• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205親父のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

アウディ A3 ビルシュタイン PSSーkit

アウディ A3 ビルシュタイン PSSーkit先日、知人の2010モデルのA3、1・4TにビルシュタインのPSSを取り付けしました。
ダウン量はフロントを全下げ(4cm)、リアをそれに合わせ(4.5cm)落としました。

PSSは10段階減衰力調整付き。

で暫定アライメント、減衰力は一番ソフトな1で試運転に・・・

タイヤサイズは純正205/55-16のピレリ。

さすがに突き上げなんかはあまり感じられず。
通常の幹線道路などではまず破綻した乗り心地にはなりません。

今はソフトな1で走ってもらっているので火曜日か水曜日にまた感想を・・




Posted at 2010/03/21 20:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2009年10月30日 イイね!

ランサーエボリューションVIII HKS HIPERMAX

そういや先日、ヱボ8にハイパーマックスの取付アライメントをさせていただきました。

車両はRSのブレンボ装着車、タイヤサイズは235/45-17ネオバ、ホイールは特定されるといけませんので7kg台の軽量ホイールと言うことで・・

アライメントはフロントキャンバー2度トーは0分、リアはキャンバー1.2度トーは10分
調整もリアが純正でピロなもんですごく作業が楽。
おまけにずれない。



セット状態はプリロードはメーカー設定のまま、落ち幅はノーマルから前後とも2cmダウン。

んでセンター出しの作業と異音確認のため試走。

HKSさんは多少車種のマッチングに当たり外れあるけどこれに関しては外れなし。

減衰力に関しては慣らしもあって最弱、動き出し滑らか、締まってることは締まってる足だけど
嫌な感じは全く無し。

いつものうねりのあるバンプチェックの道も底突き感もなし。

とても車との相性のいい足だと思います。

しっかりテストしたんだろうなと思わせてくれる商品でした
価格もそれに十分、もしかしたら安いのかも?

Posted at 2009/10/30 10:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

エスティマとセルボ

今日のお仕事は現行セルボ(HG21S)と現行エスティマ(ACR50W)の足回り交換とアライメントでした。

セルボの方はタナベのDF210(スプリング)
エスティマは同じくタナベのNFサステックプロ

セルボの取り付け自体は大体30分位で完了し、そこからアライメント
そこで感じたのはこのシャシになってからの車の出来の良さでした。

エンジンのノイズ以外はスイフト並というか、
超えてるんじゃないかと思ってしまいました。

リフトで上げた時や試走中の荒れた路面での衝撃のいなし方なんかです。

それと個体差は有るかと思うんですがすごくいい数値が出ました。
現行ワゴンRなんかと一緒です。
ダイハツさん負けてられないですよと思ってしまいましたね。


あと、この車は軽いんですね。
ターボ車なんですが820kgなんです。

最近軽自動車以外で1t切っているのはなかなかないですからね。

いやこれはいい車でした(・∀・)


でも画像は無しです━━(´・ω・`)━━




Posted at 2009/05/09 23:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@ヒデアン 残念(笑」
何シテル?   07/28 21:38
今まで所有した事のある車・・ 柿の種セルボ 半年・・・クラッチトラブルで貰われていきました ミラージュ、ザイビクス 1年 殆どの人が知らない2シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

205親父さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:28:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2017年2月21日納車になりました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥様号
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
じわじわ修復中(≧∇≦)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ディーラーでこれ下さいって初めて言った車w 何にも考えずに契約しAW11も有ったので2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation