• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

5カ月ぶりのオイル交換

5カ月ぶりのオイル交換前回の交換2011年11月13日
走行距離…約2300キロ

走ってねぇー!




今年はコペンでサーキットやその他色々走り回ってまして、
アルトワークスは走行距離も伸びず体力温存状態にw

しかしながら休日の脚に使ってまして、チョイ乗りが多いのが現状。。。

走行距離は少ないですが、前回のオイル交換から5カ月も経ってました^^;


そんな訳で今朝、オイル交換を実施!

真っ黒なオイルを抜きまして、紅茶色のカストロールを注入♪

エンジンの吹けが良くなった気がしました(* ^ー゚)



ワタシの愛車のオイル交換履歴ですが、その都度パーツレビューに記入しております。

ワークスオイル交換履歴

ディーラーやカー用品店では交換時に距離の明記されたステッカーを貼ってもらってましたが、
最近は自身で交換なので記入するステッカーがありませんのでw
みんカラが愛車のメンテ履歴になっております。


ガソリン給油の履歴は
一度も利用した事無いのですがねwww




さて、

ワークス関連では今月29日の祝日(昭和の日)
静岡県御前崎マリンパークにてアルトワークスオフ会が開催されます。


名称は、
[AWD]
(Alto Works Dayの略です)


現在、エントリーを受け付けておりますので、
参加されたい方は下記リンク先よりエントリーをお願い致します☆

尚、明日、その下見で静岡メンバーと打ち合わせをしてきま~す(* ^ー゚)
愛知のいつものメンバーにはお手伝いしてもらうかと思いますが、ご協力お願いしますね~☆
Posted at 2012/04/21 13:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2012年04月17日 イイね!

這いよれ!NNBCメンバーさん

這いよれ!NNBCメンバーさん今週末は
第3土曜日なので
NNBCです。

(タイトルはニャル子さんをモジッてみたw)

本編の前にとりあえずPVを挙げとくw



(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
OP曲が中毒性高くて頭の中で『うーにゃー』が駆け巡ってますw
100分耐久とかマジ洗脳だったwww



さて、本編w

今回は前回お伝えしたとおり、東三河地方での開催でございます。

遠くなった人ごめんなさいm( __ __ )m

そして近くの人は宜しくお願い致します☆


開催日時…2012年4月21日

会場…ジョイフル豊橋清須店

住所…豊橋市清須町堂西111-1

電話…0532-34-4011

集合時間は20時頃~
解散時刻は日付変わるまで~。



初開催会場なので地図も貼っときます↓<クリックで拡大>



参加人数把握の為、参加者はコメント書いて下さいね☆


では週末に
(/・ω・)/Let'sにゃー!
Posted at 2012/04/17 22:27:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

桜とワークス2012

桜とワークス2012コペン撮った後、ワークスに乗り換えて同じポイントへ~♪

てか久しぶりのバイナルちゃん登場~( ̄ー+ ̄)キラーン

ちゃんと健在してますよん(* ^ー゚)

フロントタイヤにコペンのを履かせてますが、
この件は別のブログにてw


桜の下でワークス撮ったのは2008年以来4年ぶりだったりします^^

2009年…ファイターでエンジンOH

2010年…作手やセントラルの走行会準備で撮れず。。。

2011年…事故で入院(´・ω・`)ショボーン

なかなかめぐり合わせが悪かったですが、今年は無事撮ることができました^^


そんなわけで一人同時ブログになってま~すw


(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2012/04/12 23:32:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2012年04月12日 イイね!

桜とコペン2012

桜とコペン2012フェンダー加工の翌日に撮ってきました♪

桜はほぼ満開で綺麗でした。

天候も良く
絶好のオープン日和な日曜日のひと時でした☆

そして乗り換えて…


-次のブログへ続く-
Posted at 2012/04/12 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2012年04月11日 イイね!

フェンダーの行方は…

フェンダーの行方は…※事情によりブログ休止してましたが、今日から書きます。


コペンのリアフェンダー状態ですが、

←こんな
  感じです。



7日(土)にZ666さんのお宅へお邪魔しましてフェンダーのツメ折りを行いました。

ワタシの他にもすなっちさんがFフェンダーをパイプで( ̄ー ̄)ニヤリ。
カイザーさんがツインを(・∀・)ニヤニヤ。
そしてTAKUYAさんがオーディオボードを(・∀・)スンスンスーン♪
更にエルボさんのワークス退院でいきなり140パイテールでド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!


まさに弄りオフでしたねw


そんな感じで日中から夕方にかけてZさんには大変お世話になりました☆

次回はワークスをやってみようかと思いますので、また都合が良い時にお願い致しますm( __ __ )m



コペンのフェンダーは広げることができましたが、まだ完全ではありません^^;

当初の干渉部分につきましては広げることにより解決できましたが、別の部分で干渉が発生。。。

前々から干渉しそうな部分だったのですが、リアバンパーとの取り付け部分の鉄板です。

この部分が袋状に補強されている為、ツメ折り機では対応できない状態でした。

切って曲げて溶接すればできそうですが、溶接は研修で触った程度でございまして、
さすがに自信ありません( ̄▽ ̄;)


なのでここから先はプロにお任せしようと思います。


そんな訳で早速、金曜日にGWの出勤に対する前代休をいただきまして、
とあるところへ行ってきます(* ^ー゚)


この際だからついでにアレをやってもらおう(謎)



とりあえずここまでの整備手帳は下記参照で☆

フェンダーツメ折り
その1   その2





ちなみにフェンダー加工後は、
ワークス関係の面々と月末に開催されるアルトワークスオフについての打ち合わせ。

愛知から参加するいつものメンバーはお手伝い頼みますね(* ^ー゚)


そしてエルボさんと「さわやか」で晩飯♪



迷うことなくげんこつハンバーグ(* ^ー゚)
JUNJUNさん今回はテロせずにスミマセンw

季節モノのイチゴジュースがめっちゃ美味かった~(*>3<)ブハ♪


その後、掛川の道の駅で開催されるTREKさん主催の定例会『FSR』に久しぶりに参加。



ワークス関連の仲間内なのにコペンでの参加率が高いワタシw

同じオープン繋がりと言うことで、貴重なMR2スパイダーのオーナーさんとおしゃべりしたり、
トーマさんとアニメな話で別の盛り上がりをしていたりw
久しぶりに再開したれみぃさんとは、終盤になって暖かいところで合流したりwww

深夜までナイトオフを堪能♪

帰宅は3時頃でしたw


そんな感じで土曜日の弄りとオフ会の内容でした☆
Posted at 2012/04/11 22:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation