好転になることを信じて

最後まで好転になることを信じて2月13日にSWATレーシング走行会でTC1000を走るためSタイヤをストライク・インプレッサへ積込み準備を進めました。
でも、今週は残念なことに13日だけ天気が悪いと予報が出てます。
しかも、走る時間にだけ天気が悪いそう。
なんと言う見事なピンポイントなんでしょうね。
まあ、なるようになるしかないし、最後の最後まで何とか天気が好転して
ほしいものです。

今度の走行では、2つのことをやって見ようかと思います。



・最近、某氏のいつもの潜伏先でアドバイスを頂いたことを初めて実践すること。
・プロドライバーと同乗し改めて基礎的な所をレクチャーを受けること。

これで更なるタイムUPのヒントを得ようと思います。

2013年02月11日 イイね!

彼女の朝食のために最大戦速で駆け抜けるBRZ

彼女の朝食のために最大戦速で駆け抜けるBRZスバルのスペイン法人が作ったBRZのCMです。

ある日の朝

彼氏(旦那?)は、もうすぐ目覚める金髪でナイスバディーでセクシーな彼女(妻?)のために朝食を用意を進めていた。

冷蔵庫を開けると

アレ?

ミルクが無い!という致命的な展開となった。

早くしないと彼女が起きてきてします。

窮地に立たされた彼氏が取った行動はBRZを緊急発進させミルクを調達に向かった。

時間との戦いです。



彼女は、実は鬼嫁カモしれないですねwww

実は、拙者もBRZ/86で一度ジムカーナで走ってみたいんだよね。

FRで遊んだ経験がないので関心があります。

Posted at 2013/02/11 21:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月10日 イイね!

バトル・エボミ隊 2013 TC2000素人最速決定戦 第3戦を見学

バトル・エボミ隊 2013 TC2000素人最速決定戦 第3戦を見学今日は、一人でTC2000へ行き素人最速決定戦と称するタイムアタックバトル

エボミ隊の走行会を見学致しました。

今回は、今シーズンの3戦目となります。

素人と言うけど参加するマシンは究極です。

見ててスゲー刺激になりました。



タイムアタック界で有名になったアンダー鈴木さんのS15



もうS15でないですね。

でも、辛うじてS15風味は残っています。

炭素繊維を多用したボディーで見た目が凄いです。

走りも次元が違いますね。

みんカラの有名人の朝霞の種馬さんも手を加えたR32GT-Rで出走しました。





エボミ隊は、GT-RやFD3Sが多いですね、







スバル勢はGC8が1台と画像は無いがレガシィーのBGが1台でありました。


出走者のタイムの殆どが1分切りでしてタイム感覚が狂いそうですね。

拙者は1分8秒という情けないタイムですね。

今回の見学で拙者もTC2000も走りたくなります。

もし、走ったら1分8秒は更新できるかな?


このリザルトは、公式HPを参照願います。

2013年02月09日 イイね!

今日のメンテ

今日のメンテこの画像を見るとインプレッサって意外とカラフルですよね。

今日は、寒い中、エンジンとミッションとリアデフにオイル交換、電池交換、点火プラグ交換を行いました。

電池交換は、ホントは昨年の夏に行わなう予定でしたが、当時の我の国家予算がヤバくなったので約半年遅れの交換となりました。

点火プラグ交換は、サーキット走行を行いながらストリート走行を続け約2年未交換でした。

そのため念のため交換としました。

お金が掛かってしまいましたが、ケチったことによる代償を考えるとこれで良いと思います。

13日のSWATレーシングも安心して走れます。

それにしても水平対向エンジンって点火プラグ交換で一大イベントになりますね。


あと、今日の昼飯は久しぶりに仲々でした。

フライ系が油っこく無く食べやすくとても旨いです。

最高です!



2013年02月08日 イイね!

ザ・撮り鉄!

ザ・撮り鉄!昨晩の夕方は、仕事で拙者が運び屋となりました。

運び屋です。

運び屋の一例www

服装はスーツでないし

移動はアウディーのフラグシップでなく東北新幹線でした。

初めて新型車両のE5系に乗車しました。

そんで東京駅の待ち時間は撮り鉄してました。

以下、撮り鉄の画像です。













意外とハマります。
Posted at 2013/02/08 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation