• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

来週日曜日はKカーミーティング!

来週日曜日はKカーミーティング!あと1週間で
Kスペミーティングこと
Kカーミーティングが
開催されます♪

先月送られきた封筒がKスペ事務局のままなのはご愛嬌w



今回はイベントの継続すら危ぶまれていましたが、なんとか開催できそうですね^^

来年以降は白紙ですが、新しい軽専門誌『HOT-K』さんに継続していただきたいのが本音です☆


ちなみに今回も走行会でのみエントリーw


ある方はスプリントレースにエントリーされたのでシッカリ応援させていただきますね(* ^ー゚)v


そして現地で初めてお会いできる方もいらっしゃるそうなので楽しみです(*>3<)ブハ♪


ちなみにイベント終了時のパレード走行では
あの格好で登場しますから覚悟していてくださいね!!





コッチの画像は先日送られてきました受理書♪
相変わらず送り主がKスペのままなのはご愛k(ry


ワタシのゼッケンは103番です。

走行会参加台数は50台近くと春に比べれば多くなりましたね♪

今回は30分の2ヒート制なのでコース上の混雑は免れないかなぁ。。。


クルマの持ちを考えるか、タイムを狙うか悩みどころですねw





なにやら某安城にて潜入捜査を行なった某黒ビビ隊員によって知ったのだが、
某都島のエージェントHがワタシのエントリー名を漏洩したそうな…∑( ̄□ ̄;)ナント!!

このネタは当日まで黙っていたのに…(;´∀`)

こりゃ12月のフェアでしっかりベンキョウさせていただかなくてわっ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/11/01 15:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2009年10月30日 イイね!

コペン退院!

コペン退院!コペンおかえり~☆
3週間ぶり~ヽ(^▽^)ノ




悪夢の台風被害から3週間。
キレイになって帰ってきました♪

リアウイング無くなっちゃいましたがw
あとアンテナとエンブレム、それに左のヘッドライトのアイラインフィルムも…(;´∀`)

社外パーツに関しては、後日保険会社から連絡があるのでそれまで待ちます^^
お尻がツルンとして可愛いけど…奇抜さが足りないなぁ。。。




ディーラーからの帰り道、モチロンオープンで走行ですよ♪
久しぶりのオープンは肌寒かったですが、開放的で気持ちよかった(*´Д`)
このまま勢いでGGCCに行こうかと思いましたが、
疲労が蓄積してますのでまたに機会に行きますね(* ^ー゚)v








ちなみに今回の被害によって掛かった修理費の明細を公開します。

252924円です( ̄▽ ̄;)
(尚、社外品のパーツが9万近く掛かっていますが、その分は含まれておりません。)

交換部品は…
左ヘッドライトユニット
左フェンダー
トランクのCOPENエンブレム
凹みやキズは板金で直していただきました。
そして塗装代が11万超え……( ̄▽ ̄;)

この明細見ると車両保険入ってて良かったと実感します。
過去にも盗難や飛び石でも利用させていただきましたので^^;
今回も等級が据え置きなので負担も最小に済みそうです☆




最後に3週間お世話になった代車の紹介をして閉めたいと思います。

代車ムーヴのフォトギャラリー⇒
Posted at 2009/10/30 21:42:42 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ コペン | クルマ
2009年10月29日 イイね!

コペン忘年会オフのフォトアップ!

コペン忘年会オフのフォトアップ!遅くなりましたが
『みんカラコペン倶楽部中日本忘年会』の
フォトをアップします☆

どうぞ~♪

その1 その2 その3 その4
  その5  その6  その7 





ブログの更新回数が減りつつある最近のワタシw

相変わらず仕事が忙しくて…^^;

でも仕事自体に不満はないんですけどね♪


ちなみに今週になって2回寝オチしてしまった(ノ∀`) アチャー

相変わらずの睡眠不足状態です。。。


書きたいことは沢山あり、撮った写真も幾つかあるのですが、

先延ばしし過ぎて鮮度を落とす内容も多々発生。。。



そういえばKカー(スペシャル)ミーティングが来月の8日でしたね☆
17日にオイル交換して以来、な~んにも準備しておりません(;´∀`)

そうは言っても洗車以外すること無いのですが…^^;
でもプラグそろそろ交換時期かなぁ…(;´∀`)

とりあえず今週末は家でノンビリさせていただきますねw








あっ!
明日コペン帰ってきます!!
Posted at 2009/10/29 23:49:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

みんカラコペン倶楽部中日本忘年会より帰還しました♪

みんカラコペン倶楽部中日本忘年会より帰還しました♪24~25日の2日間、岐阜県は奥飛騨にて
『みんカラコペン倶楽部中日本忘年会』に
参加してきました。

今回はコペンが入院中という事もあり、
参加を見送ろうかと思っていましたが、
行かずに閉じ篭っていては後悔すると思いまして
ワークスで参加しちゃいました^^



結果、車種は違えど楽しいツーリングができました♪



最後尾に付かせていただきましたので、一列に並ぶコペンの姿で終始ニヤけていました☆

特に2日目のせせらぎ街道では、沿道や対向車の方がコペンのカルガモ走行に対し手を振ってくれたのですが、

ワタシもそれに答えるカタチで手を振り返してました^^

よくよく考えてみると車種違うんですよねぇ~^^;

チョット痛い子状態でした(ノ∀`) アチャー


ツーリング以外にも宴会で大盛り上がり♪

お酒のチカラで気分もハイテンション!
途中の自己紹介でワタシの制服姿を期待した人はまたの機会に~(期待してねぇwww

ジャンケン大会ではお土産を頂きましたが、ワタシは何も準備してなかったので、
次回は何か用意しますね☆



参加してよかった今回の忘年会&ツーリングオフ。

お土産以上に思い出をいっぱい詰め込んで帰ることができました♪

また次回のオフ会ありましたが宜しくお願いいたします。

元気なマイコペンを披露しますね~(* ^ー゚)v

皆さまお疲れさまでした☆
Posted at 2009/10/26 02:12:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

来月のNNBCの翌日の件

来月のNNBCの翌日の件次回開催の連絡~。
来月のNNBCは弥富の予定です^^
今後は交互にやって行こうという案になりました☆

尚、冬場は雪の心配もありますので、天候によっては中止する場合もありあすので、どうぞご了承くださいませ(* ^ー゚)





そして本題ですが…、

翌日の11月22日は豊郷小学校の講堂で『けいおんがく!ライブオフ』ですが、
(詳しくはミクシィのコミュにて)
ワタシの周りで見に行く方いらっしゃるか確認をしたいですのコメントお願いしますm( __ __ )m


ワタシはモチロンあの格好で…(ノ∀`) アチャー






ちなみに日にちが重なってしまう為、
兵庫のスーパーオートバックスで開催される
『K-CAR TUNING FESTA 2009』に参加できなくなりました。。。
Posted at 2009/10/22 23:02:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
111213 1415 16 17
181920 21 222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation