• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

ザ!鉄腕!DASH!!

ザ!鉄腕!DASH!! 『ソーラーカーひとふで書きの旅』のコーナーで
地元愛知が放送されてました♪


しかも今回は蒲郡でしたので
よく見る景色が映ってました♪


素直に嬉しかったですね♪


しかも『いつもの(闇)』に向かう途中の道路がもろ映ってましたし☆


ええ、毎週走ってる道路ですよw




だん吉号は既に渥美半島に居るらしいですが詳細は不明w

もう収録終わったのかな(・ω・ )モニュ?

ホンマに走ってるのかと疑ってますからwww

あっ!タグのボート関連で競艇にしようかNice boat.にしようか悩んだのはナイショwww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/07/13 20:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

心残りは。
.ξさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 20:23
後でどっかに動画がうpされてないか探しておいてくださいwww

しかし、もう渥美半島ですか……ということはとっくに私の会社の近くは通り過ぎたわけなんですがいつ通ったんだろう?ww
コメントへの返答
2008年7月15日 0:10
某いつもの闇にて見ませう♪

なんか年内にゴールさせるために調整してるようですね^^

ウチの会社の近くも通るのかな??
2008年7月13日 20:26
うちの近所も去年走っていましたが、
みんな話題になっていましたね~♪

渥美半島に見に行っちゃいますかw
コメントへの返答
2008年7月15日 0:14
近所に来ると盛り上がりますね♪

野次馬が多すぎでロケ中止になってるようです(;´∀`)

観てみたいのですが(←野次馬の仲間入りw)収録は平日でしょうね^^;
平日は仕事なので。。。
2008年7月13日 20:27
火曜日に往路は確認しましたが。
その後は不明です。
コメントへの返答
2008年7月15日 0:14
やはりトラックに隠しちゃうんだね^^
2008年7月13日 20:32
テレビを視なくなってしばらく経つのですが、まだやってたんですねー。しかし凄い。
コメントへの返答
2008年7月15日 0:16
10年以上やってる長寿番組ですね^^
編集が大変そうですw
2008年7月13日 20:37
あのソーラーカー、ホントに全部自走なのか僕は疑問です(笑)DASH村がどこにあるのかも知らないくらい、無頓着な僕ですが(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:23
バラエティーをはじめTV番組は全てヤラセと割り切ってます(ドライな考えでスミマセンw)
ワタシが構成作家なら数字のために演出考えますしwww

でも地元が映ってるならハナシは別ですよ(笑)
次回の放送も楽しみ~(・∀・)ニヤニヤ


DASH村は福島県にありますよ♪
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070505/10773
2008年7月13日 20:38
私も見てましたが、そのルートで蒲郡抜けやるとは・・・TT
コメントへの返答
2008年7月15日 0:25
映像よく見るとソーラーカーの後ろに車の列w
ただでさえ混む23号が大渋滞になってましたね^^;
2008年7月13日 20:42
是非コペンでソーラーカーの前を走って信号でオープンにしてください!!
ウケると思うのですが(爆
コメントへの返答
2008年7月15日 0:27
他の方のブログ覗きましたが実際に撮った方居ますね^^;
コペンじゃないですが。
しかも…
警備員と一悶着あったようですね…。。。
2008年7月13日 20:43
みんカラしながら見てましたw


コメントへの返答
2008年7月15日 0:28
あの闇会場から数キロ先で走ってましたw
2008年7月13日 20:50
長いことやってますね。
テレビで知っているところがでると、なんだかうれしくなりますね。
コメントへの返答
2008年7月15日 0:31
8年ぐらいやってるようですねw
ほとんど旅番組状態ですしね^^
2008年7月13日 21:18
すんません、アニマックス見てた。w
もうすぐ日本1週か。

だん吉号、タフだねぇ。
人間のだん吉は…。(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:34
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
今年中にゴールさせるようですね♪

本家だん吉さんの旅してる映像見つかりましたw
http://jp.youtube.com/watch?v=s5tm1FgL5tY
2008年7月13日 22:03
ビデオ取って先程見ますた(・∀・)ニヤニヤ

時間的都合とは言え大分はしょってますなぁ^^;
コメントへの返答
2008年7月15日 0:36
上映会楽しみ~♪

30分足らずでは細かく紹介できませんからね~^^;
2008年7月14日 0:19
山に囲まれたわが県にはこないから...

やっぱりたかさんコペン全国放映のためにも

真偽をw
コメントへの返答
2008年7月15日 0:38
(´・ω・`)ショボーン

ウチは雑誌で充分ですよw
あっ!このブログ自体全世界配信じゃん!(笑)
2008年7月14日 0:37
鉄腕ダッシュは昔はノリと勢いの企画ばっかりのありがちな番組だったけど

今では下手な教育テレビよりも素敵な番組だとおもうのは
うちだけでしょうか?w
コメントへの返答
2008年7月15日 0:45
構成作家の勝利でしょうw
3000歩でシリーズとか、自転車長瀬VS交通機関は笑えます( ´,_ゝ`)プッ

ツマラン芸人が笑われてる番組よりはマシですからねw


あっ!でもNHKも「ザッ☆ネットスター!」は面白いですよ♪
2008年7月14日 3:52
おーーー!!
最近見てないですがww
昔の深夜番組だった頃のほうが楽しかったですww

そういえばここで関係ないですが^^;
たかさんお勧めのDってないですか???
コメントへの返答
2008年7月15日 0:49
ワタシも何年ぶりかな~^^
深夜の方がアツかったですからね~♪
ジャニーズがカラダを使って(やや無茶ぶりにw)頑張ってる映像がウケタのでしょうねw

オススメですか~。
やはり買ったところが一番でしょう☆
担当セールスなら多少も無理も聞いてくれると思いますし♪
2008年7月14日 9:03
普通走らないだろうと思う道を走ったりしますよね(笑)
でもマジで横断してるのでしょうかね~
コメントへの返答
2008年7月15日 0:55
地元の人から見ると通勤ラッシュの抜け道を走ってるシーンありましたw


所詮バラエティーですから本気で走ってるなんて思ってないですよんwww
2008年7月14日 9:27
てっきり野球とばっかり思ってて、
みんカラやってて見損ねた・・・・Orz

見たかったよお~(ノ_・。)

どっかに動画ないかなあ・・・
コメントへの返答
2008年7月15日 0:57
野球で潰され、月に1回しかやらない時期もあったようですね^^;

けんぼうさんが持っている( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月14日 10:46
そのソーラーシステムを是非コペンにも♪
屋根にパネルつけて、オープンにして・・意味無いじゃん!
コメントへの返答
2008年7月15日 0:58
屋根の開け閉めをソーラーのチカラに頼って…

開かないじゃんwww
2008年7月14日 11:03
そういえば最近DASH見てないです冷や汗
コメントへの返答
2008年7月15日 0:59
たまたま見れました♪
週末はオフ三昧ですからねw
2008年7月14日 14:58
その時間は蟹食べてましたw
乗っているなら城島リーダーに逢いたいです、なっ。
コメントへの返答
2008年7月15日 1:02
カニた~べ行こう~♪

ジャニーズのオチ担当ですね♪
ワタシもリーダーのキャラ好きですよ☆
今回もカラダを張ってワライをとってました~( =ω=.)bグッ!
2008年7月14日 17:35
見てました~
久し振りに見たので、いつの間にそんな所まで!って感じでしたよ(^_^;
知らない景色ばかりでしたが・・・

白ウドと謎?の深海魚が食べてみたいです♪
コメントへの返答
2008年7月15日 1:05
ワタシもマジマジ見るのは何年ぶりかな^^

次回の放送も地元なので楽しみです♪

あの白ウドのニョッキニョキには驚きでした☆
2008年7月14日 18:14
蒲郡は元アメリカズカップのニッポンチャレンジの基地があったところ。

日本が参加しないのは何か寂しいっすね。

まあ、優勝しても賞金(品?)が銀の水差し一個(10諭吉ぐらい?)だけだからねぇ。(笑
コメントへの返答
2008年7月15日 1:14
ニッポンチャレンジについてチョット調べてみました。

いまは解散してしまったそうで、蒲郡の海辺の所々に思い出の品が飾れれているそうです。

そう言われると何か見たようなものが…。
2008年7月15日 13:36
DASH村が好き。
あんな生活、憧れますよねー。

え?ダン吉は?と。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:15
都会じゃ味わうことが出来ませんからね~^^;

老後はあんな生活を…ってクルマ無しの生活は無理じゃ~(笑)

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation