• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

コペン2回目の車検から帰宅♪

コペン2回目の車検から帰宅♪コペンは
2年間の自由を
手に入れた!



そんな訳で2年に一度のイベント、『車検』を無事に通過しました♪
バックミラー裏の黄色いステッカーは後日郵送になるそうなので紙のを貼ってますw

今回の車検代は総額63010円



前回よりも約6000円アップでした。

ちなみに前回はコチラのブログから⇒

24カ月点検費用は前回と変わってないのですが、自賠責保険が3000円ほど増額^^;
そして早期割引は今回無かったのでプラス3000円が大まかなアップ内容でした。

ですが、今回も予め交換済みの部分は伝えましたので、出費は最小限♪
触った事の無いリアシュー周りは点検していただけました^^

ちなみに前回、ワイパーゴムが交換されてましたが今回は阻止したぜ~!
この為に車検前にガラコ塗って新品のシリコートワイパーに交換。
さらにガラコのウォッシャー液も満タンに入れたので万全の体制☆



でも…

今回も明細書にウォッシャー液補充の項目が。。。

だから入れちゃらめぇwwwwww

てかバッテリー液も補充って書いてますが、カオスって蓋が開かない仕組みになっていたような…
まぁ、細かい事は気にしませんが^^;



そんなわけで午前中にディーラーへ行きましてコペン回収完了♪
午後には写真のように通常仕様に戻ってますw

また明日から通勤メインになりますが
ヨロシクね~ヽ(●´ε`●)ノ


しばらく背の高いクルマだったので安全運転で行きますね(* ^ー゚)




あと今回の代車、ムーヴ(ターボ車)の平均燃費ですが…



リッター15キロ!

シグナルスタートはアクセルベタ踏みで法定速度まで急加速してますが、
すこぶる悪い結果では無かったですね^^

CVTの恩恵で60キロ巡航だとエンジンの回転数は1500回転を下回る状態☆
平均燃費の表示も増えて行きます♪
いかに一定速度で走るとガソリン食わないかが体感できました^^

気持ち良く走っても燃費は悲観することはないですね~^^



思った以上に楽しめた代車でしたヽ(^▽^)ノ



ちなみに10年前に乗っていたムーヴRS(L900S)は、
リッター10キロ前後でして、意識して走っても大して変わりませんでした^^;

今のクルマがいかに効率良いかが伺えますね♪

10年の進化…

燃費もそうですが、
エンジン形式が変わったりミッションがAT、更にCVTへ移行。
足回りも形状変更やら車両自体の軽量化と色々と進化してますね。

弄る事が難しくなってきたのはその代償ですが^^;(特にチューニングに関して。。。)



丁度10年前の2002年。

コペンの登場した年。

カタチを変えずにコペンはコペンのスタイルを貫いてました。

しかし…

ディーラーの方から聞きましたけど、残念ながら今年までの生産となるとのことです。

私が所有した2007年の時点で、何時終了してもおかしくない状態でしたが、あれから5年。

いつかは終焉の時期が来ると思ってましたが、よくここまで継続してくれたと評価したいですね^^


そんな話も聞いて湿っぽいシメとなりましたが、
まだまだコペンとワークスを乗って楽しいカーライフを送ろうと思った日曜日でした☆
Posted at 2012/03/04 19:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2012年03月02日 イイね!

サクラサキ~♪

サクラサキ~♪ゆるゆりの
ライブチケット
当選しました!
ヽ(^▽^)ノ



一緒に行くかのたくさんも当選ということで、昼と夜の2部にフル参加させていただきますね♪


6月17日は、パシフィコ横浜へ
        行ってきま~す(`・ω・´)フンス♪






そんな訳で今週は仕事が忙しく、残業の日々でこんな時間にブログアップ^^;
今日は更に遅くなりまして久しぶりに23時に帰宅。(愛生さんのラジオ100回記念、聞けれなかった。。。)
疲れてヘトヘトなのですが、チケットの吉報によりテンション上がってます♪


ですが、明日の仕事に影響しますので、この辺で寝ま~すm( __ __ )m


以上、報告でした☆


ではおやすみなさ~い(つ∀-)オヤスミー
関連情報URL : http://yuruyuri.com/
Posted at 2012/03/02 01:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

コペン2回目の車検☆

コペン2回目の車検☆代車は現行の
ムーヴでした♪




コペンを所有して早5年。

走行距離もまもなく6万キロ。

今回で2回目の車検です。

ワークスの走行距離を増やさない為、主に通勤での使用がメインだった(筈w

どーゆーワケかサーキットも走る事になって、昨年から弄りのメインになってます^^;


昨日は今回の車検を迎える為、その対策をしてました。


詳細は禁則事項ですがw


夕方に作業完了☆


ひと仕事終えてニコニコ見てたら『ゆるゆり』の全話生配信があったのでそのまま引き籠り状態www

約5時間半の本編放送後は、全曲紹介の2次会打ち上げ組曲放送♪

夜12時まであっという間だったゆるゆり空間を満喫してました☆

名古屋某所の夕食会行かずに申し訳ないですm( __ __ )m



んで本日、



午前中は『オギプルギスの夜』に大爆笑してたら昼になりコペンに乗車。

途中、リニューアルした近所のオートバックスに立ち寄ってポイントを貰うつもりがセール品の購入w

お得な被弾をしつつディーラーへ行きましてコペンを預けました。


平日は仕事でディーラーへ行けれませんので、退院日は来週の4日。

それまで写真のムーヴが代車になりました♪


ディーラーから出る時、なんか加速がスムーズだなと思いつつも燃費運転で帰宅。

タイヤもデカイし、まさかと思ってボンネットを開けてみたところ…




代車なのに何故かターボ車だったでござるw


マイチェン前のモデル(2011年8月登録)でしたが、
速くてナンボ派なワタシにとって上モノ車両が代車になっちゃいましたヽ(^▽^)ノ


1週間の通勤も憂鬱じゃなく楽しめそうですね~(* ^ー゚)

燃費運転無視してガンガンタービン回したいと思います(・∀・)スンスンスーン♪


代車の詳細はフォトギャラリーから~
Posted at 2012/02/26 23:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2012年02月23日 イイね!

鈴鹿フルコース 車載映像

鈴鹿フルコース 車載映像タイムは3’00.268
ということで、
惜しくも3分切り
できませんでした~
Σ(゚д゚lll)ガーン



車載動画はコチラ


ちなみにゆるゆりの歌じゃありませんwww


S-BROS弟さん、ワルコペ改さんと絡んで走ってました♪
数周前から背後に気配を感じてましたが、ワタシも負けたくない根性で逃げてました^^

その時に出たタイムですが、
ノーマルタービンの目標ラップである3分切りにあと一歩ってところが心残りです。。。

でも、そんな中で収穫もあったので、まあまあ良かったかと♪


その収穫内容は、先月の東コースで走ったS字区間の速度に関してタイムアップしました♪

Dスポから赤脚に変わってより走り易くなりました☆

ストレートで普通車に抜かされても、デグナーまでは食らい付いてましたから^^



しかし…パワーに関してはなんとかしたい。。。

今のDスポECUは街乗りなら気持ち良いレスポンスなんですが、
さすがにサーキットで全開走行するとブーストが垂れてしまい気持ち良く走れないですね^^;

上り坂なんかなかなか加速せず歯がゆい(´・ω・`)ショボーン


とりあえずマジックタンクから電子式のブーコンに換えてブースト圧を均一にしたいですね☆

将来的にはサーキットでも通用するあのサブコンへステップアップですが…


そんな費用ポンと出せるわけ無いので
妄想ガマンですwww
Posted at 2012/02/24 02:40:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

鈴鹿走行会へ行って来ました♪

鈴鹿走行会へ行って来ました♪鈴鹿より
帰宅~♪



今日はタカスサーキット主催の鈴鹿サーキット走行会に参加してきました。

西・東コースのみでの走行は会社の人からのお誘いで毎年走っているのですが、フルコースで走るのは実に8年ぶり。

5.807キロはやっぱ長いですね♪

30分×3本の大ボリュームでしたが、終わってしまえばあっという間w

また走りたくなりますね^^

あと…

もっとパワーが欲しくなりますね^^;


帰宅後、疲れて寝てしまいましたが動画編集もぼちぼちとやりたいと思います。


とりあえずは帰還報告でした☆


参加した方々、
見学された方々お疲れさまでした(* ^ー゚)



簡単ですがフォトギャラリー
Posted at 2012/02/23 00:58:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation