• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

Kカーミーティング車載動画のアップ

Kカーミーティング車載動画のアップ今朝帰ってきて写真や動画のチェックし
寝たのは9時頃。。。


そして起きたら16時!
∑( ̄□ ̄;)ナント!!



2箇所のPAの仮眠が約5時間なので合計12時間寝たことに( ・д⊂ヽ゛
寝すぎて疲れがドッと来ましたw
起きて先ずした事は、ワークスの車内に積んだ荷物を降ろして普段の街乗り仕様に戻しました。
その後、飯と食べ、車載動画を編集しまして現在に至ります。



今回から動画のアップロードをYouTubeにしてみました^^
以前のところが毎月100MB縛りになって使い辛くなってしまったので。。。
最初アップロード後の画像があまりにも汚いので『なんじゃこりゃ!』と思いましたが(ブログ画像参照)
今確認するとキレイになっているので良しとしましょう♪
かなりキレイに映っていますので、パレードの動画はかなりの修正が必要のようです(謎w



『Kカーミーティング2009秋
  走行会ベストラップ車載動画』


またしてもBGM流しながらの走行です(ノ∀`) アチャー

今回のベストラップは1:46.33

午前と午後の2回に渡って行なわれた走行会でしたが、
午前中は他車との渋滞に嵌ってマトモなラップが残せず^^;
その反省を踏まえ午後は一番にピットアウトして好位置をゲットしました。
みなぎってピットアウト!

しかーし!!

いきなり飛ばして走るから2周目の終わりにバックマーカーのワナに(ノ∀`) アチャー
その後はガンガン追い抜いて走ってましたので気持ちよかったですが、
ベストタイムは最終周になっちゃいました^^;

その最終周にたたき出した映像です^^
毎度自己満足的な動画ですがどうぞご覧くださいませ~☆



今回、岡山の龍聖さんと初めてお会いすることができました。
同じ軽自動車仲間で同じ趣味、500キロ離れた人間が『みんカラ』を通じて
文章と写真だけのつきあいから、実際に会ってお話しをすることができました♪
とても感動的な日でしたね☆
これぞまさに『ミーティング』でしょう!

早速今回のミーティングの内容をフォトギャラリーにまとめてくださったので、
ワタシのところからもリンク貼りますね~♪

その1

その2

その3

その4

その5

その6





後半がメインなので
文字サイズも大きくしました(自爆www
Posted at 2009/11/09 23:37:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

作手走行会 ミラVSワークスの映像

作手走行会 ミラVSワークスの映像今回は車載ではなく、外からの映像です。

DVDムービーを託して撮影してもらいました♪

撮影者は虎目さん黒ビビちゃんです☆

ディスク満杯になるまで撮っていただき感謝でございます
ヽ(^▽^)ノ


でわどうぞ~☆


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254921287&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/cb73ac23b9477a6da3c5233560ffb028/sequence/480x360?t=1254921287&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
オマケはワタシのスピン映像ですw


16:9のワイドで撮影したにもかかわらず、
編集ソフトが4:3オンリーなため縦長映像になっております○| ̄|_

モニターを傾けて
上下の比率を縮めて
ご覧くださいませwww








さて…台風が近づいています(;´∀`)

ワタシの地域も時間の経過と共に雨風が強くなってきました。

明日の仕事はとりあえず「暴風警報発令時はそのまま待機すること」と連絡が入りました。

うーん、前職では問答無用で出社だったので意外です^^;
(てか台風の時に電機屋で買い物する客なんてほとんど来ない訳ですがwww)

暴風警報が許されるのは学生までだと思ってましたし^^

でも今回ばかりは大きな台風なのでこのような配慮になったのかな( ・ω・)モニュ?

とりあえず自宅待機になったとしても外出るのは危険なので大人しくしますね^^

Posted at 2009/10/07 22:49:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

作手の車載動画完成♪

作手の車載動画完成♪今回の走行会の車載動画をどうぞ♪








<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254747237&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a5ea8089b049dc5dca44dece7e5d275b/sequence/480x360?t=1254747237&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
BGM…けいおん!ミニアルバム『放課後ティータイム』より
ふでペン ~ボールペン~(#12『軽音!』Mix)…澪 MainVo.
ふわふわ時間 タイム (#12『軽音!』Mix)…唯 MainVo.




そんなわけでベストタイムは32.748でした^^

前回よりコンマ5秒短縮できたのですが、正直もっと速く走りたかったです。。。

タービン交換にLSD装着ですから速くなって当然ですが、

気持ちが先走ってコーナーで突っ込みすぎたり、無駄にハンドルきってタイヤ削ったり失速したり…^^;

まだまだ効率の悪い走りですので、今後のタイムアップに繋げたいと思います。



しかしながら…音楽流しながら走った方がタイムが良かったのには驚いたwww
やっぱ萌えのチカラは偉大なのかなぁ( ̄▽ ̄;)


Posted at 2009/10/05 22:18:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年08月07日 イイね!

あらためてうp!

あらためてうp!ぼちぼち復活とさせていただきます^^

みなさんの励ましに感謝しますm( __ __ )m

またやっていこうかと思います。

そんなわけでお蔵入りになりかけた動画を上げましたので
どうぞご覧あれ~(* ^ー゚)




豊郷小学校ライトアップの瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7867445





さて、とある所では『終わらない八月』が終わったようですね^^

今さっき視聴しましたが、彼が叫んだ瞬間ココロにグッと来ましたねw

その後のシーンで赤く染めたあの娘に萌えちゃいましたしwww





ワタシの8月(盆休み)は明日からとなりました☆

結局明日の出社はなくなりました^^

しかし…今から合宿の準備は体力的に厳しいので土日はノンビリしようかな^^;


ちなみに10日(月)は設備メンテ応援の為休出です。


手当て貰って
ガッポリ稼がせていただきまっす!!




13日(木)は先祖のお墓参りの為、富士スピードウェイのパレード走行には参加できません。。。


翌日14日(金)はアンビリーバボーなちゃんこ鍋にチャレンジしてきます(・∀・)スンスンスーン♪


(追記) 15日(土)は長島難民ブートキャンプ



そして17日(月)から仕事再開となっております。



今のところの予定はこんな感じ☆
とある会場の流しなそうめん大会+アレはいつかな~(・∀・)ニヤニヤ



今年の夏休みはまだまだ薄めですね♪
ダブルブッキングの無いようにスケジュール埋めないとっ(* ^ー゚)
Posted at 2009/08/07 20:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

こんばんは! 萌ミ2009のフォトをニコニコ動画にアップしました♪

こんばんは! 萌ミ2009のフォトをニコニコ動画にアップしました♪遅くなりましたが、
日曜日に岐阜県は『めいほうスキー場』で開催されました

萌ミ2009 IN 岐阜
~萌車だったら何が悪い!?~


に行ってきました~♪





全国から800台以上のエントリーで会場内は異様な大盛り上がり!

右を見ても左をみ見ても痛車だらけでアツかったですね~ヽ(^▽^)ノ


この会場に居ると…

来年こそはワタシも
エントリーしてみっかな~♪


なんて思ったりwww



実は昨年もそう思っておいてエントリーしなかった たか だったりwww





さてフォトギャラリーですが、

今回は動画にしました♪

ニコニコ動画にアップしましたのでソチラをご覧くださいませ^^


実は当日の帰宅後、速攻でナンバー隠し&動画作成ソフトで作業w


その日のうちに全部アップしようとしましたが、PCの不調とビットレートの上限オーバーで再度作成をやり直したり、最後の動画のアップロード中に寝落ちして今朝になってアップしちゃったりしましたがwww


ニコニコアカウント持ってない方は見れませんのでこの機会にアカウント取りましょうw




ではどうぞ~♪

その1
萌車ミーティング2009 その1

その2
萌車ミーティング2009 その2

その3
萌車ミーティング2009 その3

ちなみにその3にワタシを含めいつものメンバーをコッソリ載せちゃいましたw



今回の反省

ワタシの知り合いも何名か参加されていましたが、撮影に必死でお話することが出来なった事、
一応参加車は全部写真に納めたと思ってましたが、撮りきれてない車輌もあった事が心残りでした。。。
Posted at 2009/07/14 22:28:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation