2025年03月16日
色々車検であった…
発端は車検見積もりにてNGが出て項目見ると
レカロシート&レール強度証明書×
とのこと
新車時にそもそも付いているDC5純正レカロシート&レールなので、強度証明書なんか無いと伝えても、無いと通せませんのでホンダ言って書類等出してと言われる
↓
仕方ないのでホンダに聞くもそんな物は無いし、うちで通すにも証明書いるのでレカロジャパンに聞いて
と
↓
レカロのサイトを見ても当時のホンダが多分並行輸入したGermany製なので証明書出せないっぽい
↓
見積もりのところにお伝えしたら、お客様でどうにかしていただかないと…
…え?運転席&助手席のレール含めたシート本体買えと?
40万以上しますけど…
さてどうしたものか…
Posted at 2025/03/16 15:06:09 | |
トラックバック(0)
2016年08月03日
事故でフロントがダメになったのでエボ4を移植します!
詳しくは
整備手帳を参照
Posted at 2016/08/03 14:00:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日
周りのミラージュより妙に速い自分のアスティくん
知り合いのエンジンチューナーさん(有名どころ)に診断してもらった結果、どうやら手が入っているエンジンらしい・・・
分かっただけでも
・油圧漏れ対策部品
・ハイコンプ
・燃焼室体積など合わせ
・バランス取り
が行われているみたいです
というかこのレベルしないとこんないい音&加速CJ4Aはしないよと言われましたヾ(*・∀・)/
18万km走ってもNIVECならないのでおかしいとは思っていたけどまさか強化エンジンとは・・・
でもアレ?これN1規定のレース出れないやん(笑)
Posted at 2016/07/07 17:24:40 | |
トラックバック(0) |
4G92 mivec | クルマ
2015年08月21日
月曜日にドライブシャフトが逝ったのでアウター側だけ新品を購入
無事直りました!
折れないと言われているCJ4ARSのドライブシャフトがこんな感じで折れるなんて
この車LSDの効き強すぎや!
Posted at 2015/08/21 19:52:38 | |
トラックバック(0)
2015年01月01日
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
Posted at 2015/01/01 00:19:17 | |
トラックバック(0)