• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

K-CARミーティング2009のお知らせ

K-CARミーティング2009のお知らせ先日のブログでは無茶ぶりな写真を掲載して凹ん…

でませんよ~(笑)

正直、ギター買おうか悩んでいる たか でございます(爆w

豊郷の帰り、ふと立ち寄った某お宝市番館で唯ちゃんと同じカラーのレスポール(レプリカ)が売ってましてマジで悩んでしまった。。。
ええ、買わなかった事にめっちゃ後悔してますよ(;´∀`)マダノコッテルカナァ・・・



ブログを開設した当初はこんなキャラではなかったハズなのに…^^;

どこで道を踏み間違えたのだろうか^^;


当初からお友達登録してくださった方々、
そしてKスペでウチのクルマ(特にワークス)を見てお誘いいただいた方々、

ホント申し訳ございませんm( __ __ )m

当の本人は楽しんでやってますので、どうか暖かい目で見てやってくださいませ☆





さて、そんなわけで今日はクルマなお話し♪


K-CARスペシャルは事実上の廃刊となったため名前が使えませんが(笑)
『K-CARミーティング2009』に名称変更して秋も開催ということで一安心です♪


しかしながら、現状は来年以降のイベントは未定ですので、
今回のイベントが最後になっちゃうかも知れませんね^^;


手軽に大きなサーキット走れるチャンスですので
気になる方はこの機会にぜひ11月8日(日)は
セントラルサーキットへ(* ^ー゚)



ワタシも悔いの残らないよう一所懸命走ります☆


あっ!走行会ですけどね(;´∀`)




さて、その内容ですがイベントの一部が変更となりました。

スプリントとスーパーバトルのレースが8周から10周へ

3時間耐久が無くなって、以前やっていた45分×2本の耐久に戻り、

そして上記のレースに参加者のみ20分間のフリー走行枠が設けられました。

さらに走行会では1時間のぶっ通しから、30分×2本に変更。


走行会2ヒートなのでクルマには優しくなりますが、走行車輌率が高くなるのでクリアラップとるのは大変になりそう。。。

あと走行会後の話ですが、
ここ数年、3時間耐久の間は某所のテントでマッタリと駄弁ってましたので、
今回の改訂でどうなるのかな( ・ω・)モニュ?

この辺りの詳細は後日になりそうなので、「なるようになれ!」精神で待ちますかねw



そんなわけでサラりと告知でした~☆
Posted at 2009/08/18 21:21:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

どっちがKスペ?

どっちがKスペ?ばっかも~ん!
   右は偽物だっ!!




昨日から発売されたそうですが、確認のためページをペラペラ…





こんなの
Kスペじゃねーーーーーー!!



周りのドレスアップ誌と変わらんじゃん!! イラネ( ´∀`)つ ミ


そんなわけで左の『軽tune』を購入♪


偽物Kスペは買わずに帰りました。。。


はい!これでワタクシ、たか@バイナルワークス☆コペンは



Kスペを卒業しまっす!!



Vol.82号から続いた購読も先月のVol.198号をもって終了です。。。


200号に到達できないのが心残りですが…


今現在のKスペに
ワタシの必要な記事は一切なし!!




潔く卒業とさせていただきます♪(でも立ち読みはしてあげようかなw)




そして9月からは『HOT-K』なる雑誌がリリース予定なので、
これからはソッチを買おうかな♪
Posted at 2009/07/23 00:00:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

Kスペ8月号(Vol.198)

Kスペ8月号(Vol.198) 唯ちゃんも
買ってるKスペ!
(嘘w




聖地巡礼の写真はこれから選定ですので、先に20日に購入しましたKスペから♪



先月同様の薄さですがw
今回はKスペミーティングの記事が載ってましたね~☆

ウチのワークスの走行写真もバッチリ掲載されてますヽ(^▽^)ノ


しかも走行直後の顔写真付きが
たまさんちっひーさんと共にwww


(ノ∀`)ノ∀`)∀`)ジェットストリームアチャー


他にもみんカラの知り合い多数掲載されてますね~♪


気になる方は書店へGOですよ☆







そして…


今月で学研編集部による『Kスペ』は最後になるようで、
来月はどうなるのか期待よりも不安が大きいです。。。


てか…


あと2号で記念すべき200号ですが、ワタシはそれ以降も買っているのだろうか…(;´∀`)


まぁ来月号次第ですねぇ^^;



(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!























いつもの『けいおん!』動画コーナーw

よく動画見つけるの上手いですねと言われますが、タグの『けいおん!』でコメントが新しいのを適当にチョイスしてるだけですよ^^

今宵のネタはコチラ♪
【けいおん!】もし軽音部にインテルが入っていたら ロマサガ編

ようつべ版はコチラ


でわ(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/06/23 00:27:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

Kスペ7月号(Vol.197)

Kスペ7月号(Vol.197)昨日のブログに多数のコメントありがとうございます。

さて、今日からはいつものブログです♪

巷ではハルヒ2期とか、
けいおんの新1年生で大いに盛り上がってますが、

ワタシは昨日購入したKスペを話題にします☆


どうです?クルマらしいブログでしょw










↑『この絵はなんなんだ!』
の突っ込みはナシの方向でwww











そんなわけで購入したKスペですが…

すごく…薄いです。。。

ページ数122って最薄ですよぉ^^;

まぁ、もうすぐ出版元が替わるので仕方ないのでしょうが、寂しい限りですね。。。



さて、内容ですが、

先月行なわれたパワーチェック大会の様子が掲載されてました。

そこにワタシのコペンの測定馬力出ているのですが…

コペンオーナーの中で最下位でした(/ω\)ハズカシーィ

他のオーナーさんはECUを換えているのですがウチのはノーマル。。。

マジックタンクで気持~ちブーストアップしてる程度ですが負けは負けですね^^;

もっとパワー欲しくなりますね(;´∀`)




誰かワタシに
DX30タービンをくださ~い(マテw






どうやら次回の開催が夏に計画中との事なので、

次回はワークスでリベンジを図りますので
開催日決まったら教えてちょ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/05/22 23:31:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

Kスペミーティング2009春 フォトアップ♪ そして…

Kスペミーティング2009春 フォトアップ♪ そして…5月10日に行なわれた
K-CARスペシャルミーティング2009春

今回のブログではその写真を公開致します。

7部構成ですが肝心のレースは殆ど撮ってませんw

撮った写真はネタ要素満載なのが大半ですのでm( __ __ )m

←ちょwww


そんなわけでどうぞ~☆

その1   その2   その3   その4

   その5   その6   その7




さて、次回の開催は11月8日ですね。

開催されればですが…(;´∀`)


情報は既に色々なところから発信されてますが、

ケーカースペシャルは学研から三栄書房に譲渡されてしまいます。

これに伴って今までバックアップしていた学研は手を引いてしまいます。

新しい雑誌社では今までのようなイベントのバックアップはできないとの事。。。

その為、来年以降の『K-CARスペシャル』と冠が付いたイベントは消滅になってしまいます。

実際、この秋に開催されるイベントも危ういのが現状です。


ドライバーズミーティングでは次回は何とか開催すると申してましたが、




来年の予定は・・・・・・





大きなイベントを行なうに当たっては当然のことながら資金が必要です。


その資金は参加者と雑誌の売り上げから募るもの。


昨今の不況と若者のクルマ離れ、
ドレスアップ主体の市場環境により走りのイベントに対する参加車の減少…


ワタシの見た目でもここ数年は赤字出しながらのイベントだなと感じてました。。。


負の連鎖が重なり、ついに身近なイベントにまでその影響が押し寄せてきました。




とりあえず11月の『最後のKスペミーティング』が無事開催される事を祈ります。


今まで採算とれない状態でもイベントを行なってきた関係者には感謝で一杯です。


学研お疲れさま!!


編集部の方に顔と名前覚えられワタシは幸せです♪


半年後もセントラル行きますね(* ^ー゚)v
Posted at 2009/05/14 23:42:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation