• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205親父のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

カングー 続き その2

交換して3日たちました。 感想としては路面からの突き上げの角が丸くなった感じです。 あと左右操舵時にいい意味でのタメが出来た気がします。 自分の車両のキャンバー角度が−40分くらいでトーは基準値に近いー4分くらい もう少しキャンバー起こしたかったんですがボルトの関係上これがリミットでした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 11:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分ちの車 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

カングー 続き

カングーのパーツ部品代 スタビライザーロッド 品番77007-99404 一個 2730円 フロントショックバンプラバー 品番77008-02667 一個 4462.5円 小数点付きでしたw モンローのアッパーマウント 品番MK100 一個 12500円 思いのほか高い....(ベアリング付き ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 15:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分ちの車 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

カングー バンプラバー アッパーマウント交換 スタビリンク交換

画像なしです。 (*´∀`*) 走行距離は93000kmにて 車検のための整備で確認したところ 上記の不具合がありました。 画像は相方の方が綺麗に画像をのせてくれているのでそちらを見て頂ければと。 状態としてはフロントのショックの方でアッパーマウントが2mmくらい圧縮されていたのと スラスト ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分ちの車 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

BMW E90 335i Mスポーツ アライメント 

BMW E90 335i Mスポーツ アライメント 
今日は相方のお兄さんのBMWを作業させていただきました。 距離は6万キロ後半走行の車両なのですが 日頃甘やかさずに走られているせいなのかエンジンは絶好調 スーパースプリントのマフラーもいい音しています。 エアチェック、タイヤ残量確認後測定に,,, 前後キャンバー、トーともに調整 フロントは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 20:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

2ヶ月に一回はセリカの....

2ヶ月に一回はセリカの....
先日、2ヶ月に一回の行事であるセリカのエンジン始動を行いました。 車検をずいぶん前から受けずにおいたままなので水道の検針と同時に 始動しています。 もちろんエンジンには相当よくないのですが今の仕事が順調にいったときに 相当お金をかけて直してやろうと計画を練っています。 聞くところによるとパーツ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 10:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分ちの車 | 日記
2012年10月19日 イイね!

それなりに...

それなりに...
オープンから5日が経過しました。 当初のお客様にご来店頂けるのかどうか?という漠然とした不安感も お問い合わせのお電話やご近所のモータースさんの依頼等で 徐々に払拭されつつあります。 実際私は体を動かしていれば多少そんな気分も和らぐのですが 相方には苦労をかけているなあと思っています。 多分で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年10月13日 イイね!

前日

前日
今日はようやく設置の終わったアライメントテスターを使ってテストしてみました。 車両に装着するのも楽ですし精度も良好です。 取り付けもシトロエンBXのようなリアフェンダーにタイヤがかぶるような車も余裕なので 余程の車でもない限り測定に制限が無いのが嬉しかったですね。 まあ後は新しい動線を身につ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年10月11日 イイね!

トヨタ 86 クスコ street spec-a econ取り付け

毎度の画像なしですが 先日トヨタ86に車高調と減衰力コントローラを取り付けました。 作業性は良好でエンジンルーム側からの配線取り回しも楽な方に入ります。 リアの内装も特に難しい取り付けではなくモーター部の逃がしのための若干の内装カットですみます。 配線自体もサイドブレーキ後方あたりの電源部からク ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 14:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2012年10月10日 イイね!

開店5日前

開店5日前
工場のオープンが14日に決まり最終準備段階に入りました。 タイヤチェンジャー、バランサーコンプレッサーは設置が終わりリフトの型枠の設置も終わりました。 残すのは大物のリフトとアライメントテスターの2機です。 この二つをそろえるのに融資の大半が消えてしまう訳ですが この仕事をする以上ケチってはいけな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 19:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2012年10月01日 イイね!

心機一転 新装開店?

なるべくしてなったのか、外的要因でそうなってしまったのか お店を開いてしまいました。 当然一人で出来る訳も無く、そいつが調子に乗ると良くないので言葉が難しいのですが  心強いって言葉が一番ふさわしいのかな? そんな言葉が似合う男と一緒に仕事をします。 人生を賭けるって言葉は自分では使う事は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 22:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「@ヒデアン 残念(笑」
何シテル?   07/28 21:38
今まで所有した事のある車・・ 柿の種セルボ 半年・・・クラッチトラブルで貰われていきました ミラージュ、ザイビクス 1年 殆どの人が知らない2シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

205親父さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:28:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年2月21日納車になりました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥様号
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
じわじわ修復中(≧∇≦)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ディーラーでこれ下さいって初めて言った車w 何にも考えずに契約しAW11も有ったので2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation