• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

バイバイワークス!

バイバイワークス!ワークスとの最後の日に
こんなバエる画が撮れて
記念の1枚となりました。
こんばんは、たかです。



そんなわけで3/24にワークスは次のオーナーさんの元へ嫁ぎました。
前回のブログから先方さんの都合も付きましてスムーズに当日を迎えることができたことに感謝致します♪
次のオーナーさんはクルマのことに詳しい方ですので、車両トラブルが発生しても大丈夫でしょう^^
過去の交換部品履歴はだいたいみんカラ上に載せてますが、詳細はお答えしますね☆



2004年8月9日から始まったワークスライフ。
26000kmで北海道帯広市からやってきました車両を当時80万で購入
(デミオが100万円で売れたので差額でタイヤホイール等買った♪)
クルマの知識も無いど素人だったので(今でもですがw)走行距離の少ない個体を車屋さんにリクエストしましたね。
猫のひっかき傷が酷かったので納車前に全塗装してもらいました。
納車後はハンドルやシートに内装色を変えたり、テイクオフのパーツを付けまくって当時のKスペミーティングに参加。
回を重ねる毎にボディのステッカーが増えてサイドのバイナルやボンネット当時からこの姿でした。

2006年にみんカラをはじめワークスのオフに参加、そして地元ではけんぼうさんをはじめ大切な友人達と出会うことができました。
その後は長島でハッスルしたりエアロがクロススタイルになったり充実した頃です。

そして2009年はエンジンOH、この時82000kmだったけど早めのメンテであと10万㎞生きるぜと活き込んでました。
中の人がアニメに嵌まり込みコスプレまでしてしまう頃、豊郷小学校校舎前で撮った写真が今でも車両プロフィール画像になっています。

2011年は被害事故に巻き込まれてフロントセクションはFRPやカーボン製に変わった頃、当時所有していたコペンをサーキットで走らせるようになり、ワークスは走る量を制限。
みんカラ上では2012年のスパ西での走行会がラストになっていますが、その後パレード走行でのみ参加していました。

SNSの活動の場がmixiやFacebook、そしてTwitter(仲間内のみの非公開です)に移ったりしましてみんカラの公開頻度をパーツレビューに絞るようにしましたが、バーデンのコペンフェスタや様々なオフ会に参加していました。

ここ数年は走行距離も減りまして、通勤車両も会社の方針で1台登録のみとなり、ロードスターでの通勤になって週末のみ走行の日々でした。
(GRヤリス来たら年毎に車両入れ替えしてやる!w)

最後の遠征は先週21日に虹ヶ咲のライブイベントで横浜へ行きました。
ちなみにアニメ放送中にキャラクターの推しを決めるつもりでしたが…(ヒトリダケナンテエラベナイヨー!)
帰路の途中で大黒ふ頭PAに立ち寄って記念撮影してました。
機会があればフォトギャラリーにアップします。
あと上げてないパーツもあるので(タイヤとかマフラーとかタンクとかw)これも気力があればw



そして最終の走行距離は176656km



ここまで大きな車両トラブルも無く16年7ヶ月のアルトワークス生活から卒業となりました。
本当にありがとうワークス!
隣の県なので会おうと思えば会えますので元気で走ってくだいませ~☆
Posted at 2021/03/28 23:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | 日記
2021年03月16日 イイね!

GRヤリス契約、そしてアルトワークスさようなら

GRヤリス契約、そしてアルトワークスさようならお久しぶりです。
この度、GRヤリスを契約してきました。
グレードはRZハイパフォーマンスと言いたいところですが、RCグレードです。
でもOPでエアコン付けますし、ブレーキも大きいのにしまして小回りも効く街乗り仕様ですよ。
これまで所有した車両もことごとく弄り倒しましたので、ヤリスも同様にオーディオ関係や光り物、内装をカスタムして行こうと思います。

そんなわけで納車予定は6月頃とまだまだ先になりますがお伝え致します。


そして、2004年夏から所有しておりましたバイナルワークスことアルトワークスですが、車両入れ替えに伴い降りることにしました。
4月末の車検満期の前に軽自動車税がありますので今月中に一時抹消し新天地へ向かう準備をします。
あと1週間ぐらいで走れなくなりますが、最後まで面倒見ようと思います。
(先週末にオイルとワイパー新品にしましたよw)

以上、報告でした。
Posted at 2021/03/16 12:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation