• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

ノーカット映像♪

ノーカット映像♪作手の
走行会動画ですよw





ニコニコ動画にアップしました~♪

ピットアウトからノー編集の垂れ流し動画となってます^^

6部構成にしてますので画質はそれなりに良いかと思います☆

ニコニコ動画見れる方はどうぞ~(* ^ー゚)

そしてコメント入れてくれると嬉しいなw
あとマイリスもwww
そしてタグも( ̄ー ̄)ニヤリ


作手走行会 その1
作手走行会 その1
半乾きの路面で走ってます♪

作手走行会 その2
作手走行会 その2
ちょっと調子に乗ってきたw

作手走行会 その3
作手走行会 その3
ランエボを追っかけろ!!

作手走行会 その4
作手走行会 その4
後半戦!1コーナーはギャラリーコーナー!!

作手走行会 その5
作手走行会 その5
ベストラップと衝撃映像はコチラからw

作手走行会 その6
作手走行会 その6(最終)
ビビリ入りながらの走行www


こんな感じで~す♪
車載の音楽やかましいですねwww
ちなみに1コメ&1マイリスはワタシ自身です(爆www

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/12/16 23:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

作手ALTで…

作手ALTで…会社の人が主催する
走行会に参加
してきました♪




今回はちっひーさんを誘いましての走行となりました^^


作手初体験ながら好タイムをたたき出しポテンシャルの高さを実感しました。
ちっひーさんまた次回走り行きましょう(* ^ー゚)v


ワタシは…ベストタイム更新しましたよ♪
前回よりコンマ5近く短縮しましたヽ(^▽^)ノ


そして調子が乗ってきたところで・・・・・・


早速動画アップしたのでどうぞ~
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmWRY3fkbMD.X5j/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
あっ!音楽流しながら走らせましたw
音質悪いので雑音にしか聴こえないかなwww
なんの曲なんでしょうねぇ^^;

衝撃のラストでしたね~^^;


いつものスピンなら回って停まるのですが、今回のはそのままズサーしちゃいましたね^^;
しかもハンドル修正してないし(;´∀`)


車重が軽かったのでバリアにぶつかることなく停まれたのですが、
普通車でしたら確実に…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


1コーナーでスライドしながら走るのは注意しないといけませんねw





そんなわけで、





サーキットで愛車を傷つける
初体験をしちゃいました~(〃▽〃)キャー♪






(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!



あっ!



フォトギャラはコチラから~♪
Posted at 2008/12/14 22:30:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

もっこりした!

もっこりした!ケータイのバッテリーが
膨らんでますがぁ~!
( ̄▽ ̄;)

タイトルに釣られて期待と○○膨らませた方スミマセンwww



昨年の7月に機種変したのですが、最近になってバッテリーの持ちが悪く
ケータイでブログ確認中に突然電池切れになること多々発生。。。


確認の為バッテリーのカバー外してみたらこんな有り様に…(;´∀`)


現状、ギリでフタ閉まります^^;


とりあえず明日、ケータイショップに行こうと思います。



走行会の後になりますが…






本日の動画~☆
そんなわけでワタシが使ってるソフトバンクのMADを上げちゃいますw
ソフト・オブ・バンク

ニコニコ観れない方はようつべ版で~(ニコニココメント付きw)


お父さん最強だ!!
Posted at 2008/12/13 20:29:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月10日 イイね!

買ったのはコレです♪

買ったのはコレです♪ピボットのメーターX2と
レザークロス(赤)


あと、ワークスで使う品2つ♪

先月末に買ったのですが、メーター以外は未装着だったり^^;

だって時間がないんだもの。。。

会社の冬休み中にまとめて行なおうかな☆


とりあえず、今付いているメーターだけでも上げましたのでどうぞ~^^
パーツレビュー 整備手帳


ちなみに今まで使っていたX3ネイキッダー君のところへ嫁入りしました^^
Posted at 2008/12/11 00:27:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2008年12月09日 イイね!

先月のDMで…

先月のDMで…写真はオートバックスのDMですが…


3000円毎に500円の割引ってお得だね♪


時期は遅くなりましたがイロイロ買っちゃいましたw


何を買ったかは後日発表の方向でぇ^^;





とりあえずタイヤを貰いましたのでコレだけは報告しときます♪


ねっ!タイヤでしょwww






サーセンw







----------------- キリトリ ------------------






そして動画コーナー!

今回もワタシが応援している『かんなぎ』の映像を♪原作者もファイト~!

先ずはコチラをご覧下さいw

第10話の映像ですが、まんま『らき☆すた』のエンディングじゃんwww



そしてコレw

この後ろ姿は間違いなくあの4人だしwww

さすがヤマカン!やりおるわ( =ω=.)bグッ!


(=゚ω゚)ノジャ、オヤスミ!!
Posted at 2008/12/10 01:34:13 | コメント(10) | トラックバック(1) | DM | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation