• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

フルハイビジョン動画

フルハイビジョン動画先日のガンダムオフの道中に
動画撮影を試してみました♪


フルハイビジョン(1920×1080p)なので超高画質な映像です^^
(データが大きいので回線速度によってはひとつ下の1280×720ピクセルでも十分良いかと思います。)



その映像をどうぞ~☆



道路の看板がクッキリ映ります!
ついでにワタシ自身もバッチリとw
ルームミラー越しに怪しい人が映り込んでますね( ̄▽ ̄;)


ニット帽にサングラス、
そしてトドメのマスクで完全武装して、
個人情報は守りましたがwww






ワイド広角レンズなので視野も広く走行会にも十分使えるカメラになるのですが、
デジカメ故の欠点をここに書きますね^^;


それは撮影時間です。
ビデオカメラと違って1回の撮影でのデータ量に制限があります。
このカシオのEX-ZR10では1ファイル4GBとなってます。
従来のVGA画質であれば約2時間撮りっぱなしができるのですが、今回のフルハイビジョン画質ですと、どんな大容量メモリを用いても最大で約35分間しか撮れません。

撮影終了後、再度RECボタンを押せば再び撮れるのですが、サーキットにて車載動画として使う場合、例えば30分間の走行枠があったとしてピットアウト時に撮影開始。
ピットレーンでの待機時間が5分以上だとすると、走行中に撮影が終了してしまう可能性があります。
途中でピットに入って撮り直しが必要です。
この状況はセントラルの走行会で実際に起こり得ることです。
ワタシの場合はピットには戻らず走り続ける場合があるので、今後は工夫しないといけませんね^^;


なので無難に済ますならビデオカメラが確実なんですよね~^^
バッテリーの持ちも良いですし☆
ワタシの場合は手荷物を身軽にしたいので、上記を理解した上でデジカメを使ってます。



ちなみに動画撮影時の制限理由ですが、
ヨーロッパに輸出する際に長時間の高画質撮影が出来るデジタルカメラは
関税が発生するとのこと。。。
そのあたりの詳しい内容が記されたサイト(PDF)もあるのでとりあえず紹介しまふ。

http://www.jetro.go.jp/jfile/country/eu/trade_03/pdfs/tainichi_yunyu2.pdf

なるほど、さっぱり判らんwww
Posted at 2011/02/10 00:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
6 7 8 9101112
131415 1617 18 19
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation