• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

足元のプチイメチェン♪

足元のプチイメチェン♪先日の愚痴ブログに励ましのコメントありがとうございます♪

仕事の方はなんとか無事に…まだ残ってますが^^;

とりあえず週末はシッカリ休みますけどね~☆





コペンの弄りネタで先日モザイクになっていたヤツを本日のブログにします♪

モノは5ZIGENのホイールキャップ。

これが今履いているボルクのRE30にフィットするので流用してみました^^

ワークスでもやっていますが、
ボルクのキャップは高いしタイヤからハミ出るのでコッチを使ってますw

流用の様子とパーツレビューはコチラからどうぞ(* ^ー゚)


5ZIGEN ホイールキャップ流用&カーボン化

整備手帳



以前のサザンウェイですと穴の外形が大きかったので装着できるキャップが無かったのですが、
これで蓋することができました^^

ハブナットがさらけ出したままですと雨などによって錆びますから見た目カッコ悪くなりますからねw


今回キャップを装着するにあたり、車体から外してホイールの清掃&コーティングをしました。

くすんでいたブロンズがツヤツヤになりました♪


↓ボディー洗ってないのでその差が歴然な写真ですがこんなかんじw


しかし、フラッシュ焚いて撮影するとタイヤに黒さが足りないことに気付きました。

なのでタイヤワックスを使用♪

愛用のブラックマジックでほど良い黒さが蘇りました^^
ちなみに水性タイプなのでタイヤのひび割れ等は今までに発生してません。
その前にミゾが無くなって交換してますがwww






あれっ!?


上の写真2枚にナニやら趣味の悪い色の物が付いているような…

中央のムラサキな物も今回新調しましたが、防犯の都合で何処のメーカーのどんな商品なのかは一切書きませんのであしからず~m( __ __ )m
Posted at 2010/05/14 22:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 67 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 2122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation