• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誠 太 郎の"ToyJET CARGO  トイゼット" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

これはお勧め!30分でできるハイゼットオートライト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トンネルの多い大分県。日中でも、小さなトンネルでもできるだけライトオンくを心がけていますが、点灯忘れがあったり、消し忘れがあったりでいつかはオートライト化する予定でした。
そんな時、友人がハイゼットをオートライト化したので、それを参考に私も愛車toyjeのオートライト化を実施いたしました。購入したのは、
Bullconオートライトユニット
ALC-110 (汎用タイプ) フジ電機工業
アマゾンで約9千円でおつりがくる値段でした。
因みに、現行ハイゼットは紹介のALC-110 (汎用タイプ)ではなく、
ダイハツ車専用ALC-160 になります。
2
オートライト化って結構手間がかかると思っていたのですが、この製品を持ってすれば30分でできた事に驚きました。もっと早くやっとけばよかったです。
興味のある方はあらかじめリンク先のフジ電気工業より、取扱説明書がダウンロードできますので参考になると思います。
写真撮影を忘れたのでダウンロードした取扱説明書をもって説明します。
添付写真は説明書のメインハーネスです。メインハーネスの各電線の色を左側に色を付けてわかりやすくしました。
上から、
イグニッション電源線→赤色
ボディアース線→黒色
ヘッドライトコントロール線→
             青白色
ヘッドライト線→青色
スモールライトコントロール線→
             黄白色
スモールライト線→黄色
あとは、上に示す各線を皆さんの愛車ハイゼット(現行タイプを除く)の該当する各線に接続するだけでオートライト化が実現します。
ハイゼットの対応する線をこれから色で指摘していきます。
以前フォグランプを設置した際に調べたのですが、ヘッドライトスイッチはマイナス制御、スモールランプスイッチはプラス制御です。
3
先ずはバッテリーの-端子を外します。
次に、プラスドライバーでステアリングコラムカバーを外します。外し方は当方の整備手帳の「ステアリング交換」、あるいは他の方の整備手帳を参考にしてください。
写真は既にライトスイッチのコネクターを外しているものです。
ここから、
①黄色で示すスモールライトスイッチ線(プラス制御)を取り出し、写真左の配線概要図にあるメインハーネスの配線一番下の黄色で示すスモールライト線と接続します。
②青色で示すヘッドライトスイッチ線(マイナス制御)を取り出し、写真左の配線概要図にあるメインハーネスの配線上から4番目の青色示すヘッドライト線と接続します。

電源の取り出しは、写真にもありますが、
エーモン工業 配線コネクター 0.35〜1.25sq
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andrive/amon-3348.html
を使用しました。
4
お次は、
①黄色□で示す箇所より常時電源を取り出し、そこに写真左の配線概要図にあるメインハーネスの配線の下から2番目のメインハーネスの黄白色で示すスモールライトコントロール線接続します。
こちらも、電源の取り出しは写真にもありますが、
エーモン工業 配線コネクター 0.35〜1.25sq
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andrive/amon-3348.html
を使用しました。

②赤色□で示す箇所よりイグニッション電源を取り出し、そこに写真左の配線概要図にあるメインハーネスの配線の一番上の赤色で示すイグニッション電源線を接続します。

もうここまでくれば終わったようなものです。
5
ちなみにドラレコ用電源としてイグニッション電源ヒューズ端子で取り出していたため、私はを分岐して、これにメインハーネスのイグニッション電源線と接続しました。
写真は上の4の写真の赤□で囲んだ部分のイグニッション電源ヒューズ端子を取り出した様子です。
6
配線概要図で示すメインハーネスの黒色アース線は素直にハイゼットのボディに。
また、メインハーネスの青白色のヘッドライトコントロール線はハイゼットの場合、こちらも「アース線」となります。
だから左図で示す、
・アース線 黒色
・ヘッドライトコントロール線
             青白色
はそれぞれ、皆さんの愛しのハイゼットのボディに接続となります。

まもなくゴールです。
7
受光部、オートライトスイッチは写真の場所に両面テープで設置。
配線は早く終わるので、むしろ取付位置をあらかじめ考えておくとより早く作業は終わると思います。
8
曇り空で結構暗かったんですが感度をあげるとスモールライトは点灯しました。グローブで完全に受光部を覆うとヘッドライトも点灯しました。
実にいいです。
あと、当たり前と言えば当たり前。そかしどこのサイトにも一切書かれていないので、あえて記載しますが、テールライト、メーター周りのイルミネーションライトもしっかり点灯します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

海外製ウインカーポジションLED(完)

難易度:

車幅灯の球をLED球に換えました。

難易度:

ナンバー灯、2年半は長い?短い?

難易度:

車幅灯の球をLED球に換えました。

難易度:

リアウインカーLED交換

難易度:

LED化不具合のなぞを探る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ デイライト&シーケンシャルウインカー化(流れるウインカー) https://minkara.carview.co.jp/userid/1972251/car/1481452/6524557/note.aspx
何シテル?   08/30 16:22
元々妻の嫁入り道具であった4ナンバーのミラがきっかけで、ムーブと乗り継ぎ、ようやくたどり着いたのがハイゼットでした。 我が家にもう一台、ファミリーカーとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ToyJET CARGO  トイゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
1/1スケールのオモチャ & 動くワンルームを所有しました!
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
そりゃお金があれば 1 スポーツミッション 2 人も乗れるミニバン 3 釣りにキャンプに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation