• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

キラッ☆

キラッ☆ 地面が青いぜ、
超青いぜ~♪


コペンにアンダーLEDを装着しました♪


コペンだらけの鈴鹿南走行会で披露しまして一部の方に気付かれました( ̄ー ̄)ニヤリ


その後整備手帳の写真を撮りましたので、今回ブログ上に披露しちゃいますね☆


パーツレビューはコチラ

アンダーLED スイッチ 配線通し


整備手帳はコチラ

その1 その2



ワークスに装着したのが去年の2月29日のうるう日w


何故だか冬に光りだす
ウチの愛車達www




てことはまた夏ヒューズ切れるのかな、かな?
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2009/02/03 22:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 22:22
うわっ!!青いなぁ~( ̄▽ ̄;)みちぽん号にも、取り付けて下さいよ~…o(^-^o)(o^-^)o部品余ってるでしょ?
コメントへの返答
2009年2月4日 22:04
青エロEDですから~♪
部材はありますが別の部分で使う予定ですのでぇ~^^;
2009年2月3日 22:40
このエロEDは、例の某所に大量にあったヤツですか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月4日 22:05
あの大量なLED今まで見たことありませんよ(;´∀`)
有効活用しますね☆
2009年2月3日 22:48
気づかなかったorz
カップスポイラーばっか見てたwww

青いっすね~( ̄▽ ̄)
夜は目立ちまくりですね~♪

ヤック・デカルチャー(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:08
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
鈴鹿の入り口入った頃には日が出てましたからね^^;

超青いですよ~♪
仕事帰りに光らせてますwww
2009年2月3日 23:26
うぉ~、眩しい蒼さだZE。w

あ、私も豆食ってない。(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:09
ディープな蒼色ですよ~♪

ナギ様がカラオケで歌いますよwww
2009年2月3日 23:33
これと同じUFOを鈴鹿南に入り口で見ました!
明け方、地面を青く照らして近づいてくるUFO!
中から宇宙人が・・!?スカウター付けてましたよ!
なにやら地球人のCOPENの戦闘力を観に来たみたいですwww
コメントへの返答
2009年2月4日 22:11
ちょwwwドラゴンボールwwwwww

間違いなく計測不可なヨカンです(笑)

矢追純一もビックリ仰天ですからwww
2009年2月4日 1:13
あるぇ?
自爆スイッチの紹介では?
コメントへの返答
2009年2月4日 22:12
自爆って言うな~( ̄▽ ̄;)
2009年2月4日 7:13
冬は光がキレイだからね~w

最終的には、たかさん本人を光らせましょう!!
コメントへの返答
2009年2月4日 22:14
街のイルミの一部になってますw

なんという電飾マンwwwwww
2009年2月4日 8:02
まったくエロいんだから!!!

あ、せっかくコペンも光りだしたんだからヘッダーとフッターの写真も変えないとダメですね。
コペンも光らせないとwww
コメントへの返答
2009年2月4日 22:15
K君号も期待します(・∀・)ニヤニヤ

そうそう!上下の写真差し替えたいのですが、ソレ用の撮影まだなのでそのうちネ♪
2009年2月4日 8:34
何故か2台とも極寒期の作業とはw

闇の時、光ってたのをチラッと拝見させていただきました~^^
自分もなんとか今年は着けたい。^^;
コメントへの返答
2009年2月4日 22:17
LED自体は『いつもの』会場にてヌクヌク製作でしたけどね♪

ファイターチューンの後に期待してますよ☆
2009年2月4日 8:45
私も見ました~♪ウッシッシ
最初、誰???って(爆)


中部圏で初なのでは??( ̄▽ ̄) ニヤ

コメントへの返答
2009年2月4日 22:18
ひと足お先に長島で見ましたね(* ^ー゚)
UFOになっちゃいましたw


オクムラさんが最初かな^^
2009年2月4日 9:14
毎度&サ行おつかれさん♪

このさぶい中サ行はえらいなぁ~◎
ワタクシには出来ませんわ...
...っちゅうより、そんな大サ行自体よう出来ません
(T_T)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:20
サ行の作業…( =ω=.)bグッ!

2日かけて取り付けは正直しんどかったですよ^^;
風邪ひかなかったのが奇跡的ですw
2009年2月4日 12:33
良い色ですね~
虫が喜んで寄ってきそうですねw

あっ だから今の時期に光らせてるんだwww
コメントへの返答
2009年2月4日 22:21
青色は定番ですが、どの車輌でも似合いますからね~♪

虫刺されにご注意カーですね(ちょwww
2009年2月4日 16:40
お仲間 増えた~♪( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2009年2月4日 22:22
エロ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2009年2月4日 17:07
御在所出る時に青く照らしてたのでおやっと思ってました!
生末はUFOか深海魚か(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 22:25
これでナイトオフで目立つ仕様になりました♪

間違いなく矢追純一が追いかけてきそうですねwww
2009年2月4日 18:01
二日間、寒い中での作業お疲れ様でした☆
でもこんなに蒼い地面を見ちゃったら、
そんな疲れもいい感じに吹っ飛びそうですねw
コメントへの返答
2009年2月4日 22:27
実は日中の取り付け作業よりも、その後の撮影のほうがカラダ冷えました^^;

たしかに青いの見たら寒さも吹っ飛びます♪
2009年2月4日 18:24
個人的には姐さんのが好みです(乳的に

あおい、あおい、あおいこぺーん♪


あるとおもいマス(°д°)!!
コメントへの返答
2009年2月4日 22:32
マクロス見てないのでスミマセンm( __ __ )m

タイトル安易に考えてました…^^;
2009年2月4日 22:46
私も見ましたーSA近くで接近遭遇しましたー
拉致はされませんでしたが、UFの乗員がトイレに入るのを
見ましたー(爆
コメントへの返答
2009年2月4日 23:18
目撃者多数のようですねw

トイレ??
わ…ワタシはアイドルだからトイレには行かないですよ(ちょwww
2009年2月6日 15:19
青(・∀・)

私は青緑で逝きますwwww
コメントへの返答
2009年2月6日 22:39
エロイ(・∀・)
2009年2月6日 23:13
先ほど取り付けが終わったので後で整備手帳にうpします(笑)
コメントへの返答
2009年2月6日 23:41
確認しました♪
あのダクトを光らせるとはナイスアイデアです☆
2009年2月7日 0:08
元ネタの方にマジ☆感謝
ですわ(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 15:17
ネタ元に感謝しときましょうね♪

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation