• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くちちょーのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

2016/11/21

師匠と妙義・碓氷をツーリングしてきました。
想定外の出来事で1時間程度遅刻…
本当に申し訳ないです。


師匠に助手席に乗ってもらって運転を見ていただきました。
自分では気づかない多くの点を指摘して頂いて速さよりコントロールのほうが大切であること教えて頂きました。
やはり車は乗るもので乗せられてはいけないのだなとバイト時代社員が言ってたこと思い出しました。

昼食は高崎のダンニャバードでランチ!



夕食がいらないほど満腹になりました。
次回のリクエストで味噌ラーメンをお願いしました笑

その後師匠行きつけのショップへ立ち寄り今の現状を相談。
無知って怖いんだなと思いました。
パーツの取り付け方法などをカンファレンスし今回はここでお開きになりました。

今回はとてもいいリフレッシュになりました。同じ趣味の人と話せるっていいですね。
次回はもっと車も自身も成長してお会いしたいものです。


Posted at 2016/11/23 20:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月1日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
登録して三年ですか〜
全ては祖母から譲り受けたdwから始まりました笑


全くいじる気は無かったのですがディラーの営業マンにそそのかされて弄る道へ…

初めての弄りはグリル加工でしたっけ。
パテ盛りに塗装になにもかもが初めてでした。

エアロ塗装ではどれだけ時間と費用と塗料を無駄にしたことか…


いろんな方とお会いして刺激を頂けたからそこ今日の僕がいます。
大黒ふ頭での初めてのオフ会は正直怖かったです笑
その時に頂いたハイマウントやELステッカーはまだまだ健在です!


toshiki☆さんと初めてのお会いした時はとても衝撃を受けました。この方にお会いしてなければいまの方向性になっていなかったと思います。


dwの仲間が増えてとても嬉しく思いました。
途中の山道で止まっていた不審車は未だによくわからりません!!


イカリングをやろうと思ったきっかけのオフ会でした。
イカリングの完成度の高さに惚れ惚れしました。


初めてのイタリア街と品川埠頭。
たつきさんの写真のうまさに一眼レフが欲しくなりました。



ロイヤルカリー食べたいな〜
おさんぽ道へ案内してもらいましたがペースが速くてついていけませんでしたっけ笑
バネ下重量の大切さがとても理解できました。


初めての大きなオフ会に参加しましたがいろんな方のアイディアが溢れていてとても楽しかったですね。
念願だった雪月さんとしんのすけさんにもお会いできましたし笑

この趣味は終わりがないですね!
上には上の方がいます。もっと上へ行きたいものです。

これからも、よろしくお願いします!





Posted at 2016/08/31 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

2016/07/31

toshiki☆さんとプチオフしてきました!
まさかのバッテリートラブルで遅れること1時間半…
ほんと申し訳ないです。


試作品第一号のアンパネを手渡しつつおしゃべり。


引き取るホイールを見つつお昼ご飯へ〜


行きつけのカレー屋に案内してもらいました。
量がハンパなかったです笑

ナンおかわりしなくてよかった…


昼食後はお散歩コースに案内してもらいましたとても楽しくまだまだ未熟であるなと思いました。
詳しいことはここでは書きません!!
またエコタイヤの限界知り、ブレーキを強化しようと思いました。


そしてtoshiki☆さんから譲って頂いたホイールの軽さにびっくり。
それとエコタイヤとは比べものにならないくらいのグリップ。
まさに別次元。

楽しい時間はあっと言う間でした。
仕事のことを考えるだけで胃がキリキリしますが今回お会いして気持ちがだいぶ楽になりました。
とても濃い1日でした。わざわざお時間を作っていただきありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


今回のプチオフで考えたこと。
・ラジエーターに当たる空気量を増やす
→タッパーでダクトを作る

・ミッションを冷やす
→アンパネにダクトを付ける
→オイルクーラー取り付け

・リアバンパーのパラシュート効果対策
→タッパーでダクトを作る

タイヤハウス内の空気の逃げ道
→階段の滑り止めでタイヤスパッツ作る
→ダクト加工

空力パーツとして
→リアのアンパネ
→ピラーフィン

まだまだこれからです!!
let's car enjoy!!

Posted at 2016/08/01 22:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なーつがすぎーかぜあざみー」
何シテル?   09/02 23:01
デミオ君は仮眠中です笑 どなたでも友達歓迎です!!お気軽に♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

innoスクエアバーにyakimaフェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 22:52:38
ヘッドライトを純正ハロゲン→純正LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 13:15:25
マニュアルにないFRP蓄積作業のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 19:46:33

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021年7月契約。2021年10月納車。 CX-8から乗り換えました。 ボディ色はソウ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオDW LX-Gです♪
マツダ CX-8 マツダ CX-8
7月末に契約し10月納車でした。 デミオではやれなかったことをいろいろやりたいですね。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
同僚が新車を購入したため我が家に嫁いできました!w 初ターボ! 初四駆! デミオとは違 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation