• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRiffoNのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

去年の明日は

去年の明日は明日は8月25日。
去年の明日は「Vitz GRMN Turbo」の商談申込み受付日でしたね。

一年前の今頃は気にはなっていたけれど購入するなどとは全く思っていなかったので、家のガレージに駐まっているのがなんだか不思議です。(^_^;)

この申し込みでキャンセル待ちになって、ネット検索していたらみんカラブログが複数ヒットしたのがみんカラデビューのきっかけでした。

お陰でクルマの話が出来るお知り合いも出来たので、申し込んでよかったなと思います。
最近休みになると天気が悪くて、まだ1,500㎞も走っていませんが、一周年までにはせめて3,000㎞は越えたいなと…。


しかし、Vitzの場合は7月頃にメディア向け試乗会の情報が出てきていましたが、今年は全く音沙汰無しですね。
雑誌やネットでは「9月だ」、「10月だ」と言っていますが、この感じだと早くて年末、ひょっとすると来年の東京オートサロンで市販バージョン披露でしょうか?



あ、TGRFで披露という可能性も有りますね。
以前、「現車を見てもらってから注文してもらう」ような事を言われていたように記憶しています。
GRMNオーナーは試乗できるとか…。(オーナーの意見は貴重ですよ~)

とある筋からの情報ではベースモデルにないマニュアルミッション搭載で、問題が解決されていないとも聞きますがどうなりますか。
購入を検討されている方は発表が待ち遠しいでしょうね。

Posted at 2014/08/24 15:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2014年04月13日 イイね!

大変美味しゅうございます(^_^)

大変美味しゅうございます(^_^)裏の公園の桜はまだ蕾ですが、庭の芝桜は所々ですが満開状態になってきました。



この甘いにおいを嗅ぐと、やっと春になったなーと思います。

で、今日は久しぶりに GRMN でドライブに行ってきての感想がタイトルです。(^_^;)

外車を乗り継いでいるグルメな方で GRMN を酷評している人もいますが、一般庶民の自分には最高の一品です。
自分の思っているとおりに車が動くので運転していて楽しいですし、乗り心地も堅すぎず柔らかすぎず2時間走りっぱなしでも全く疲れません。TBスポーツシートの出来の良さも再認識しました。
これからは長距離ドライブが増えそうです。

ただ、他のオーナーさんが言われているようにスポーツモデルとしては静かすぎますね~。
2・3年は回せる資金がありませんが、いつかワンオフででもマフラーは交換したいと思います。(スルガスピードのループサウンドマフラーなんかいいんですけどね)

走行後の手入れをしていてやはりTOYOTAエンブレムにブレーキダストの巻き上げが入り込んで取りにくいので、GRMNエンブレムへの交換作業をしました。



気温が13℃と少し低く、剥がすのに少し手こずりましたが、取り付けた状態は思っていたよりもいい感じになりました。
リアワイパーレス化が完了したらスッキリしてもっとリアビューがよくなりそうです。
Posted at 2014/04/13 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2013年11月17日 イイね!

なんとか予定通り納車

日曜日はTGRFでGRMNを堪能しできたので、ブログにまとめながら土曜日の納車まで楽しく待とうと思っていたのですが、

月曜は発熱で寝込み、火曜は急な出張、水曜は定時後に勉強会が入り、木曜は仕事の遅れの挽回、金曜は又々急に出張と殆どネットを見る間も無い状態になってしまいました。

さらに、委任状に捺印していた印鑑が実印でなかったという大ポカをやらかしていた事が発覚し、陸運局への持ち込み登録が進まない状態に。(商談時に余程浮かれていたんですねぇ)
ディーラーの担当の方が朝早くから片道1時間掛けて自宅まで書類を取りに来て下さったので何とか1日遅れで登録できましたが、コーティング作業を頼んでいたので土曜日の納車は微妙な状況に。

と、日曜以降は散々な1週間で最低な気分でしたが、本日なんとか無事に納車となりました。

契約から2ヶ月ちょい、やっと自分の Vitz GRMN Turbo とご対面。



日曜日に散々見たVitz GRMNですが、やっぱり自分の車となると違います。(笑)

気分は一気に上昇ですが浮かれる気持ちを抑えて外観、内装のチェックを行い、書類の確認をしていよいよ乗り込み。

いろいろ写真を撮りたいところでしたが既に陽がかなり傾いており、今週の負の連鎖が闇と共にまた現れないように超安全運転で帰路を急ぎました。
いつもの給油所でMR2以来のハイオクを満タンにしてからガレージへ。



帰宅時には既に真っ暗になっていたので、手入れは明日行う事に。
取り敢えず本格的な雪シーズンになる前に手元に来てホッとしました。

これからしばらくはノーマルのまま、GRMNの味付けをじっくり味わいたいと思います。
念願のGRMNですから大切に乗っていこうと思います。
Posted at 2013/11/17 00:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2013年11月02日 イイね!

やっと納車日決定!

本日、やっと自分の Vitz GRMN Turbo がラインに載ったとの連絡が来ました。

ディーラーに到着するのは11月11日以降とのことで、取り敢えず納車とTGRFで悩まなければならないことは回避されました。

後は残り10日間、冬型が強まって雪が降らない事を祈るばかりです。

あぁ、待ち遠しい。
Posted at 2013/11/02 01:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2013年10月13日 イイね!

思わぬ所で遭遇

機能のブログで「GRMN Vitz」の実車を見るのが自分の車になるかどうかと書いたら、今日とある所でじっくり見る機会が。(笑)

写真を撮る事は出来ませんでしたが、気になっていた所をいろいろチェックしてきました。

まずはフロントの「GR」エンブレムがリアのTOYOTAマーク位置に付けられるか。
TOYOTAマークは汚れが溜まりやすい、掃除しにくい、コーティングがやりにくいとMR2の頃から気に入らないので、今回は交換しようかと。
サイズはほぼ同じようなので、納車されたらエンブレムを部品発注してトライしてみます。

次にマフラーですが、本当にノーマルマフラーにバッフル部を溶接しただけなんですねぇ。
ここはしばらくノーマルのまま乗って、いずれ交換したいところです。

他にもいろいろ手を入れたい所があったので、あれこれ考えながら納車を待ちたいと思います。
Posted at 2013/10/13 22:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「@マツジンさん。今年ももうこんな季節なんですね〜。
その前に1800キロの遠征が待ってますが。」
何シテル?   08/21 13:38
もう50を越えたおっさんですがクルマは大切なパートナーで無くてはならない存在です。 最近はもっぱら峠巡りに填まっています。 個人行動が多いですが偶然お目にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:42:51
フットレスト取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:37:58
トヨタ 86 GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 14:04:49

愛車一覧

トヨタ 86 GRMN (トヨタ 86)
5代目GRMNシリーズ、「86 GRMN」 ボディーカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
7代目 後期(?)型 「TX」 3ドアHB、FF、5MT 直列3気筒660cc NA ボ ...
トヨタ 86 14R-60 (トヨタ 86)
TRD創立60周年記念コンプリートカー ボディーカラー:クリスタルホワイトパール<K1X ...
トヨタ ヴィッツ Vitz GRMN (トヨタ ヴィッツ)
メイン車両。 GRMNチューンと国内未導入の3ドアに惹かれて、ダメ元で商談申し込みしたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation