• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

作手の車載動画完成♪

作手の車載動画完成♪今回の走行会の車載動画をどうぞ♪








<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254747237&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a5ea8089b049dc5dca44dece7e5d275b/sequence/480x360?t=1254747237&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
BGM…けいおん!ミニアルバム『放課後ティータイム』より
ふでペン ~ボールペン~(#12『軽音!』Mix)…澪 MainVo.
ふわふわ時間 タイム (#12『軽音!』Mix)…唯 MainVo.




そんなわけでベストタイムは32.748でした^^

前回よりコンマ5秒短縮できたのですが、正直もっと速く走りたかったです。。。

タービン交換にLSD装着ですから速くなって当然ですが、

気持ちが先走ってコーナーで突っ込みすぎたり、無駄にハンドルきってタイヤ削ったり失速したり…^^;

まだまだ効率の悪い走りですので、今後のタイムアップに繋げたいと思います。



しかしながら…音楽流しながら走った方がタイムが良かったのには驚いたwww
やっぱ萌えのチカラは偉大なのかなぁ( ̄▽ ̄;)


Posted at 2009/10/05 22:18:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

作手の走行会行ってきました~♪

作手の走行会行ってきました~♪無事帰宅しました☆

走行された方、会社の方々、見学に来てくださったみなさま、お疲れさまでした~♪

ちっひーさんとワタシの走行写真を撮る為に集まっていただき感謝感激でございます。

みんなありがとう!!


今回の走行会もめーいっぱい走っちゃいました^^

2時間の走行枠で周回は122周!

撮影ポイントになっている1コーナーで頑張った結果…

走りすぎちゃってタイヤがこんなになっちゃいました(ノ∀`) アチャー


写真は右フロントですよ( ̄▽ ̄;)

オートランド作手は右コーナーが多いコースなので左のタイヤが磨り減る傾向にあるのですが、LSDが効きまして内側が減ってしまった模様です。。。

他のタイヤは溝が残っているので継続ですが、写真のタイヤだけは雨の日危険なので早急に交換が必要になりました(;´∀`)

また出費が…il||li _| ̄|○ il||l

1本だけだとバランスが悪いのでフロント2本買い換えかなぁ。。。
RE11幾らかなぁ( ・ω・)モニュ?




あっ!タイムは前回(12月よりも)コンマ5秒ほど縮めることができました~ヽ(^▽^)ノ

その辺りの動画は後日に公開しますね~ノシ
Posted at 2009/10/05 00:00:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

スッキリ~♪

スッキリ~♪助手席足元に置いてましたEマネージャーを
センターに移設してスッキリ~♪

明日の走行会を前に洗車しましてスッキリ~♪♪

その走行会の為に内装を○×してスッキリ~(ちょwwwwwwwww

























実はEマネの移設は先週行なってたのはナイショw
洗車の前に天気予報確認して晴れを確信してから作業をしましたwww
内装の件はミナまで言うな(;´∀`)


Posted at 2009/10/03 19:45:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ
2009年10月02日 イイね!

日曜日の昼食について…

日曜日の昼食について…ふらっと立ち寄った某家電量販店でたいちゃんに遭遇~♪

どうやら『けいおん!』の匂いに釣られてやってきたそうです(違w

実はラブプラスが激しく気になって、よもや売っていたら本体もついでに買おうと思って探しに来たなんて言えない(ノ∀`) アチャー







日曜日に走行会見学される方へ業務連絡~♪


走行会後に予定してましたファミレスde昼食会についてですが…


新城市内にファミレスが見当たらないので、


各自持参でお願いしまっす!


豊川or豊橋に行かないと無いみたいです^^;


なので宜しくお願いしますm( __ __ )m


ちなみに夕飯は焼肉にしようか調整中です☆


それまでの時間は新城のほび~らでお宝探ししちゃいましょう♪


でわでわ~☆
Posted at 2009/10/02 22:02:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

日曜日

日曜日写真はこないだのNNBCにて
TREKさんよりHOT-Kをゲット♪
遅くなりましたが報告いたしま~す☆







これで泣きながら
シャワー浴びずに済むぜ~
(*>3<)ブハ♪










さ~て、今週の日曜日は会社の人と作手ALTの走行会に行ってきます♪

走行枠は11時~13時です^^

10時頃には現地に到着しまして準備しますね☆

前回参加しましたちっひーさんは今回も走行しますヽ(^▽^)ノ

なにやら多数のカメラマンが現地に向かうとの情報もありまして、

異様な盛り上がりになりようなヨカーンw

実際、会社内での走行者が少ないので(F1の影響か?)当日参加もOKとのこと♪

まだまだ当日参加も可能らしい(枠内ならば)ので、
走りたい人はメットとグローブ(軍手)に長袖長ズボンを持参してね(* ^ー゚)



ちなみにウチのメットはチョット痛くなりましたw

美々緒くんから頂きました『けいおん!』ステッカーです♪
Posted at 2009/10/02 00:16:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
111213 1415 16 17
181920 21 222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation