• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

Kスペ掲載♪

Kスペ掲載♪こなたも読んでるKスペ!


他にもみんカラのお友達が多数掲載♪


気になる方は…


今すぐ本屋orコンビニに
直行だだだだだぁ~
m9(=ω=.)ビシッ!!




以上!


(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!


あっ!カーボーイにも載ってますw
顔付きでwww
Posted at 2008/11/21 22:05:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

キラッ☆

キラッ☆こないだの長島の時にネイキッダー君からバックランプの交換方法を教えてもらいました♪

そして次の日に
早速イジり開始!!



カー用品店でカーメイト製とPIAA製とで迷ったのはナイショですw
たかが100円ですが…(;´∀`)


そして、今回買ったランプはワークスのバックランプにも使用してたりしますw
あと、ステルスウインカーも買おうか迷ったのも(以下略w



パーツレビュー整備手帳比較画像
それぞれの文字をクリックしてね(* ^ー゚)


そして比較の動画もどうぞ♪

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=V8xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmWQY3kkepedW1IXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

別に動画にする必要性無かったのかも^^;









そんなわけで、またタイトルに釣られた方スミマセンですぅw
お詫びにコッチの動画も貼り付けちゃいますwww
ちなみにこの動画はワタシが作ったわけではありません^^;
(第3弾の曲は既に決まってますがw)

【ステイル】超ベランダ系アイドル禁書【大活躍?】




そして追加!!

本家ベランダの人ですw

【禁書目録】小萌先生はマクロスFの「星間飛行」を熱唱しました。

キラッ☆

歌は何度が聴きましたが、本編は全く知らない人ですm( __ __ )m
あとスタイルシートも換わってますが、ヘッダーがエロいのは確信犯です(〃▽〃)キャー♪
Posted at 2008/11/19 23:36:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2008年11月17日 イイね!

なーがーしーまー!

なーがーしーまー!○ー○○の
バカヤロー!!!



いきなり取り乱してスミマセンw



土曜日に長島PAでナイトミーティング行なったのですが、乱入者(車)がおりましてイマイチ盛り上がりに欠ける内容でした^^;


とりあえずフォトギャラにその様子を収めましたので、宜しかったらどうぞ~☆


その1  その2  その3  その4

リンク貼るの忘れてたwww


ちなみにトップ画像のマフラーはれみぃさんのパイナップルサイレンサー
『静かにしないか』(安部さん口調で)ですw






























いやー、ケーサツの事ですよwww
Posted at 2008/11/17 22:14:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

motto☆派手にね!

motto☆派手にね!脱!どノーマル(マテwww


先週購入したリアバンパーを早速装着!!


めがっさグラマラスなお尻になっちゃいました~
(〃▽〃)キャー♪



これで20馬力アップは間違いなし!


そして段差越え時の勇気が
より一層必要になりましたwww




壊さないように気をつけて走りますね^^;



取り付け様子とパーツレビューはコチラ


パーツレビュー

取り付けの様子その1

取り付けの様子その2



----------------- キリトリ ------------------



タイトルで釣られた方スミマセンw
お詫びに動画貼りつけちゃいます^^;

かんなぎ OP 「motto☆派手にね!」Full 音質改善

でわ、そろそろ長島へ行きますかね(まだ家でしたw)

Posted at 2008/11/15 16:53:13 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2008年11月13日 イイね!

遅くなりましたが神戸のテイクオフフェア写真アップ(あと聖地もねw)

遅くなりましたが神戸のテイクオフフェア写真アップ(あと聖地もねw)ちょwドアラと
インデックスwwwwww



そんなわけでw
フォトギャラリーにアップしましたので、
その時の様子が気になる方は下をクリック(* ^ー゚)



<SABサンシャイン神戸のフェア編>
その1   その2   その3

その4   その5   その6




そしてその日の早朝に行ないました聖地巡礼もどうぞ♪

<涼宮ハルヒの聖地巡礼編>
そのⅠ   そのⅡ   そのⅢ





さーて♪
次のフェアは地元愛知のバーデン安城店でコペンフェスタです( ̄ー ̄)ニヤリ

以下、公式ブログのコピペ

【コペン FESTA 2008】
開催日:2008年12月6日(土)~7日(日
愛知県の大型カー用品店「カーランドバーデン安城店」にて、コペン用パーツをリリースしている数社のメーカーがブース出展をし展示即売会を開催します!
TAKE OFFは商品の展示即売会&デモカー展示のほかにパーフェクトドライブの試着・試乗会、マジックタンクの工賃無料キャンペーンを行います!ご来店お待ちしております!

カーランドバーデン安城店
愛知県安城市尾崎町上大縄1番地
TEL: 0566-97-3511



国からの給付金はバーデンにて!!
時期的にボーナス散財フラグな予感ですが、
ワタシは既に買ったので今回は冷やかしに行くだけかなw

無論、両日の参加となりますがwww



---------------- テンセン -------------------


あと、今週末は第3土曜日ですね♪

第3土曜と言えば『長島ナイトミーティング』
最近はめっきり寒くなってきましたので、今回の11月をもって一時ナイトミーティングを終了したいと思います。
次回は来年の3月を予定^^

ちなみに先月は国家権力が大規模なオフ会開いちゃったようなので今月も心配(;´∀`)
今回行く方はそれなりの対策をするか、夕方前に到着するなど個々で自己防衛してくださいませw

ワタシはコペンで行きますね(ビビリw
Posted at 2008/11/13 23:53:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation