• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRiffoNのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

気になっていたけれど聞けなかった話

気になっていたけれど聞けなかった話日曜日はTGRFに行って参加出来ないと思っていたGRMNのオーナーミーティングにも飛び込みで参加してきた。(mooto+さん、教えてくれて有り難う御座いました。<(_ _)>)

飛び込み参加は自分一人だけだったんじゃ無いかな?
当日の午前4時に書き込みされても、事前にダメ出しされてたらコミュニティーのチェックなんかしないって…。(-_-)

そんなわけで今年は発言せず大人しくしていたけれど、本当は聞きたくて仕方ないことがあって「誰かあの記事読んでないのか~?」とずっと思っていた。
それは前日に発売されたニューモデルマガジンXの「ヴィッツGRMN再発売」の記事。

ロータスチューンの1.8ℓS/Cエンジン搭載で340万円、200台限定でおフランス産の輸入車になるそうな。
これってWRC参戦記念の限定車じゃないのかと自分は思ったが。

VWのポロWRC参戦記念車は2ℓTurbo搭載だったけれど、現状トヨタにスポーツタイプの直4エンジンは無いし、GRMN Turboもマフラー交換したらエンジンが壊れると脅されるほどギリギリのチューニングらしいし。
それならエリーゼに搭載されて実績のあるロータスチューンエンジンを載せた方が開発費も掛からないし、欧州でも発売するなら訴求効果も高いと思う。
フランス生産というのは3ドアボディーが今は日本では造っていないから選択しようが無いし。(記事では5ドアとか書いていたがそれはない気がする)

まあ、WRC参戦記念車とGRMNを紐付けするのかは自分もずっと気にはなっていて、噂のGRラインナップ(「GRスポーツ」、「GR」、「GRMN」)を揃えられるのはヴィッツしか無いだろうから、トヨタの新スポーツブランドとしてドーンと揃えて出してくるのは考えられなくも無いか。(ーー;)

TGRFではまだG'sラインナップが展示されていて、噂を聞いてみても当然だけど歯切れの悪い返答だけ。(しかし、ヴィッツG'sはそろそろオーダーストップなんじゃあないの)
年明けの東京オートサロンで何らかの発表があるのではと期待するが果たして…。
でも会場にこのプロトタイプが置いてあったら、回答者全員大嘘つきだな。(爆)


ロータスエリーゼの購入を真剣に考えていた自分としては、エンジンカバーに蓮のマークでも入っていようものなら飛びつきたくなるが、冷静に考えれば何かあった時に近場のディーラーでエンジンいじれるのか(いじって性能が維持できるのか)とか、S/C等の交換部品が高く付きそうとか、国内で生産していない部品取り寄せに時間が掛かるんじゃないかと考えるとちょっと二の足踏むなぁ。
記事通り5ドアなら悩むまでも無いが。(^_^;)

Posted at 2016/11/29 03:06:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?

回答:そのまま着用するモデル

※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月25日 イイね!

今週末は大丈夫かな(-_-)

今週末は大丈夫かな(-_-)予報では降る、降ると言っていましたが、まさか初雪から積雪15cmになるとは。(-_-)
まだ11月だというのに先が思いやられる…。

タイヤは先々週に交換していたので自分は問題無しでも、周りにはノーマルタイヤの車が走っていて巻き添えを食らわないかヒヤヒヤ。
今は積雪路をノーマルタイヤで走ると違反なのだが地元民でもまだこんな輩がいるのかと驚く。(-_-#)


さて、今週末はTGRFだがFSWも積雪したようで、明日、明後日で溶けるかどうか。
と言うより、小山町の予報を見ると土曜日の夜にまた雨混じりの雪が降るみたい。



今年はゲート前で車中泊なので、殆ど断熱材のないミラバンで一夜を過ごせるかどうかちょっと不安だ。一応-3℃まで対応している寝袋は準備したけれど…。

ひんしゅくを買うのを承知で言うと、雪が降った方が会場が空いて良いのにと思ったりもする。(^_^;)
入場無料になってからちょっと人が多すぎるから…。
まあ今年はショップの出店もAパドックになり、目的はここで全て済むので移動が少ない分少しはマシか。
TRDのガレージセールで掘り出し物があると良いなあ~。ブルーエリアも出店されるので来春以降の14R-60アップデートについてネタも仕入れたいし。
……衝動買い出来ないように財布は最初から軽い状態で行こう。(爆)



Posted at 2016/11/25 01:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年11月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
86 GRMN用 スタートスイッチ
MARK X GRMN用 ドアスタビライザー
TRD シフトノブ
TRD ステルスウインカーバルブ

■この1年でこんな整備をしました!
初回車検!
他は油脂類の交換しかしてない。(-_-;)
そう言えば今年は1度も洗車していない気が。!Σ( ̄□ ̄;)

■愛車のイイね!数(2016年11月15日時点)
1028イイね!
1,000を越えました。
皆様、有り難う御座います。m(__)m

■これからいじりたいところは・・・
来春にはヘッドライトをHID化
カーボンボンネットやマフラーも換えたいけど…。( ̄▽ ̄;)

■愛車に一言
走行距離が思うように伸びないけれど愛情は変わっていないので末長くヨロシク。(^^)b         
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/15 22:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「この状態で昼寝したらそのまま永眠しそうな気がする。(-_-;)
ドア全開でも殆ど下がらないし。(TT)」
何シテル?   07/23 13:33
もう50を越えたおっさんですがクルマは大切なパートナーで無くてはならない存在です。 最近はもっぱら峠巡りに填まっています。 個人行動が多いですが偶然お目にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:42:51
フットレスト取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:37:58
トヨタ 86 GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 14:04:49

愛車一覧

トヨタ 86 GRMN (トヨタ 86)
5代目GRMNシリーズ、「86 GRMN」 ボディーカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
7代目 後期(?)型 「TX」 3ドアHB、FF、5MT 直列3気筒660cc NA ボ ...
トヨタ 86 14R-60 (トヨタ 86)
TRD創立60周年記念コンプリートカー ボディーカラー:クリスタルホワイトパール<K1X ...
トヨタ ヴィッツ Vitz GRMN (トヨタ ヴィッツ)
メイン車両。 GRMNチューンと国内未導入の3ドアに惹かれて、ダメ元で商談申し込みしたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation