• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

タイヤローテーション

タイヤローテーション 空中浮遊!



以前にもこんな写真ありましたね^^



5000キロ毎のタイヤローテーションですが、7000キロ近く走っておりました^^;

入れ換え作業は上の写真の状態ですw

やはりフロントの磨耗は進行してましたので定期的なローテーションが大事ですね(* ^ー゚)v



ついでにパーツレビュー更新w

A-ONEステッカーその1

A-ONEステッカーその2

K-ON!ステッカー



久しぶりのコペンネタでした♪
ブログ一覧 | クルマ コペン | クルマ
Posted at 2009/08/08 20:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キリン
F355Jさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 20:59
いいですね…ローテーできるクルマは…

そのまま下したんですねわかりますwww
コメントへの返答
2009年8月10日 20:15
後輪駆動車ですと前後サイズが違いますからね^^;
それにスポーツタイヤは前後非対称。。。
ハメ換えは工賃倍増ですし( ̄▽ ̄;)


そのまんま着地wwwwwwwwwww
2009年8月8日 21:11
ビックリした~!

サムネの小さい写真だけ見たら、ホイール盗難にあったのかと思った(笑

FF車は特にフロントが減りますからねぇ…ウチのもローテしなきゃ…
コメントへの返答
2009年8月10日 20:23
盗難は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!



ワークスと比べると車重も重いので余計に減りが速いです。

わっきーさんの車輌はパワフルなのでローテの頻度も多そうですね^^;
2009年8月8日 21:12
一歩見間違えたらタイヤ盗難後の
無残な状況になりそうな気が…。w
タイヤの減り具合のバランスは大事ですよね~。

けいおん基準75%増量だと減税・増税?w
コメントへの返答
2009年8月10日 20:26
過去のトラウマがあああああああああ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
お気に入りのホイールなので、もう失いたくないです^^;
定期的に交換しないといけませんね♪

制作者側の印税は確実に増えてる予感www
2009年8月8日 21:14
ウチの子ローテーションしてなかです…(-_-;)


というより、タイヤ、ホイールを換えたい今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:28
なんと!?
定期的に見たほうがタイヤの健康度もチェックできるので良いかと(* ^ー゚)

とびっきりのスポーツタイヤをおごっちゃいましょう☆
2009年8月8日 21:14
痛いクルマになってきましたね~ww
コメントへの返答
2009年8月10日 20:28
いえいえ^^;
気のせいですよwww
2009年8月8日 21:16
これで、アンダーネオン点灯したら、完璧にUFOですねwww
コメントへの返答
2009年8月10日 20:29
夜に作業してたら確実に光らせてたでしょうw

その前に職質されてもおかしくない状況になりますが( ̄▽ ̄;)
2009年8月8日 21:32
減ったら裏返して・・・・

服くらいなら裏返しもできるけどタイヤじゃ無理か(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:33
なんというミニ四駆のスポンジタイヤwwwwww
2009年8月8日 22:09
タイヤのローテーション? 思い付いた時にやってますw

エア圧管理は月1でやってますけどね、燃費の為にww
コメントへの返答
2009年8月10日 20:34
思いついたら2000キロオーバーランですたw


ワタシもエアーはなるべくやってますよ♪
燃費考慮して圧多めですしw
2009年8月8日 23:09
こんばんわ(^O^)/


ウチのステップは上げるのも一苦労です(T_T)


ウチのミラもスタッドレスはいてるのでラジアルに交換します(>_<)


軽は軽いのでラクですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:38
どうも~♪


車輌が重いと大変ですよね^^;


スタッドレス!?
もう8月ですよ^^;
そんなワタシはスタッドレス履いた事無いのですがm( __ __ )m



軽は軽いですが、写真のように下に挟まれ防止のタイヤ置かないと、万が一の時に危険なので安全第一で作業しましょうね(* ^ー゚)
2009年8月9日 0:20
まいどぉwww

自分も、もう9000㌔走ってる★
il|li(;-_-;)il|li

機材と場所がぁwww
( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:39
こんばんニャァ~♪

あらら…(;´∀`)
でしたら秘密基地にて施工しましょう☆

ワタシは超監督に徹しますが(マテwww
2009年8月9日 2:30
偏摩耗…1度トー調整やりましょう~。

調整するだけで摩耗の進行具合も変わるかとw

アライメントは重要ですぞ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 20:42
今回は偏磨耗してなかったよ♪

去年の9月に施工してもらったし☆

プレイズの時は酷かったですがね^^;
2009年8月9日 5:14
おっ、テイクオフ(離陸)してますねぇ(笑)
ところで・・・着陸はどうするのでしょう?(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:43
横からのシルエットはUFOですから~♪

離陸はズバリ!胴体着陸(マテマテwww
2009年8月9日 6:17
最後のステッカーいいかも(^^)

僕のもディフレクター上から見ないといけないけど慣れました(^^;
自作でステッカー作れるのは楽しそうですね!
コメントへの返答
2009年8月10日 20:46
けいおん!の世界にようこそ~(エッ!?

オープンの時は苦になりませんが、クローズ状態だと視界が狭くなるので調整しないといけませんね^^;

カッティングシート切るより簡単なので便利です♪
2009年8月9日 11:11
空中浮遊は、ボディがしっかりしてる証拠ですね。
しかし、このステッカーは・・・痛い方向ですね。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:48
サイドシルの補強バーが追加されたので歪も少なくなったかも♪

この暴走はまだまだ見込み無いですw

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation