• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

快適装備♪

快適装備♪昨日のモザイク画像ですが、
あの部分には1DINのオーディオを装着。
純正のセグメントオーディオから社外品に交換しました。
パネルは加工しまして造形。
更にスピーカーも交換しましてツイーターが大型化。
Aピラーは埋め込み加工して装着。
ドア部分はデッドニング処理+バッフル製作。
スピーカーケーブルも純正から引き直してもらいました。
勿論、ウーハーも装着済みでございます♪

交換部品の詳細はパーツレビューにて
徐々にアップしますね☆


今回は全てショップにて施工してもらいました。
費用はそれなりに掛かりましたが、コペンからのパーツ流用もありましたので、ある程度抑えてます。

ショップからの帰宅時もチョット遠回りして耳が幸せになってました♪

最近のマツダ車のドアは予め音質には拘った構造になってますので、ロードスターの純正スピーカーもそこまで酷い音ではなかったのですが、交換すると純正とは雲泥の差でして全くの別物となりました☆


オーディオ交換アリです!!


ロードスターを購入する際、オーディオ交換を前提にして検討してました。
マツダコネクトが介入しているSSP以上のグレードでは施工がチョット大変かなと思いまして、自分にはSが最適と判断してました。
その後、変更したNR-Aでも同様の装備内容だったので、今回の計画を無事に敢行することができました。

サーキットやジムカーナを気持ち良く安全に攻めれるグレードのNR-Aではございますが、ウチのは走りに関係のない弄りをしておりますw

オープンカーはエンジン音がBGMと言いますし、実際に純正マフラーでも純分楽しい訳ですが、無いより有った方が良いですが、快適装備は外せませんね♪
(以前にも書きましたが、オートエアコン・オートワイパー・オートライト・自動防眩ルームミラーをはじめとした快適装備は自分には不要と感じておりますw
同じ快適装備なのに矛盾してますね^^;)



明日からの通勤が楽しみ~♪
では、おやすみなさいませ(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2015/12/13 23:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation