• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

ドキッ!コペンだらけの走行大会

ドキッ!コペンだらけの走行大会 タイトルがどっかの
TV番組みたいで
スミマセンw



昨日ですが、コペンだけの鈴鹿南コース走行会に行ってきました。


前日の豪雨&強風で心配された天候でしたが、当日は止みましてコペンオーナーの願いが通じた感じでしたね♪


しかし路面はしっかり濡れてまして大変でした^^;


レコードラインに水溜りがあったりしてましたし、直ぐにABS効いてましたし…


スピン&コースアウトする車輌もありましたが愛車を壊すことなく無事に終了することができましたね。


参加された皆さまお疲れさまでした♪



フォトギャラリーはコチラ


ちなみにワタシはコースマーシャルをしてましたので殆ど写真撮っておりませんw


ワタシのフラッグ振る姿がありましたらアップしていただけるとありがたいで~す(オイオイwww


でわでわ~ノシ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/02/01 21:18:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 21:34
今年は、これで、何回目の走行会ですか…(´Д`)羨ましいなぁ~(´Д`)
コメントへの返答
2009年2月2日 20:57
ま、まだ2回目ですよ^^;
走ったのは1回ですがw
2009年2月1日 21:42
タイトルに作為を感じますw
コメントへの返答
2009年2月2日 20:57
はい!狙ってますからwww
2009年2月1日 21:42
ぅPお疲れ様です~
コメントへの返答
2009年2月2日 20:59
水着はありませんのであしからずwww
2009年2月1日 22:22
あいにくの天気でしたが、
楽しめたようですね。

あ、コペンが泳ぐ番組ですね。w
フラッグといえば、アレかな。♪
コメントへの返答
2009年2月2日 21:01
雨の心配はなかったのですが、路面が残念でした。。。

そうそう!サーキットで水の掛け合い…って!チガーウwww

フラッグファイターですw
2009年2月1日 22:42
・・ポロリもありますか(笑)?
コメントへの返答
2009年2月2日 21:01
騎馬戦に期待!(ちょwww
2009年2月1日 22:48
オフィシャルお疲れ様でした~♪

Sさんカメラに押さえたと思うんですが...
いやーやっぱり見てると走りたくなりますね(^^;

未体験なんで怖いですけどw
コメントへの返答
2009年2月2日 21:04
撮影お疲れさまでした^^

激写していただきありがとうございま~す♪
タイトル『通学路の緑のオジサン』ですねww

次回はワタシも走りますのでご一緒に☆
初体験は緊張すますね(はあとw
2009年2月1日 22:55
寒い中、お疲れさまでした~♪
僕のフォトギャラにupしてありますよ~・・って、コメント貰ってますもんね(^^)
ADVANコーナー?手前で、たかさんがこっち見てるから気合を入れて・・うわっ~!!滑る~って感じでした。

次回はご一緒に&ご指導下さい♪
コメントへの返答
2009年2月2日 21:08
風が強くて顔が痛いです^^;
はい♪拝見しましたよ~♪♪
お持ち帰りしまーす(* ^ー゚)

実は目ヂカラ送りましたw
滑ったらすかさずフラッグ振り回しますつもりでしたから~( ̄ー ̄)ニヤリ

次回は快晴時の走行会で走りたいですね☆
2009年2月1日 22:57
コースオフィシャルお疲れ様でした!
おっと、初コメですよね。

すみません、いっぱいフラッグ振らせてしまって(--;
1コーナーでも廻っちゃったし・・・回転すし状態でした(爆)

いつか一緒に走りたいですね、その時はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年2月2日 21:13
コメントありがとうございます♪
改めましてお疲れさまでした☆

今回の走行会で一番目立ちましたね^^
いつもより多めに回してたり(笑)

あのコースコンディションだと怖くて攻め切れませんから難しいですよね^^;

次回の走行会は参加しますので宜しくお願いします♪
2009年2月1日 23:11
コースオフィシャルお疲れ様でした!
難しい路面コンディションの中、事故も無く終了して良かったです。

またこういった機会があれば参加したいです(^-^)
コメントへの返答
2009年2月2日 21:15
どうもです☆

てるてる坊主の『てる次郎』のおかげで雨止みましたよ~♪

次回は参加したいのでお待ちしてますよ(* ^ー゚)v
2009年2月1日 23:29
先日はお疲れ様でしたー
おかげで安心してスピンできました(違

私の動画に小さくですが写ってますよ(ぉ
コメントへの返答
2009年2月2日 21:18
お疲れさまでした~☆
アドバンコーナーのスピンシーンはしっかり振らせていただきました~♪

拝見しましたよヽ(^▽^)ノ
ちゃんと仕事してる様子映ってましたw
2009年2月2日 0:00
昨日はお疲れ様でした!

初サーキットでドッキドキでしたww
先生の熱血指導で頭では解ったつもりでも、いざ本番となると手足がバラバラで・・・。
アドバンコーナーでしっかりスピンできましたよ(笑

コメントへの返答
2009年2月2日 21:21
お疲れさまでした♪

初体験はドッキドキ(〃▽〃)キャー♪
走ってるとどうしても突っ込みがちな走りになっちゃいますよね^^;
前半のS字は難しいです。。。

しっかり振らせていただきました( ̄ー+ ̄)キラーン
2009年2月2日 0:14
乙ですノシ
>ドキッ!コペンだらけの走行大会
えっ?某エ○ゲではないの!?www
コメントへの返答
2009年2月2日 21:22
どうもです☆
某TV曲のお色気番組ですよw
お茶の間は気まずくなりますがwww
2009年2月2日 0:30
最後のメインイベントは、
コペンだらけの騎馬戦ですよね!?www
コメントへの返答
2009年2月2日 21:23
そうそう♪
ポロリもありますwww
2009年2月2日 1:19
オフィシャルお疲れ様&ありがとうございました

もしかして、始める前一台でコース走ってたのってたかさん?
コメントへの返答
2009年2月2日 21:25
昨日はお疲れさまでした☆

はい♪
実は5周ほど走ってました(^▽^)
ホウシュウさんの御好意いただきました~☆
2009年2月2日 12:02
土曜はお疲れさま-。
寒い中オフィシャルご苦労様でした!
ウエットは怖い((゚Д゚ll))す。
今度は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年2月2日 21:28
お疲れさまでした♪
風が強くて旗が顔に何度も直撃してました^^;

次回は乾いた路面ではっちゃけますね(* ^ー゚)
2009年2月2日 18:51
おつでしたexclamation×2
裏方さん達に感謝感謝ですウッシッシ

たかさんはコペで走ったりするのかな?そうなら次回はご一緒いたしましょう♪
コメントへの返答
2009年2月2日 21:31
昨日はお疲れさまでした☆
マーシャルのお仕事も走ってる様子が真近で見れるので貴重な体験でした♪

走りはワークスのつもりでしたが、コペンも走らせてみたいなと感じた走行会でした^^
次回開催の際には宜しくお願いします(* ^ー゚)v

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation