• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よてぃおの愛車 [ホンダ エリシオン]

突発性気の向くままドライブw

投稿日 : 2007年06月10日
1
朝起きて(4時にw)ボーっとしてたら、
エリシオンが見えて
次の瞬間運転してたら、
あっというまに20号の終点w
終点を右にいっちゃうと松本、長野方面で
スノボの時にしょっちゅう行ってるから、
とりあえず、未開の地19号方面へ・・・
2
19号のとちうで見つけた橋
文部省だかなんだかの保存しようみたいな橋らしいw

これあんがいしっかりしてて怖くなかった
3
これ反対側からの写真

周りは山ばっかで現在地がわからず

しばし途方にくれました・・・orz
4
結局、「日義木曽駒高原」の道の駅まで着ちゃいました。

とりあえずこのまま行っても、名古屋だし

そこまで行ったら神奈川まで帰るの大変だしで、

引き返しました・・・弱虫・・・orz
5
帰り際に諏訪湖寄ってきました。

ん~寒かったw
6
20号沿いにある、温泉付の道の駅「信州蔦木宿」

白馬から帰ってくるとき良くよります。

(下道かよっw)
7
今回の総走行距離と燃費です。
一日でこんだけエリに乗ったのは初めてです。

岐阜まで行けるかな?っておもったけど、
全部下道で行くとなると、戻ってこれないとわかりましたw
8
ちなみに、「信州蔦木宿」からの道のりです。
これを往復下道でやってみました。

神奈川~木曽って結構あるがわかりました(*´∇`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月10日 23:58
名古屋まで来たらよかったのにw
コメントへの返答
2007年6月11日 7:38
やっぱすぃ?猫2
でも、行くなら東海道でいきます冷や汗

プロフィール

てけとー 褒められて伸びるタイプ やれば出来る子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
4/7に納車完了しました。 これからは、こいつとカーライフを送ります。 シビックタイプバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB750Fcです。 「バリバリ伝説」を読み終わったあと、試験場へ直行して3回落とされま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプの車に乗ってました。 ※パーツは徐々に追加していきます・・・思い出ととも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation