• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

鈴鹿サーキット東コース車載動画アップ

鈴鹿サーキット東コース車載動画アップ動画編集が
完了しましたので
あっぷっぷ~(=ω=.)♪





<2012-1-8 鈴鹿サーキット東コース走行会 1回目(前半)>

・みどころ…1コーナーでビビってますw


<2012-1-8 鈴鹿サーキット東コース走行会 1回目(後半)>

・みどころ…ミニとのバトル!


<2012-1-8 鈴鹿サーキット東コース走行会 2回目>

・みどころ…後半でタイムアップ♪




今回の走行、ベストタイムは1:11.725でした。


今回は軽自動車のイベントではないため、周りには2リッターターボのクラスがうじゃうじゃ状態^^;

別の走行枠にカプチーノは居ましたが、ワタシ含め軽はこの2台のみ。。。

速い方にとって走るシケイン状態になってました^^;


速度域が違うため、ストレートでぶち抜かれてますが、

ワークスより遅いコペンですので、その差がますます増しましたね^^;



次回(2月22日)の鈴鹿本コース走行もありますので、1コーナーの突っ込みをもっと深くすることと、
S字の速度域を上げて失速しないように努めようと思いました。
Posted at 2012/01/12 23:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

鈴鹿走行会と、も。ファク詣

鈴鹿走行会と、も。ファク詣日曜日に走ってきました~♪

  で   す   が   、

走行の様子は動画をアップした時にお話ししますので
ここでは割愛☆

ちなみに今だ未編集ですがw


先に写真をアップしたのでコチラから~

その1  その2


走行終了後、鈴鹿まで来たのでついでに関西に行こうかとw

地元に戻る距離と大阪行く距離が殆ど同じだったのがその理由www

そんなわけで出発前夜にネットでホテルを予約しちゃいました(・ωく)テヘペロ


翌日9日はも。ファクに来店~♪

新年の初詣ですねw

到着後、乙三さん&O7さん、ryouyaさん、けにいさん到着。

オーナー車がデモカー(もしくは展示車w)になっていたりしましたw


そして店内では物欲との戦いにw

今回の来店目的はミッションオイルとある部品を購入だったのですが、

アルミなフィンが欲しくなったり
多機能なメーターに目を奪われたり
アルファベット2文字の箱が気になってたり
直付けステンメッシュにしたい衝動に駆られたりw

そして195の誘惑に翻弄されたり
PS3とGT5にハンドル&シート一式が欲しくなったりwww


マネーが幾らあっても足りなくなりそう( ̄▽ ̄;)



あらためて思う…


コペンは沼だなと…
(((( ;゚д゚))))アワワワワ



そんな週末のひとときでした~☆
Posted at 2012/01/11 00:56:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

年の初めの…

年の初めの…初走行は
8日の
鈴鹿(東)から~♪



遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しますm( __ __ )m

初売りセールで一喜一憂したり、愛車メンテナンスでブログが疎かになってました(・ωく)テヘペロ

仕事も4日に初仕事だったのですが、付帯保全の手伝いで実質7日からがスタート、
でも8・9日も休日なので実際は10日からw


まだまだ冬休みを満喫して、
ノンビリさせていただきま~す♪



そんなわけで今週末は2012年の初走行ということで鈴鹿サーキットを走ってきます。

普段は西コースだったのですが、現在改修工事のため今回の舞台は東コース♪

ホームストレートとS字区間は今まで一度しか走ったことがないので(ゴーカートでは何度かw)

普通車に付いて行けるが心配です^^;

2月のフルコースもありますので、今回はコースに慣れるように頑張りますね(`・ω・´)フンス
Posted at 2012/01/06 01:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年最後のブログ

2011年最後のブログ最終日の〆は洗車~♪


写真はワークスだけですが、
コペンは岡国後に凍結剤を落とす為、
先週洗い終わってます^^



色々あり過ぎた一年でしたが、来年は良い年になりたいですね。

今年一年、大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致しますm( __ __ )m



走行会とレース、頑張るぞ~☆
あとアニメもwww



洗車後は今年最後の弄りでステッカー追加しちゃいましたw

\アッカリ~ン/ \アッカリ~ン/ \アッカリ~ン/



では良いお年を~ノシ
Posted at 2011/12/31 17:26:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2011年12月29日 イイね!

アルトワークス 事故の件  -その4-

アルトワークス 事故の件  -その4-~決着したが~

会社に休業損害の資料を作成していただき、保険会社へ送付。

平日は仕事で時間が取れず、
結局12月5日(月)に決着が付きました。

その金額62万円

目標だった100万には届かず。。。

これには過失割合2割が大きく絡んでおります。

これが無ければプラス33万だったので痛い損失となりました。


しかし、自身の保険で『人身傷害』に入っていれば損失分を自身の保険会社から請求できるとの事。

後日保険会社から連絡が入りますから待っててください。とのことで待つことにしました。


で す が ・ ・ ・ 



自分が入っている保険内容が
自損事故に限定されてることが発覚。。。


残念ながら請求することができないことが判りました。


うーん……
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい…



もうどんだけ書いても書ききれない悔しさですね。

速攻で保険内容を見直さないといけませんね。。。


そんなわけで通院期間7カ月間 134日分
1回辺りの拘束時間を1時間として時給換算約4600円は高いバイト料だったのかな。

事故の示談まで9カ月掛かりましたが、今回の事故の請求は以上で終了。


交通事故は大切な愛車が傷つくだけでなく、金銭的・精神的・肉体的にも負担が掛かります。
そして何より、貴重な時間の浪費に繋がります。

今回の事故で幾らかの慰謝料は貰うことができましたが、
もうこんなことに巻き込まれるのはコリゴリですね。



今回の件で私が伝えたいことは以下のことです。

任意保険は絶対に加入すること。
そしてその内容を熟知すること。
事故を起こされてた場合は勿論、仮に起こしてしまっても絶対に逃げずに警察を呼ぶこと。
相手に誠意を尽くすこと。

不可抗力による貰い事故は自身の過失を極力ゼロを目指すこと。
通院はできるだけ行くこと。
でも仕事に穴を空けることはしないこと。
通勤・通学途中にある病院を利用すること。
でも市民病院等の大病院は選ばないこと。(←待ち時間の無駄)



それでも避けきれない事故は起こるわけですので、なるべく自己防衛を行ってくださいませ。
ドライブレコーダーは必須になるかと思います。


年末に長編ブログ書いてしまいましたが、2012年は事故の無い1年になりたいですね。




では良いお年を~


ってまだ閉めませんw
時間があれば、もひとつブログ書くかも^^
Posted at 2011/12/29 23:31:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation