• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきーYのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

土曜の夜は楽しい楽しい・・・

土曜の夜は楽しい楽しい・・・プチオフ会でしたぁ~(^^)
帰省で大阪へ帰ってこられた方を囲み、少人数であんなことやらこんなことやら濃い内容を楽しく話す、あっという間の4時間でした!

最後、反対方向に走り去って行くM5なお方の爆音が闇夜に轟いていたことは言うまでもありません(^_^;
Posted at 2009/08/18 02:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年08月13日 イイね!

久々のマニュアル車

久々のマニュアル車なかなかうまくいかへんなぁ~

マニュアル車を自分の車にするのは、約15年ぶり!

納車から毎日ちょこちょこ乗ってますが、未だに1速のクラッチミートが納得行かないっ!(>_<)
半クラの位置を体がまだ覚えていないため、うまく出来る時と出来ない時とばらつきがある~

よっしゃ、明日も練習、練習!!

あれっ、明日って仕事早く終われたっけなぁ~???(^_^;
Posted at 2009/08/13 02:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ようこそムーミン号!!

ようこそムーミン号!!久々のブログ更新!!
1年以上ぶりっ?
ん~、筆無精な俺(^_^;

8月9日(日)、ついにムーミン色(薄~い水色)の964が我が家へやって来ました!
嬉しくて乗り回したかったんですが、左2つの油マークの付いたメータの見方すらよくわからないんで、そんな状態で走ってるのって何か不安になり、10kmほど走っただけで帰って来てしまいました(^^ゞ

やっぱマニュアル読まないとなぁ~と思い、熟読すること約1時間!

不安要素がなくなったところで、再度エンジンスタート!!

さらに軽く30分ほど近所を走りましたが、眠たくなってきたんで帰宅!

全然ムーミン号に慣れてないけど、初日はそんな感じで終了!
Posted at 2009/08/13 02:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月17日 イイね!

ピッカピカ!すっべすべっ!(^J^)

ピッカピカ!すっべすべっ!(^J^)やっとやりましたコーティングぅ~!!
6年落ちの肌がびっくりするくらい綺麗になるものですねぇ~!
って言うか、店長さんの腕が良いからですねぇ~、感謝・感謝!!(^^)v
最近かなり気になってた雨染みや磨き傷、鉄粉、等々きれいになくして頂き、見違えるほどのスベスベお肌に生まれ変わってます!
せっかくのこの美肌を傷めたくないのですが、うちは青空駐車っ!(T_T)
なるべくやさしく洗車して、ちょっとでも美肌をキープさせてあげたいもんですねぇ。

今回コーティングをしてくれたのは、
『イケタニ美車工房』さん!

店長さんは、根っからの洗車好きで誠実なお方なので、いい仕事をして頂けました!
ホームページでは適宜作業状況をアップしてくれるので、進捗状況がわかるのも良いですねぇ(^_^)

開店記念ということもあり、”まっきーの紹介で”と言って連絡すると、まだしばらくは
お・と・く!な値段でコーティングして頂けるとのことなので、コーティングをお考えの方は、是非早めに『イケタニ美車工房』さんへご連絡を!!
関連情報URL : http://ikt2.com/index.shtml
Posted at 2008/06/17 03:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月08日 イイね!

新東京サーキットにて!

新東京サーキットにて!この日の2つ目のイベント!
行ってきました、新東京サーキット!(^-^)
去年とはコースも改修され、より一層路面が綺麗になり、全長も長くなり、かなり走りやすくなってます!
実は、私は"突っ込み過ぎ病"にかかっていたため、前々から走りの師匠、元F3レーサーの"Kenjiさん"に、幾度となく指摘頂いていたにもかかわらず、なかなか病状が回復していなかったんです。
今回は何とかそこを克服したいと思い、本日の目標を
『突っ込み過ぎではないが、インリフトしながらスムーズにコーナーリングする~っ!』
として、練習してみました!
午後の3時間半で110周ほど走りましたが、30周位走ったところからでしょうか、何となくその感触が掴めてきた気がしました。
あと、本当にラインって、大事なんだなぁと痛感しました。
ちゃんと減速してベストなラインでコーナーに入れると、なんて早くからアクセルを踏み始めれるものかと痛感しました。

この二つをちょっと理解出来ただけで、実際にタイムも一気に1秒弱縮まり出しました。
日曜ということもあり、走行台数がかなりあったのですが、数台とは、良い感じに抜きつ抜かれつの駆け引きも楽しめるようになってました!
当然、上手い方から比べるとまだまだなんですが、この駆け引きが、相当おもしろく、楽しめました。
相手の弱点がどこなのかを冷静に見極めれれば、本当に無理せずそのポイントで抜けるんだなぁと痛感!
このギリギリでのやり取りの醍醐味を安全に味わえるのは、クローズドのサーキットしかなかなかないだろうなぁとしみじみ思い、その日の走行を満足に終えることが出来ました!(^-^)

今年は、カートのレースに出来るだけ参戦しようと考え中!!
と言っても、ほんとまだまだなので、走りの師匠Kenjiさんから、いろいろアドバイスを頂きながら、練習して行きたいと思ってます。

いやぁ~、しかし、カートは安くで楽しめるなぁ~(^-^)
Posted at 2007/04/11 01:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

あんま更新できてませんが、皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント、リジットラック位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 08:56:15
レッグ ベルトハーネスアンカー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:09:11
シートスピーカー移設(後編)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 11:07:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
みなさんよろしくお願いします
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
先月(2006.4)に、国産ミニバンから、いきなり330Ci('02)に行ってしまいまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今、ノーマルです。 さぁ、まずは何するかなぁ。。。(^_^)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation