• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

納税。。

納税。。 今年も納めてきました。。。


2台合わせて14400円です((*´Д`)ノ.:。:*バィバィ
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/05/27 22:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

こんばんは、
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:12
こうやって見ると軽って2台所有でもお金かからないもんだね~

うちは・・・恐らく滞納組w
コメントへの返答
2009年5月28日 20:26
普通車1台より安いですからね^^
任意保険も車輌によって金額変わらないですし♪

税金の無駄使いのこと考えると払うのがバカらしくなりますけどね┐(´∇`)┌


日曜日遊びに行きますね(* ^ー゚)v
2009年5月27日 22:13
ちくしょーうらやましすぎるぜ…その値段…ワタシなんてたった200CC(正確には156cc)多いだけで約45000円だじぇい…
コメントへの返答
2009年5月28日 20:32
2リットルと2.2リットルの差はデカイですねぇ(;´∀`)

軽もボアアップすると一気に跳ね上がりますが。。。(白ナンバーと共にw)
2009年5月27日 22:14
たかさんの車のポテンシャルを考えれば・・・
ワークスなんて特に^^
コメントへの返答
2009年5月28日 20:30
馬力制にされたら金額アップは免れないかな^^;
2009年5月27日 22:20
我が家も軽自動車2台なので1諭吉さん・4野口さん・4百円玉とお別れでした(笑)
MPVだと4諭吉さん・1樋口さんなので、だいぶ楽になりました♪
コメントへの返答
2009年5月28日 20:32
貴重な税金を国民の為に使ってほしいですね^^

2リッター越えはデカイです。。。
2009年5月27日 22:22
ふぅ…
144000円と勘違いしまつた(;´∀`)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:34
ちょwどんだけwww

どっかのネット販売業者で0を付け忘れてPC売ったニュース思い出した^^;
2009年5月27日 22:23
ノア蔵は新車減税で2万でした♪
3ナンバーでも2Lだと変わらないんですね~
前のシャリグラが4.5万だったので
トッポと合わせて大差ないくらいですね…
コメントへの返答
2009年5月28日 20:37
普通車ですと減税ありますからね~♪

3ナンバーと5ナンバーで金額変わるのでしょうか?
それとも排気量ですかね??

実はよく分からない人です^^;
2009年5月27日 22:25
やべぇ!

忘れてた・・・


コメントへの返答
2009年5月28日 20:38
今月中にスイス銀行のワタシの口座に振り込んでくださいw
2009年5月27日 22:26
そう言えば、この紙ドコに置いたっけ?(w
コメントへの返答
2009年5月28日 20:38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!
催促の通知待ちますか^^;
2009年5月27日 22:30
私も少し前に2台分納めてきました。
オデッセイの分が痛い(^-^;
コメントへの返答
2009年5月28日 20:39
軽と普通車では金額差ありすぎですからねぇ。。。
2009年5月27日 22:33
払い忘れて7300円になった人がここにいます(爆)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:39
(ノ∀`)ノ∀`)∀`)ジェットストリームアチャー
2009年5月27日 22:46
ウチも先週きてたので払っておきました
CA72は4000円
HA11、HA12は7200円

72は4ナンバーなので税金の安さが最大のメリットですw(紅キ翼)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:42
4ナンバーは更に優遇されますからね~♪

普通車ですと13年過ぎた車輌は増税されるようですが、軽は関係ないようですね( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年5月27日 22:55
私も2台なんで、同じ額を収めてきましたよ!!以前は、単車もあったからさらに払っていたなぁ~。(Θ_Θ;)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:43
おんなじ金額でしたね♪
このカネをテイクオフに投資できれば良いのですが。。。
2009年5月27日 23:00
税金、安くて羨ましい~!

普通車に買い換えたので、痛い出費になります(T_T)



けど、今年は2万円で済みました⊂二二二( ^ω^)二⊃
コメントへの返答
2009年5月28日 20:45
軽は優遇されてますので甘えちゃってます♪

デミオの支払いの時は買い換えを決定させる要因となりましたからwww

浮いた分で家族サービスに使えますね(* ^ー゚)
2009年5月27日 23:50
定額給付金で収めましたがナニカ?

税金からもらって、税金を払うという意味の無さwwwww
コメントへの返答
2009年5月28日 20:47
ウチもそんな感じですねw

給付金キャンペーンで2台12000円にマケてほしかったですwww
2009年5月27日 23:52
僕は5台分以上です(汗)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:49
(◎皿◎)ナンデスト!!

でも、パワーも5台分以上あるのでw
2009年5月28日 0:21
まいどまいどッ

納税は国民の義務です=33

おぃらも2台分納めましたよ



あッ、だんごむしと通勤用の原チャねw
( ̄ー ̄)ニヤリ☆

コメントへの返答
2009年5月28日 20:52
うぃ~す☆

その血税を無駄使いするのが国会の馬鹿野郎。。。
国民の為に有効活用して貰わないと困りますね~w



原チャは1000円でしたね♪
2009年5月28日 0:39
相棒たちは全部自分名義なので21600円


…が、何故かすべて母の通帳から引き落とされている長年のミステリーwww
コメントへの返答
2009年5月28日 20:54
3台分ですね^^
納税お疲れさまです☆


そのミステリーは深く突っ込まない方が良いようだwww
2009年5月28日 2:19
余力があればもう一台軽を…無理だな~
次期愛車の購入資金を今から貯めないと♪
まぁ当分先の話ですが…
コメントへの返答
2009年5月28日 20:56
維持費かかりますからねぇ^^;
特にイジル費が…(;´∀`)

任意保険も2倍になるのでご利用は計画的に(* ^ー゚)v
2009年5月28日 7:21
うちは4000円www
コメントへの返答
2009年5月28日 20:56
4ナンバーktkr!
2009年5月28日 14:01
1日まででしたよね?(笑)

うちのNちん。。めちゃめちゃ痛かったドル袋高いわ(^^ゞ
コペちん8~9台分ですorz

コメントへの返答
2009年5月28日 20:58
月曜日までですね^^

ちょwww高額納税者(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2009年5月28日 14:57
うちも2台で、カミさんもの自腹でした ・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年5月28日 21:00
あらら…(;´∀`)
今年から増えちゃいましたね。。。

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation