• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

勝った

勝ったうまかった~☆
Posted at 2011/12/18 18:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

ローター研磨

ローター研磨本題の前に…









『ゆるゆり』第2期製作決定!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


その瞬間の映像(コメ付き)


2011年でワタシの一番のお気に入り作品が来年『♪♪』を付けて2期になります^^

ニコニコ動画の生放送でこの発表が流れた時はワタシも思わず叫んじゃいました(・ωく)テヘペロ


もう今から楽しみで仕方がないです♪


ワタシからひとこと

『やったねあかりちゃん!
  また主役になれるねっ!』


今度はどんな不憫なあかりちゃんを見せてくれるかなw





てなわけで本題w

ワークスではなくコペンのブレーキローターを研磨しました。

来週、岡山国際を走るための準備です。

あえて新品は買わず研磨にしたのは、
今のローターが熱がしっかり入っていて熱膨張による歪みも少なく安定していると思った為。

あと、研磨することにより若干ローターの重量も軽くなるので、その分レスポンスも向上するかもw
実際、レースの世界ではある話ですがwww

そんなわけで研磨は地元のモータース『皆人屋モータース』さんにて施工してもらい、取り外し&取り付けは自身で行いました。


整備手帳 その1 その2  パーツレビュー



さて、明日は静岡ワークス組と弄り&さわやかオフなのですが、
コペンの洗車ができませんでしたので、朝一にやってから出発します。
なので遅くの到着になりますが宜しくお願い致しますm( __ __ )m



\アッカリ~ン/



Posted at 2011/12/17 23:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2011年12月15日 イイね!

ゴーゴーコペン♪

ゴーゴーコペン♪ゾロ目った!
ヽ(^▽^)ノ



先週の7日に記録しました。
この写真撮るために市内をドライブしたのはナイショですw


相変わらず通勤で伸びてますが、これからはサーキット走行でも伸ばしてみようかと( ̄ー ̄)ニヤリ


ちなみに先月、某所にて装着したものはコレでございますw ⇒ コレ ソレ アレ


通勤時、コーナーの立ち上がりもこれで
置いてきぼりにさせませんよ~(`・ω・´)フンス!



実際はサーキット走行で使うんですけどねw


とりあえず効果を確認するため、来週23日の岡山国際サーキット(旧名:ITサーキット英田)で
開催されます『岡山HOT-Kミーティング』に参戦してきます♪

つい勢いでエントリーしちゃいました(・ωく)テヘペロ

このコース走るのは初めてですが、車載動画の映像見てイメトレします☆



かつてF1が走ったコースを走れるので、日に日にテンションが上がってきますね^^


今年の走り納めなので、
精一杯頑張ってきます(* ^ー゚)



その他、コペンに付けたパーツが溜まっていたのでまとめてアップ。

指サック

Dスポーツ アルミインテークパイプ

ブレーキフルード




ちなみに今週末はブレーキローターを研磨します(* ^ー゚)
Posted at 2011/12/15 01:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2011年12月10日 イイね!

プリンター風前の灯 そして…

プリンター風前の灯 そして…←最近プリンター印刷時に
 このような表示が出てまして、
 そろそろ寿命かななんて
 思っていたら…


つーか壁紙www



今朝になってこんな表示がでちゃいました。。。



Ω\ζ°)チーン
プリンター糸冬 了...(つд⊂)エーン



ちなみに最後に印刷したのはコレでしたw



あかりのペーパークラフトでトドメを刺したみたい^^;


まさに怨念がおんねんw



というわけでプリンターを買うことになりました^^;
当初は9月の新製品発売直前に旧材を格安で狙おうかと思ってましたが、既に売り切れてしまってタイミングが合わず。。。
それで今回の故障なので痛い出費かなと覚悟してました。



エプソンユーザーですが、まだ写真用紙が大量に余っているので今回もエプソンにしようかと。
お目当ての品番はEP-804A
価格.COMで最安値をチェック!
ネット通販で購入しようかと思いましたが、外に出る予定があったのでついでに家電量販店へ☆



 そ し て ・ ・ ・



EP-774Aを買ってきました~。

ワイヤレスの環境は使ってないのでこのモデルで十分♪
価格も安かったし、オマケでインク付けてもらったので(普通は付きませんw)その場で即決です☆


今まで使っていたプリンターはPM-A850



2004年頃に購入したので7年使用していたことになります。
今までのプリンターでは一番長寿でした♪

ワークスのバイナル原紙やボンネットサイズのテイクオフロゴを分割で印刷したり、
最近はキャラ物のナンバーカバーを数知れず印刷しましたねぇ~。

お疲れさまでした~ノシ


新しいプリンターもバリバリ印刷しちゃいますね~( ̄ー ̄)ニヤリ




※部品調整のエラー表示はキャンセルできるみたいなので今日の忘年会でとある方にあげちゃいますw
Posted at 2011/12/10 19:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

水樹奈々のライブ2日間完走しました♪

水樹奈々のライブ2日間完走しました♪シャッス!!

昨夜2時頃に帰宅後、昼の13時まで爆睡してましたw
月曜日に年休取らないとカラダ持ちませんね^^;



そんなわけで水樹奈々様のライブに参戦する為、この週末は東京に行ってました。

人生初の2日間ライブ参戦で完全燃焼しました♪

声かれちゃってハスキーボイスになったのと、
たぶん明日からサイリウム振り過ぎた腕が筋肉痛になるかなw
あと、立ちっぱなしで腰痛気味でつ。。。 _| ̄|○


でもめっちゃ最高のライブでした!


席はドーム2階のほぼ最後方で奈々様は米粒ほどにしか見えませんでしたが、
会場全体が見渡せることができました。

演出も気球や移動するステージ、
そしてエレクトロニカルパレードっぽい乗り物やライオンで会場を大いに盛り上がらせてくれました♪

特に気球では外野席でも見れるように飛行したので、めーいっぱい声援しちゃいましたw


あと観客席が青一色、オレンジ一色に染まったサイリウムは幻想的でしたね。
どのライトアップイベントよりも綺麗でしたよ♪


まだまだ知らない曲もあってノリに付いていけない部分もありましたが、
次回までに勉強したいと思います。


来年はツアー開催とのことなので
絶対に行くぜ~!



かかってこ~い!



東京2日目のフォトはここから⇒


Posted at 2011/12/06 01:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation