• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

28000kmで終了 ミシュラン PS4

一昨年の7月に交換したミシュランPS4が無事寿命を全うしました。
フロントは28000kmリアは35000km持ちました。
前後で差があるのはフロントだけ裏組でリアがどの程度か確認したかったためです。
てっきりリアの方が先に無くなるかなと思ったのですがプロクセスとは逆。

感想としては溝が残り2.5mm位では熱依存が高まり冷えている時のVDCの介入が頻繁に発生
20分程度走行後は介入が抑えられていました。

実際高速走行時の安定感は流石というべきで
高負荷をかけながらのコーナリングも難なくこなしKWの足とのマッチングもセッティングに時間はかかりましたが良好でした。

ただ当車両は過走行気味
なのでタイヤの剛性感に引き摺られてブッシュのヨレが明確に感じられリアのサブフレームカラーなどで対処。
しかしフロントは高負荷ブレーキング時にかなりトーアウト方向になるためタイヤの方が助けてくれず、やや不安定。

新品アーム交換かピロ打ち替えを検討しないとダメかも。

いずれかの症状があればタイヤ以外の各部見直しが必要だと思います。

今だとこの価格帯で買えるのが不思議なくらいバリューなタイヤなので第一候補で良いと思います。

次のタイヤは国産低価格帯プレミアムタイヤ(笑ファルケンFK510です。
50km走った感想だとヤレた当スカイライン にはかなりいい感じ。また500kmくらい慣らししてからしっかり確認します


PS4 今まで安全を提供してくれてありがとうございました。












ブログ一覧
Posted at 2021/04/11 14:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

アバルト
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年4月11日 14:43
昨日はありがとうございました♪

PS4も天寿を全うされたようで何よりです😆

FK510も気になるタイヤでして、050+との違いには興味津々です(笑)

昨日4Sで流した感じでは、とても気持ち良く走れました♪

早速ビバンダムが半分消えそうですが………🤣
コメントへの返答
2021年4月11日 18:51
毎度です😁

想像以上にいいかもしれないのでしっかり慣らししてまたレビューするですよ👌

4Sもしっかり楽しんでくださいね!
2021年4月11日 23:59
お疲れ様です。

私も初めてのミシュラン、それも同じPS4ですがやはり20年経ってる車両には少々オーバークオリティ気味だと感じています。

ボディ剛性のある最新車には、そのPS4のグリップ感と横剛性感はキッチリとマッチすると思いますが、ネオクラシック車には空気圧をコンマ1落としてちょうどよい感じにマッチしますね。

ミシュランはもともと他のタイヤより溝が浅い感じがしますので、その耐久性やおいしい時期が見時間感じがしますね。

一方ファルケンは私も興味津々。
高くて良いのあたり前ですから、そのコスパを引き出すインプレを是非とも楽しみにしています。

コメントへの返答
2021年4月12日 10:51
おはようございます!

相当好感触なんです😊

金額差が大体わかってきたのでインプレッション走行火水と走ってきますです!

プロフィール

「@ヒデアン 残念(笑」
何シテル?   07/28 21:38
今まで所有した事のある車・・ 柿の種セルボ 半年・・・クラッチトラブルで貰われていきました ミラージュ、ザイビクス 1年 殆どの人が知らない2シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

205親父さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:28:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年2月21日納車になりました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥様号
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
じわじわ修復中(≧∇≦)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ディーラーでこれ下さいって初めて言った車w 何にも考えずに契約しAW11も有ったので2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation