• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

ワークスプラグ交換と洗車

ワークスプラグ交換と洗車しました!





昨年の春にエンジンOHして1万キロ以上走っているのでプラグ交換をしました。

前回、スズスポの8番プラグを使っていましたが、今回はファイターオススメのプラチナプラグ♪

詳しいことはワカリマセンが、エンジンとの相性は良いとのこと☆

でも熱価が8番から7番に下がったので低回転よりになっちゃうのかな??

町乗りには申し分ないですが^^;


とりあえず4月は走行会が続きますので(予定^^;)、今のうちに火を入れて慣らしておきますねw


パーツレビュー…NGK VXプラグ 7番

整備手帳…プラグ交換の様子




そしてプラグ交換の時にツヤのなくなったボンネット見て…

『どげんかせんといかん!!』と思い、
超微粒子なコンパウンドで磨いたら、くすんでいたボンネットに輝きが戻りました。

ここで終わらせるつもりでしたがそのまんま調子に乗って…




洗車用具を取り出して
本格的な洗車を施工してましたw



今回久しぶりにシャンプー洗車です。(しかもガラコ撥水まで^^)

仕上げのコーティングは流行りのケイ素系なブツを~♪
以前、刈谷のオートバックスが閉店の時にTRIZが半額セールだったので
迷わず買い溜めしておきましたw

以前みんカラで当選した商品だったし使いやすかったので今回もチョイスしました☆



念入りに洗車した結果、約3時間かけて洗車完了!!


ツヤツヤなボディーの画像はコチラ~↓



写真が夕暮れ時間帯で
シッカリ写ってないじゃん!
(ノ∀`) アチャー



明日のみちぽんさんのMMQなBBQにて披露しますね~♪

(=゚ω゚)ノジャ、オヤスミ!!
Posted at 2010/03/28 02:37:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2010年02月16日 イイね!

ブレーキフルードチェック!

ブレーキフルードチェック!←空中浮遊!
(って前にも何度かこのネタやりましたねwww)




さわやかオフの翌日はいつものようにけんぼう亭にて~♪

ここんとこ週末は必ずジャッキアップしていますねw

1/23コペン&ワークスのタイヤ入れ替え
1/24コペンブレーキフルード交換
1/31コペン&ワークスのタイヤ入れ替え(けんぼうさん&ネイキッダーくんに作業代行w)
2/7ワークスブレーキフルード交換
そして今回(2/14)もワークスですw

先週、ワークスのブレーキフルードを交換したのですが、
なんとなくタッチが緩いので再チェックしました。

作業を行った後日、ネットでフルード交換の様子をアップしている方のサイトを再確認したのですが、


そこで…


『フルードを抜く際、
  ボルトを緩め過ぎると逆にエアーが入り込むので注意!』



という文章が……


たしかワタシがワークスを施工した時、
ボルトのネジ山(キャリパーに刺さってる部分)からフルードが漏れてたような…( ̄▽ ̄;)

これが要因かなと思い、今回確認したら左フロントからボコボコ泡が…

見事なまでのエア噛みしてました
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!


確認後は軽く踏んだだけでブレーキが効くようになりましたので効果あったようです。


やはり重要保安部品!


しっかりした知識が必要なんですよね(;´∀`)



ちなみに7日にワークスのフルード交換した後、美々緒くんと、けんぼうさんの愛車も交換しましたので、恐れ入りますがブレーキタッチを今一度ご確認お願いします。
ワークスのようにフルードが漏れる現象は無かったと思っていますが、万が一が起きてからでは遅いですからねm( __ __ )m
Posted at 2010/02/16 22:58:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2010年01月09日 イイね!

今年2回目のブログは…

今年2回目のブログは…ワークスの
パーツレビュー
更新!



というわけで、上の写真にも写ってますがサイドウインカーを交換しました。

今まで使っていたウインカーが玉切れしてましたので(実はかなり前からなのはナイショw)

イメチェンと言うことで新しいものを購入♪

丁度、年末のバーデンがセールだったのでお安く購入することができました♪


パーツレビュー→  整備手帳→


そして動画



LEDのメリハリのある光り方です♪

あとは故障しなければ…(-∧-;) ナムナム





他にもステッカーを何枚か貼りましたのでまとめてアップします♪

澪ちゃんステッカー

唯ちゃんステッカー

みんカラステッカー

テイクオフのステッカー


以上パーツレビューの更新でした~☆






さーて!明日は鈴鹿西コースの走行会♪
その後はじゃい君主催の羊肉オフです^^

クルマと胃の準備はOKです(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/01/09 21:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2009年12月16日 イイね!

ゴム交換

ゴム交換10月にタイヤを交換していたのですが、先日パーツレビューを更新した際にアップしてないことに気が付いた たか@うっかりちゃんです(笑)

とりあえずパーツレビュー→

ブリヂストン派なワタシなので、
RE-01からRE-11にスイッチしました。
今回のモノもトレッドパターンからかなりのハイグリップを期待したのですが、まさにそのとおりでしたね♪

てか、雨の日ホントに大丈夫なのかと思うほど…^^;
だって…ほぼ縦溝しか入ってないしwww

走行してみての感想は、ハンドルを切った状態でアクセル全開しても外に逃げませんね。
LSDも効いていますが、タイヤ交換して更に切り込んでくれましたよ♪


セントラルの走行会では大きなタイムアップは見られませんでしたが、春のイベント時みたいに前方に速い方が先導してない状態で記録したタイムなのでタイヤの性能のおかげかと♪



現在は2本だけ交換したのですが、

走行会後、リアに履かせまして温存中ですw
残ったRE-01が減り次第、残り2本も購入予定です。




ゴムなハナシでもうひとつ^^
ワイパーも前回のが1年経過したのでブレードごと交換しました。

最近流行りのエアロワイパーです♪

細身なので装着後も違和感なくマッチしております^^

レクサス車種を流用される方も居るような形状のワイパーなので、
ちょっと高級車の仲間入りしちゃいましたwww


じゃ、そんなわけで溜まっていたパーツレビューのブログでした♪
(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/12/17 01:18:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2009年12月15日 イイね!

T1

T1ブレーキパッドを
『とまるくん1』に
交換しました。



今までワークスは『とまるくん2』というストリート仕様のパッドしか使ったことがなく、
それ以上のグレードは値段も張るので躊躇してました。

ストリート仕様とはいえ、ノーマルよりはシッカリ制動してくれますが、
サーキット(特に作手ALTやモーターランド鈴鹿などのショートサーキット)ではブレーキを多用しパッドが炭化することもしばしばありました^^;
(そういった事情もありまして、MLSの走行会には参加しなくなってまったのですが。。。)

以前から購入を検討してましたが、先日のコペンフェスタにて購入しまして、
こないだの土曜日(12日)に交換いたしました。

交換の様子をまとめました♪
フロントは以前にも書いてますので省略ですw
リアの様子はコチラからどうぞ~♪

<整備手帳>
その1 その2

<パーツレビュー>
フロント リア

今回は前後共に交換でしたが、明らかにパッドの効きが変わりました♪
単純に言うと、ガッチリ止まりますヽ(^▽^)ノ

フルブレーキすると簡単にロックしてしまう状態ですw


ワークスのブレーキは効かないというのが定説でして、
ローターベンチ化したりするチューニングがありますが、
このパッドならその心配もないかなと思ってしまいますね^^
あと、冷えた時間帯での初期制動を懸念してましたが、まったく問題無いですね♪

ロックさせない限界点を探しまして、来年の走行会に生かそうかと思います☆

そんなわけでブレーキパッドの報告でした(* ^ー゚)v
Posted at 2009/12/15 23:13:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation