• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRiffoNのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

後6日…

後6日…今日は天気が悪いのでほったらかし気味になっていた家事を片付けながら家で大人しくしています。

さて、GRMNのオフ会までもう一週間を切りました。
でも来週末の天気がどうも良くなさそう…。(T_T)
またmooto+さんに「日頃の行いが」とか言われそうだなぁ。(-_-;)



そこで新しい替え刃も届いた事だし、頭を丸めてオフ会に備えたいと思います。(爆)


-古来より仏教では、己への戒めとして「頭を丸める」ことは悟りの境地へ達する"解脱"への第一歩とされていた。-  (Wikipedia より)


効果があるかどうかは分かりませんけどね~。(^_^;)
「快晴」とまではいかなくても、せめて降雨だけは勘弁してもらいたいです。
Posted at 2015/03/29 12:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月22日 イイね!

眠い~。(-_-)zzz

昨日、というか今朝方は6時まで起きていました。
何処ぞでは既にオフ会が始まる時間だというのに…。(-_-;)

2時間ほど布団に入りましたがやっぱり眠い~。

そんな時間まで何をしていたかというと、



こんなもの作っていました。
来月4日のGRMNオフ会に向けたものですが、まだ最終どうするか決めかねているのでモザイク掛けました。(^_^;)

もっと簡単に作れるかと思っていたのですが、慣れないソフトに戸惑ったり、寝落ち中にPCがハングアップしたりデータが消えたりで以外と時間が掛かってしまい、期限ギリギリの今日なんとか形になりました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

開催まで後2週間を切りましたが、参加して下さる皆さん当日はよろしくお願いしますね~。(^^)/



内心すっごく不安ですが…。(T人T) ナムナム

Posted at 2015/03/22 15:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月01日 イイね!

名古屋オートトレンド等…

名古屋オートトレンド等…昨日はみん友のmooto+さんに同乗させてもらって名古屋オートトレンドへ。

目的は現在計画しているイベントについてNoBさん達との打ち合わせと、東京では話が聞けなかったGRMN 86 についていろいろ聞きたかったので。

会場近くまではmooto+さんのナイスルート選定でスムーズだったのですが、駐車場に入るのに時間を食ってしまい待ち合わせ時間に遅刻。(係員はもっとちゃんと誘導してくれ~)

それでもussi3さんも交えた4名で打ち合わせを行い、良い方向で話は進んでいきそうな予感。(^^)
こういうことは初めての経験なので、なんとかうまく開催出来ればと思っています。
(皆さんの足を引っ張らないように気を付けないと…)

GRMN 86の方は気になっていたリアバルクヘッドの処理



アルミパネルでした。カーボンかと思っていたけれど重量はそんなに変わらないでしょうね。

ボンネットダクトのレインプロテクター



想像していたよりも柔らかくて軽そう。付けたり外したりも簡単でいいですね。

他にも色々お話を聞けて満足、満足。
東京ではTRDの14R-60について色々聞いていたので、それぞれの考え方の違いも分かって
面白いです。
ベース車両が同じでも目指す方向が違うとこんなに変わるんだと改めて感心しました。(^^)

GRMN MARK Xで気になっていたのはドアスタビライザー。
他の方のブログでGRマークが付いていることに気付き、「刻印入りの専用品なのか?」と思ったのですが、



シールでした。(^_^;)

それよりも言われるまで気が付かなかったのがこれ。



昨年のオーナーミーティングで話が出た「シリアルナンバープレートに変わるもの」
ちゃんと採用されていました。

スタッフの方は「既納ユーザー向けに作るか分かりません」と言っていましたが、これは絶対希望者には作ってもらわないといけませんよね。
iQ、VitzのGRMNオーナーの方々、みんなで事務局に作成依頼の嘆願を行いましょう!(^^)/


その後はNoBさんのお誘いで「ジゅんベリーCafe」へ。



パフェなんて食べたの何年ぶりだろう…。

その駐車場でクリ太郎さんと、帰り道の途中でG'skasinさんと久しぶりにお会いできました。
次回はちゃんと自分のクルマに乗ってお会いしたいです。(^_^;)

mooto+さんには宿泊先を通り過ぎて自宅まで送って戴きありがとうございました。



どうかお疲れが出ませんように。
Posted at 2015/03/01 19:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年01月10日 イイね!

東京オートサロン2015 その4 TRD

東京オートサロン2015 その4 TRD続いはTRD。

ここのお目当ては14R-60 Street Edition Concept。
直前に86の今年のマイナーチェンジでグレードが追加(ディーラーに情報が来ているんだからもう書いても良いよね~)になり、その一つがこれだとの情報を入手したので昨年夏からどのような仕様変更が行われているのか非常に興味が有りました。

いつものごとく以下の内容には未確定の情報も含まれていますのでその点よろしく~。(^_^;)





エクステリアはスワンネックリアウイングが無いだけで印象がかなり違いますが、他はほぼ以前のコンセプトと変化は無いように見えます。

フロントは標準バンパーに被せるタイプ。



リアは14R-60と全く同じ、センターマフラー、ディヒューザータイプ。フィンもカーボンのままでした。



これは用品としては絶対出さないとのことで欲しい人はこのグレードを買うしか無いようです。
スワンネックのリアウイングはこのグレードにはオプション設定されるとのこと。

ホイールは14R-60デザインのアルミ。





ブレーキは写真のこれまた14R-60と同じものが色違いでオプション(用品?)設定されるようです。
パッドも14R-60と同じらしいので、ブレーキダストは覚悟が必要ですね。(^_^;)
標準ではサスペンションとブレーキはノーマルのままだそうです。

要はGT-Limitedに14R-60風(一部は同じ)エアロパーツとホイールを付けたモデルで、足回り等はオーナーのお好みでと言う感じでしょうか。(インテリアは確認するのを忘れました)

グレード名は「14R」と言われていたと思いますが、別の名前の方が良いように思うのは自分だけでしょうか。(^_^;)
価格はGT-Limitedより若干高くなるようですが、あのリアスタイルが好きな方は多いと思うのでそこそこ売れるかな。数が出るかはリアウイングの供給が追いつくかどうかも影響すると思いますが。

で、ベースとなった14R-60。



と更にそのベースのGriffon Concept。



これでTRDが目指していたレーシングカー→サーキットバージョン→ストリートバージョンが揃いました。(^^)

色々お話を聞いている中で14R-60が高くなった理由も納得。
○○だけでウン万円もするのにはビックリ!
もう少し安い仕様にしたところでそんなに変わらないんじゃないの~と思うのは、自分にスキルが無いからなんでしょうね。(T_T)
でも○○だけで△△が買えるんですよ~。う~ん、やっぱり分からん。(爆)

※大半の方は○○が何か分かっておられると思いますが、「教えろや」という方はメッセージでご連絡下さい(大爆)
Posted at 2015/01/11 00:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年01月10日 イイね!

東京オートサロン2015 その3 GAZOO Racing G's他

東京オートサロン2015 その3 GAZOO Racing G's他続いてはGAZOOブースの他の車輌を。

まずはMARK X GRMNに負けない存在感、アウェイクンイエローのMARK X G's。



このイエロー。G'sが真っ先に採用しなかったのが不思議ですが、特別仕様車でイエローが何台販売されたのか気になりますね。目立ち度は抜群かと。(^_^;)

先日発売されたプリウスαとハリアー。









ハリアーは昨年コンセプトが発表されていましたが、プリウスαは噂に登ることも無く発売されましたね。
アクアからG'sのデザインコンセプトが変わったように思います。
ハリアーはコンセプトで反響が良かったからこのデザインで出してきたのでしょうが、ちょっとやり過ぎのように思うのは自分が年を取ったからでしょうか。
それとリアのハニカムデザイン。Vitzにもセンターに有りますが洗車しにくくて自分は大嫌いなんですけれど、他のオーナーの方は気にならないのかな。(^_^;)

ニュル参戦車輌の解体・組み立て作業は結局両方とも見逃してしまいました。





それでもLFAや86の普段中々目にすることの無い内部構造を見ることが出来たので満足です。(^^)
Posted at 2015/01/10 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@マツジンさん。今年ももうこんな季節なんですね〜。
その前に1800キロの遠征が待ってますが。」
何シテル?   08/21 13:38
もう50を越えたおっさんですがクルマは大切なパートナーで無くてはならない存在です。 最近はもっぱら峠巡りに填まっています。 個人行動が多いですが偶然お目にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:42:51
フットレスト取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:37:58
トヨタ 86 GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 14:04:49

愛車一覧

トヨタ 86 GRMN (トヨタ 86)
5代目GRMNシリーズ、「86 GRMN」 ボディーカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
7代目 後期(?)型 「TX」 3ドアHB、FF、5MT 直列3気筒660cc NA ボ ...
トヨタ 86 14R-60 (トヨタ 86)
TRD創立60周年記念コンプリートカー ボディーカラー:クリスタルホワイトパール<K1X ...
トヨタ ヴィッツ Vitz GRMN (トヨタ ヴィッツ)
メイン車両。 GRMNチューンと国内未導入の3ドアに惹かれて、ダメ元で商談申し込みしたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation