• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ここは何処だ!?

ここは何処だ!?長島難民ブートキャンプお疲れ様でした☆

今ココですw



また来てしまった(^-^;
Posted at 2009/06/21 09:20:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月20日 イイね!

パックリ割れたwww

パックリ割れたwwwワークスの
リア車高調の
部品が
割れてましたよぉ。。。




今月になって初めてのワークスブログですが、
実は写真の状態になってましてしばらく走れませんでした^^;


ここ2週間ワークスで通勤せずにコペンで行っていたのはこのためですw
け、けして6月で取締り期間だったからビビって走らせなかったわけじゃないからねっ!勘違いしないでよっ!!


この件に関しましてはメーカーに報告いたしまして、交換部品を送っていただくことになりました。


そして先ほど交換したので不安は解消されたハズですが…


今度は左フロントから異音が… Σ(´Д`lll)


停車時にハンドルを切ると引っ掛かる感じの音が発生。。。

またピロアッパーかと思い、ショックを外して清掃。
スプリングロアシート及びロックシートを増し締めしましたが解消せず。

走行中は聴こえず(かき消されてるのかな?)
低速時、駐車時のバックでハンドル切ると聞こえちゃいます。。。


ステアリングのロッドに問題発生なのかな?
2週間動かさなかったので拗ねてるのかなぁ(;´∀`)


同じ悩みを経験された方の情報やアドバイスいただけると嬉しいです。




<追記>
ハンドル切らなくても変速ショック時に異音がしますので、LSDの音かも知れません^^;
次回ミッションオイルを交換して様子見てみようかと思います。
Posted at 2009/06/20 16:58:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2009年06月17日 イイね!

けいおん!の聖地巡礼で行きました豊郷小学校のフォトアップ!

けいおん!の聖地巡礼で行きました豊郷小学校のフォトアップ!ニコニコ動画観れない人用に
フォトギャラリー掲載しました~。




内容はその動画とほぼ同様ですが、
一部追加&差し替えがあります^^


学校内で撮った写真が320枚ほどで、採用したのが152枚+2(多っ!

1枚ずつアップするとデーター量とんでもない状態になりますので4枚一組にして掲載しました。

ニコニコ動画ですと圧縮がかかって不鮮明な部分ありましたのでコッチで補完できれば幸いです^^

でわどうぞ~♪

その1  その2  その3  その4  その5




なにやら週末に集まりがあるようですね( ̄ー ̄)ニヤリ


詳細はこの方ブログにてヽ(^▽^)ノウンタン♪


ワタシの今週末はワークスとコペンの手直しがありますので行けないですが(´・ω・`)ショボーン

富士の走行会見学も見送りますm( __ __ )m

ちなみに第3土曜日は長い島だったのですが、治安の悪化の為無期限の活動休止とさせていただきます^^;

国家権力による封鎖によって集まれる環境ではありませんのでぇ^^;


代わりに健全なのを企画してますので期待してくださいね♪


でわでわ~♪
Posted at 2009/06/17 23:55:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

『けいおん!』の聖地 豊郷小学校に逝ってみました♪

『けいおん!』の聖地 豊郷小学校に逝ってみました♪コペンオフの前に聖地巡礼をしてたので今日はその話を♪


てか…
残業で遅くなったので
予定されていたフォトアップは
延期します(´・ω・`)ショボーン



なので先にニコニコ動画の映像から~^^

既に知ってる方も多いかと思いますが、日曜日にけんぼう亭で製作しましたw

しかも同乗者の一樹さんも一緒にアップしました!


ワタシのはコチラw
けいおん!の聖地 豊郷小学校に逝ってみました♪

一樹さんのはコチラです。
けいおん!の聖地 豊郷小学校に逝ってきた♪
ニコニコオンリーでサーセンw


似たようなタイトルはワタシが考えるの面倒だったのでw


あっ!
ウチのは無駄に長いですw
しかも編集適当なのです!!
なのに再生数が一日で1000件超えちゃいました^^;
先にアップした一樹さんを超えちゃっています(;´∀`)キョウシュクデス


ご覧になられた方はコメントお願いいたしますね(* ^ー゚)
あと2作品のマイリスト登録もしていただけるとありがたいですw







しかしながらこの建物…、

一時は取り壊し問題がありまして地元住民と行政との間でかなり揉めたようですね^^;

その当時の映像がコチラなわけですが…



けいおん! 校舎破壊


実は当時、リアルタイムで見てました^^;


けいおん!見た頃は全く気付きませんでしたが、ニュース映像みてビックリでしたよ^^;

まさかあの学校だったとは…(;´∀`)



そんな事実を知ったのでますます行きたくなった訳でございますw

現在でも十分通用する建築物なのでこれは残しておいて正解だと思いますよ。



そして…、

気になる方はいちど足を運んでも損はないかと♪

ワタシ達が行った13日から土日も開くようになったので( ̄ー ̄)ニヤリ

10時頃でしたら空いてるかと思いますので、ゆっくり見学できるかと思います♪

聖地巡礼=マイナスなイメージがあるようですが(ワタシも数年前まで同じ考え持っていましたがw)

大人の人間としてマナーを守れば問題無いですからね(* ^ー゚)



さて、次回はいつ行こうかなw
Posted at 2009/06/16 02:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年06月14日 イイね!

GGCCオフへ行ってきました♪

GGCCオフへ行ってきました♪走行中も
頑張って撮影した
一樹さんに感謝!




というわけで13日(土)に
滋賀県の琵琶湖食堂へ行ってきました。

コペンのオフ会ということでしたが、集合時間の2時間前に『けいおん!』に出てくる学校のモデルになりました豊郷小学校に聖地巡礼しに行ってたりしますw

後日ブログにしますが、先にニコニコ動画にその様子をアップしましたので
気になる方はこの方ブログにて~♪
(その方のブログの画像はワタシが編集しましたw)


コペンオフの内容は下記のフォトギャラリーからどうぞ☆

その1 その2 その3 その4



ひと口メモ♪
フォトギャラリーのGGCCとは?

G…岐阜
G…ガスト
C…コペン
C…クラブ

の頭文字でございます。
コペン情報交換の会合でございまして毎週某所で行なわれている内容の濃いオフ会だそうです^^

コペンオーナーの間では有名ですが、ワタシの周りはスズキ車オーナー多いのでココに書いて認知していただければ幸いです(* ^ー゚)


ではもう遅いのでこの辺でノシ

























けいおん!新曲販促動画コーナーw

17日にキャラクターソング発売なのでプッシュします♪

平沢唯でギー太に首ったけどうぞ!!

【けいおん!】 ギー太に首ったけ 【とりあえず視聴用】

衝撃のラストをしっかり聴きなさいっ!!
Posted at 2009/06/15 02:15:22 | コメント(26) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
7 8 910 111213
14 1516 171819 20
21 222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation