• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

コペンオフ行ってきました♪

コペンオフ行ってきました♪ ワークスで行ってきました~♪

場違いなドノーマルの車輌がお邪魔しました(笑)

楽しいツーリングとお蕎麦を堪能しました~^^

参加された皆さまお疲れさまでした~☆





さて…ワタシ達は現在あるところで夕食中ですw

ど こ だ こ こ (^-^;
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/10/11 20:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 20:12
お疲れ様でした~
ワークスが走っている所を見れなかったのが心残りです。
次回もワークスで参加お願いします(笑)

道中、気を付けて下さいね~
コメントへの返答
2008年10月12日 23:47
ただいまです♪
今回は後方を走りましたので皆さんのコペンカルガモ走行を拝見させていただきました^^
次回は先頭走らせてもらえれば見れるかなと思ったりwww

城端の町並みは良かったですよ♪
2008年10月11日 20:12
お疲れ様でした。
素晴らしいドノーマル車でした(笑
ファボーレ??どこの?
コメントへの返答
2008年10月12日 23:49
お疲れさまでした♪
これなら車検も…^^;
富山市婦中町のですよw
2008年10月11日 20:18
富山だね?



ノーマルですか?w
コメントへの返答
2008年10月12日 23:50
聖地に行ってきました♪



ワークスはノーマルですよ(笑)
2008年10月11日 20:36
お疲れ様でした~
テイクオフ仕様ワークスが走っている所を見たかったなぁ~
マジで富山ですか~?
コメントへの返答
2008年10月12日 23:54
どうもで~す♪
今回はお会いできなくて残念でした。
またの機会に見ていただければ幸いです^^
日本海見てきましたよヽ(^▽^)ノ
2008年10月11日 20:42
お疲れ様でしたー
初めてノーマル車を拝見しました(爆

後ろに付かれると結構迫力ありますね(^-^)
避けてしまいそうでした(ぉ
コメントへの返答
2008年10月12日 23:57
お疲れさまでした☆
車高が○センチのノーマル車でございますwww

あのバンパーのイカツサは圧倒的ですからね^^;
でもカルガモ時、イッパイ×2で追いかけてましたから(;´∀`)
2008年10月11日 20:57
お疲れ様でした。
ノーマルの黄色がまぶしかったです。
コメントへの返答
2008年10月12日 23:59
お疲れさまでした♪
車内はあの色で統一しております^^
2008年10月11日 21:22
お疲れ様。

後ろからワークスで煽られ、オーバースピード
で走り、怖い思いを・・・・(^-^)

富山は魚のおいしい所。特に氷見産
お刺身・お寿司等日本海の食材味わってください


コメントへの返答
2008年10月13日 0:01
昨日はお疲れさまでした♪

いえいえ^^;
付いていくだけで精一杯でしたよぉ~(;´∀`)

氷見漁港行ってきました♪
海産物は食べませんでしたが、市場の雰囲気を味わってきましたよ☆
2008年10月11日 21:24
お疲れ様でした!

見応えあるノーマル車でしたw
道中お気をつけて!!
コメントへの返答
2008年10月13日 0:02
昨日はお疲れさまでした☆

ご覧いただき光栄ですヽ(^▽^)ノ
無事に帰って来れましたよ~♪
2008年10月11日 21:39
お疲れさまでした!

走ってる姿は全然見れなかったですが、ノーマル?なのにめちゃカッコ良かったです♪
コメントへの返答
2008年10月13日 0:05
お疲れさまでした~♪

カルガモの後方で皆さんの走りを見てましたのでぇ~^^;
お褒めいただきありがとうございます(* ^ー゚)
2008年10月11日 22:08
お疲れ~

気をつけてね~道中長いからー( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2008年10月13日 0:06
どうもです♪お疲れさまでした☆

今回のオフで南北の縦断を遂行しちゃいましたよ~^^

富山は良いところでしたヽ(^▽^)ノ
2008年10月11日 22:09
お疲れ様でした!
初めて見た生ワークス、カッコ良かったです(^-^)v
新鮮な感じがして良いですねぇ…次回もまた?
コメントへの返答
2008年10月13日 0:10
幹事お疲れさまでした~♪
今回はワタシの願いをかなえていただきありがとうございます^^
貴重な体験でしたよ(* ^ー゚)
さすがに連荘はKYですのでw次回はコペンで行きますね☆
2008年10月12日 0:05
お疲れ様でしたー♪

初の生ワークスのノーマルっぷりはそれはもうwww

巡礼もお気をつけて♪
コメントへの返答
2008年10月13日 0:13
副幹事お疲れさまでした♪

今回のオフは貴重な体験をさせていただきました^^

非常に楽しめましたよ~ヽ(^▽^)ノ


true tears最高!
城端最高!!
富山サイコー!!!
2008年10月12日 8:07
たかさんにとってはアレがノーマルなんですねw
これからの進化に期待します(ちょwww
コメントへの返答
2008年10月13日 0:15
あくまでもノーマルですからwww

次回のテイクオフフェアは強制参加で神戸にお連れしちゃいますΨ(`∀´)Ψケケケ
2008年10月12日 11:06
お疲れ様でした!
いや~、たかさんの黒いのはホント、カッコ良かったす!
ノーマルなのに写真イッパイ撮ってしまいましたww

ってか、無事到着したんですね~
ガッツリ楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2008年10月13日 0:21
昨日はお疲れさまでした♪
お褒めいただきありがとうございます
(ノ´∀`*)デレデレ
車内のあの写真ですねw
亀さんコペン号にも導入しちゃますかねwww

無事富山に到着しまして聖地巡礼をしてきましたよ♪
2008年10月13日 8:06
お疲れ様でした。
ワークスの後を走らせて頂きましたが、やっぱノーマルは音も違いますね。(笑)

コメントへの返答
2008年10月13日 18:53
先日はお疲れさまでした。
前方でカルガモのお邪魔をして申し訳なかったですm( __ __ )m
ハタから見ると空気読めてない車輌でしたね^^;

あれがノーマルの音ですよ♪

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation