• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

巻き付いて(((( ;゚д゚)))アワワワワ

巻き付いて(((( ;゚д゚)))アワワワワ運転中、赤信号で停止しようとした時、

突然ブレーキが
効かなくなりました^^;


ABSも作動せずユルユルと停まる感じで…
ブレーキペダルの踏み込みも軟らかく焦りました。。。


その後、ブレーキのトラブルはなくなったのですが、
帰宅後足回りのチェック時に原因が見つかりました。


↑それが写真のガムテープ


これがブレーキローターの内側に巻き付きまして悪さをしておりました。

当日(土曜日)は風も強かったので走行中に巻き込まれてしまったようです。

ホイールをはずしてローターを逆回転させて巻き付いたガムテープを引っ張り除去。

その後、走行に影響はありませんでした^^



今回のトラブルで仮に前方の車輌との間隔が少なかったら追突事故を引き起こす事態になってました(;´∀`)
何事もなく済んだのは運が良かったとしか言いようがありません。



常に安全速度で安全な車間距離をキープするのが大切だなと改めて感じた今回の件でした。



あっ!今回のガムテープ除去時発見したのですが…



タイヤの回転方向に対して
逆に装着してることに気付きました(;´∀`)


純正のタイヤは回転方向が指定されていましてタイヤの側面に矢印が付いているのですが、

フロントタイヤ側が見事に逆になっていました^^;

おそらく桜ホイール試着時にローテーションしたのでそこで間違えたのかとw

(ノ∀`) アチャー


Posted at 2009/02/15 23:13:20 | コメント(28) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2009年02月14日 イイね!

本田乃新型車『洞察』乃試乗

本田乃新型車『洞察』乃試乗↑あえてカタカナ表記しませんのであしからずw

ワタシの仕事上、ライバル関係になってしまうのですが、敵陣視察と言うことでこっそり
試乗させていただきました。


週末の午後ということで家族連れのお客さんかなりおりまして、忙しい中でしたが営業の方と試乗することになりました。

未来的なメーターの運転席に座り、いざ路上へ~♪

出だしの加速はモーターのトルクが大きいのでストレスなく走りますね^^

幹線道路なので周りの車輌のスピードに合わせて走りましたがしっかり加速してくれます。

足回りも固めの設定なので個人的には好印象でした☆

赤信号で停止した途端、エンジンが停止して燃費を稼ぐモードに…(´-ω-`)キュウケイ

しかし再スタートも違和感なく走ってくれるので全く問題なかったですよ(`・ω・´)シャキーン

バックミラーから見える後方視界は、このテのハイブリッド独特なデザインであるハッチバックのおかげでチョイと見づらいですね^^;
でもこれプ○ウスも一緒なんでしょうけどねwしかもこのメーカーの初代も同じデザインでしたので、デザインパクったのはト○タなんですね(;´∀`)



約20分の試乗が終わりまして、エンジンをOFF

ドライブ後のエコ評価は4.5リーフでした^^





実際、試乗前は大したことないと思っていました。

値段でユーザーを獲得するクルマと思ってましたし^^;

ですが、限られたコストの中でしっかり作られた車輌。

あくまでもガソリンがメインであってバッテリー&モーターはアシストの存在。

その存在を大々的に打ち出すのではなく補助的に使っているところ。

ト○タとは違ったハイブリッドを体感しました。


エコだけのハイブリッドカーには
したくない。毎日乗るクルマ
だからこそ走る楽しさが大切だ。

カタログより引用


まさにその通りです。
新たなるDNAを見つけることができました。











でも5月に登場するプ○ウス買ってくださいねwワタシの給料のためにwww
Posted at 2009/02/14 23:01:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月13日 イイね!

日本経済回復の為に一肌脱ぎます!!

日本経済回復の為に一肌脱ぎます!!←DM届いたので
行くっきゃないね!!





てなわけでw仕事の帰りに隣町のジェームスへ行ってきました♪


今回の来店記念品はLEDライト!
そして特典は15%割引パスポート!!



なんと3月1日まで使うことができます♪


とりあえず今回はステルスウインカーランプ(前後)と、ラジエターキャップを購入。



そして写真の右の封筒はある物を予約( ̄ー ̄)ニヤリ

コレはコペンに使うわけですが、後日到着しだい施工してもらいますね♪
(それまで何を買ったのかはナイショw)


普段は値引きの無い商品が値引きできたので得しました~ヽ(^▽^)ノ

『こぼれバナシ』
カーナビやオーディオは通常価格よりも高い表示価格になっている場合があります。
<セール期間中はメーカー希望小売価格表示のみでそこから値引きに変わってる場合があったり…>
なので、購入時は他のお店の価格をしっかり調べてから購入を決めましょう!
これって本来は2重価格表示ということで景品表示法やらなんやらで公正取引委員会がゴニョゴニョ…
そんなワタシは小物商品や割引の無い商品を買うようにしています(`・ω・´)シャキーン



ちなみに来店記念品のLEDライトは…



オレンジ色に光ります( ̄ー+ ̄)キラーン

ウインカーが玉切れしたときはこのLEDをフラッシュさせて曲がるのですね(ちょwww
Posted at 2009/02/13 21:51:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | DM | クルマ
2009年02月12日 イイね!

フロントアンダーLEDの修正

フロントアンダーLEDの修正先月アンダーLEDを取り付けたのですが、取り付け位置が悪いため地面を照らしてなかったフロント部を修正しました。


その様子はコチラ→



その結果、満足できる光り方になりましたが、
今度はサイドの光り方が一直線じゃないのが気になっちゃいます(´・ω・`)ショボーン


この部分はデコボコしていて難しいので・・・


放置しちゃいます(ちょwww









今日の作業BGM
【とらドラ!MAD】盛るぜみのりんメドレー【作業用BGM】
Posted at 2009/02/12 22:17:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2009年02月11日 イイね!

電池がぐぬぬ…

仕事の帰り…

ワークスの警報機の
リモコンの電池が切れたため、
セキュリティーが解除できなくなる
クオリティ発生!!





  
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ∥  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
  





リモコン擦って電池暖めましたがダメでした。。。


仕方がないので…


近くのカー用品店まで自走!!


その道中のハナシは書けません!!


ご想像にお任せします(;´∀`)


ある意味スリルドライビング(激滝汗・・・


なんとか到着しまして、玄関前の店員さんに事情を説明。
無事に電池交換することができました^^;


ワークス購入後、速攻でセキュリティー導入したのですが、
リモコンの電池は未だに変えてなかったので4年半近く使っていたことになります。


交換サイクルが判らなかったので今回の件は良い教訓になりました^^;



教訓…『電池は大切にね!ビリビリ♪』

                      ・

                      ・

                      ・

ビリビリと言えば御坂美琴なので、この動画をっ☆

突っ込みどころ満載な公式MADですw
てかアップしちゃって良いのかなぁ(|| ゚Д゚)
Posted at 2009/02/11 21:06:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation