• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

ワークスに16センチスピーカー取り付け 完成編

ワークスに16センチスピーカー取り付け 完成編 無事に
取り付けることが
できました~
(*>3<)ブハ♪




いや~!
16センチサイコー!!



全然音が違いますね♪
気持ちがいいです☆
どれだけ変わるかと言うと…




マフラーやプッシュンRの
音が聴こえなくなるほど
音量上げても歪みませんw




そんなわけで整備手帳と取り付けたパーツを紹介します!

<整備手帳>

その1

その2

その3

その4

その5

番外編


<パーツレビュー>

ENDY(エンディー) デッドニングキット

マッキントッシュ スピーカーカバー

アルパイン スピーカーバッフルボード

カロッツェリア TS-C016A

ホームセンター部材 ニードルフェルト




さて、今まで使ってきましたフロントの10センチスピーカーですが…



どなたか買ってくださいませ♪
5000円ぐらいでw
その前にこのサイズ需要あるのかな…^^;



ブログ一覧 | クルマ アルトワークス | クルマ
Posted at 2008/01/23 23:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年1月23日 23:56
私のプレオにフロント16cm施工してくださいww
コメントへの返答
2008年1月24日 22:09
鉄板に穴開ける覚悟があるなら…Ψ(`∀´)Ψケケケ
2008年1月24日 6:46
自然な仕上がりですね♪

しかし、排気音やプッシュンの音が聞こえなくなるほど音量上げて走ると緊急車両のサイレン音も聞こえなくなるので注意が必要ですwww
コメントへの返答
2008年1月24日 22:12
試行錯誤ありましたが結果オーライです♪

いえいえ(;´∀`)
いわゆるひとつの例えですよw
VOL.40まで上げて走ったら耳がおかしくなりますよぉwww
2008年1月24日 8:04
相変わらずセンス良くまとまった
素敵な車内ですね~ww
コメントへの返答
2008年1月24日 22:14
一部ではロードローラーカラーと呼ばれていますから~(´ー`)
2008年1月24日 8:40
完成おめでとう~♪
(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN

毎度ながら、ほんとにキレイに仕上がってて
すごいなあ~^^

コメントへの返答
2008年1月24日 22:17
あ☆り☆が☆と☆うヽ(^▽^)ノ
キッカケを作っていただいた方に感謝です♪

近くで見るとアラがあるんですけどね~^^;
2008年1月24日 12:19
はじめて内装みる(>_<)
かっちょいいね☆
コメントへの返答
2008年1月24日 22:18
コペンは質素にw
ワークスは派手車にwww

あざーす♪
2008年1月24日 13:57
こんにちは。そのサイズでフルボリュームで鳴らすと、○翼の街宣車
もびっくりですね。
コメントへの返答
2008年1月24日 22:20
どうもで~す♪
大音量で走ると周りの音がかき消されますので、出し過ぎに注意します^^;
2008年1月24日 14:06
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

ワークスで16cmサイコーですわ
仲間ぁ♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ仲間ぁ♪

ちなみにその4のリンク先がその5になってますよw
コメントへの返答
2008年1月24日 22:24
先生!できました♪
これでナウなカーにロックオンだぜっ!!(ルー語自重www)

ワタシもワークスの歴史に名を刻みましたよ~(*>3<)ブハ♪


コピペ誤爆(ノ∀`) アチャー
2008年1月24日 14:18
コレで5,000なら安いとは思いますが、保坂(ぇ
コメントへの返答
2008年1月24日 22:27
問題なし!!(ほさか風w)

アップガレージに売ったらこれぐらいの買い取り価格かなと思いまして^^;
2008年1月24日 15:02
なんか 内装かっこいいね
(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2008年1月24日 22:30
ありがとうございます♪
下取りに出したらマイナス査定なクルマです(絶対売りませんがw)
2008年1月24日 19:54
かなりマネしたくなってきたw


その10センチ欲しいかも~。
うちのより高級なはずw

コメントへの返答
2008年1月24日 22:33
やっちゃいましょうよ!
ドナーの内張りを使うチャーンス!!

買っちゃいますか~☆
グレードは真ん中のヤツですよ♪


…でも買ったら16センチ化は??
2008年1月24日 20:05
ふとした疑問・・・10センチも生かしてフロント4発とかダメなんですか?www

それにしてもヤバイなぁ・・・マネしたくなってきた・・・
金ないのにwww
コメントへの返答
2008年1月24日 22:38
既存の穴に残して4スピーカー考えましたが、音量上げるとビビるので却下しました^^;
やはりあの位置では良好な音は望めませんね。。

バッフル+標準グレードのスピーカーで合わせて1万チョットから出来ますのでチャレンジしてみてくださいませ♪
2008年1月24日 20:55
頑張りましたな~^^
自分もネタあるけどまたぶり返しそうで出来ません(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年1月24日 22:41
まだ冷えますからね~((゚Д゚)ガクガク
体調が良くなってからやりませう^^
2008年1月24日 21:26
施工お疲れ様~

では今度は16インチで(違
コメントへの返答
2008年1月24日 22:44
どうもです☆イイ音出ますよ~♪

ホイールですか~^^;
とりあえず14インチを…( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年1月24日 23:07
すごいっすねぇ~
次のKスペのときに拝めるかな~(・∀・)♪
コメントへの返答
2008年1月24日 23:41
ありがとうっす!
でわ春はワークスで行きますかね♪


タイヤと足回り新調しないと^^;
(できればクラッチもw)
2008年1月25日 0:01
次に会ったときに売れ残ってたら買います。
コメントへの返答
2008年1月25日 0:59
おひさ~(*>3<)ブハ♪
何時来れるかな?

「欲しい!」って人現れたら放出しますのでお早目に~^^
2008年1月26日 11:20
ホント羨ましいなぁ~~~~っていうか純正からドアにして欲しいですよねww
コメントへの返答
2008年1月26日 17:44
ぜひ真似しちゃってくださいませ♪
この頃の軽自動車はコストの関係からダッシュボードが殆どだったのでしょうね^^;

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation