• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

現在の天気?明日の天気??

現在の天気?明日の天気??黄砂で汚れたボディーを洗車しました。


        し

        か

        し


洗い始めてから
曇ってきたん
ですけどぉ~!




しかも現在、太平洋沖では雨雲が…( ̄▽ ̄;)



明日は焼肉オフが静岡で行なわれるのですが、
当日の天気予報は曇り…




べっ、別に洗う前から
予報変わってないんだからねっ!














これ以上悪化しないでね(;´∀`)












あまぐもさん対策に…













てるてる千秋降臨!!
画像使い回しですwww

Posted at 2009/02/28 17:41:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2009年02月26日 イイね!

テールを見上げる青年の瞳に映る世界

テールを見上げる青年の瞳に映る世界タイトルに
深い意味は…
(以下略w
てか一部突っ込みどころありますねwww



コペンは入院中ですがコペンネタのブログを書きますw


コペンのマフラーは中央2本出しになっているのですが、
出口が大口径になる社外品ですとバンパーに干渉しやすくなります。


ワタシのも例外になく左側の出口が接触して塗装が剥げてました。。。


昨年Atom☆さんが干渉対策の方法を載せたブログを掲載してましたので
ワタシも真似してみました♪
しかし付けた場所が悪くて結局当たってました(;´∀`)


その後バンパーそのものを交換する件もあり、
リニューアルしたリアバンパーを傷付けまいと再び結束バンドを手にしました☆



その様子はコチラ→



今回は更に右側に引っ張るカタチで修正しました♪


これでもう大丈夫かな^^


フロントパイプとリアピースの接合ボルトを緩めて修正するのは面倒なので
気になった方は参考にしてくださいませ☆


でわでわ~ノシ
Posted at 2009/02/26 23:41:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2009年02月25日 イイね!

通勤対策

通勤対策その前に
代車ムーヴの新発見!



そ☆れ☆は☆!



ワイパー使用時、
シフトをバックに入れると
リアワイパーも動く!!

∑( ̄□ ̄;)ナント!!




どこまで便利なんだ最近のクルマwww





そんな便利な代車ちゃんですが、ひとつ問題がありまして…


それはオーディオについてです。


通勤に1時間ほど掛かるのですが、その時間は音楽鑑賞しながら運転しています。


この代車にもCDデッキ付いているのですが、



MP3が聴けねぇ○| ̄|_



コペンやワークスはMP3音源で聴いているため今までのディスクでは再生不可(´・ω・`)ショボーン


RやRWにCD規格で焼いても74分の制限があるので曲数楽しめない。。。


しかも最近焼くのが面倒になってきましたし…(;´∀`)


そ☆こ☆で☆!


FMトランスミッターを使いました。


これはUSBメモリの音楽データをFM電波に乗せて再生させる機械です。


一時期ワークスで使っていましたが、オーディオ交換と共に押入れに直行してました^^;


久しぶりに使ってみようかと♪


ちなみに刺さっているUSBメモリは2GBです♪


今までの3倍入るのでかなりの曲数入ります。


これで往復の時間も退屈せずに済みますね☆



2GBギリギリまで入れたメモリを持って
会社へレッツゴー!!





で☆す☆が☆!




エンジン切ると
1曲目にリターンするクオリティ

ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!


めーいっぱい詰め込んだので途中からの頭出しが激しく大変なことに気付きました。。。


アーティストやジャンルごとにフォルダー分けしたので多少はマシなんですけどね。


走行前に曲飛ばし必須になりましたw


詰め過ぎも注意ですね^^;
Posted at 2009/02/25 22:43:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

ようやくコペン入院☆

ようやくコペン入院☆雨漏り修理の為、
コペンはディーラーにドナドナされちゃいました。。。
(実際にはディーラーまで自走ですがw)


そんなわけで今回の代車です。



↑今回もムーヴでした。


でもカスタムですよ♪


装備は充実してますね☆


『キーフリーなので近づくだけでドアロック解除』

ハイテクっすね~♪しかも鍵刺さずにエンジン掛かりますし♪


『ヘッドライトがディスチャージ』

あーんどフォグも付いていますw


『ホイールがアルミ』

でも14インチですがwww


『センターメーターですがタコメーター付き』

しかも燃費の表示もしてくれますw


『オートエアコン!』

でもワタシ基本送風ですwパワー落ちちゃうんでぇ~^^;


『ミラーウインカー』

運転席から光ってるのがチラリと見えるんですね|д☆)キラッ


『じつはCVTです♪』

NAですがめっちゃ走りますね♪
ディーラー出る際の加速が鋭くてビックリですた^^;
ある程度のスピードからはさすがに厳しいですがwww




前回乗っていたカジュアルとは全くのベツモノですね♪




でも足回りの
フニャフニャ感は
否めませんが。。。




しばらくの間、通勤に使わせていただきます☆


でわでわ~ノシ
Posted at 2009/02/24 23:16:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2009年02月23日 イイね!

パワーチェック大会のお代郵送!

パワーチェック大会のお代郵送!体調不良も良好になったので
今日から仕事復帰しました♪

頭痛は無くなったのですが、
花粉の脅威は相変わらず大変な今日この頃ですw



そんなわけで告知を♪



来る4月26日(日)
大阪のスーパーオートバックス布施高井田店にて
テイクオフ主催のパワーチェックが開催されます!


同時開催で『K-CAR FAIR2009』を行なわれるそうで、テイクオフの他ジェイワークスさんのブース出展もございますので合わせてご来店お待ちしております!

詳しくはコチラ

とのことですw


本日パワーチェックのエントリー費用を現金書留で送りました♪

チョット遅くなりましたがこれでエントリーOKでしょう☆


このイベントの2週間後にはKスペミーティングもあります♪
春になってイベントが多くなりますね~^^
とりあえず当日楽しみです(・∀・)ニヤニヤ




あっ!今回はコペンを計測してきます^^


らめきっつぁん!!さんがワークスのグループにスレッド立ち上げたので

『(o ̄∀ ̄)ノ” ワッス!!!』と、コメント残したのですが…

スミマセンw間違えてコメントしちゃいました(;´∀`)


今回はコペンを計測させちゃいます!(大事な事なので2回書きましたw)







この記事は、パワーチェック大会 受付開始しました!!! について書いています。

Posted at 2009/02/23 22:38:40 | コメント(17) | トラックバック(1) | サーキット走行関連 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation